5歳の息子が幼稚園で読んでもらって気に入ったらしく
家でも何回も読んで読んでとせがまれました。
私が子供の頃読んでもらった時は、やまんばがこわくてこわくて
和尚さんののんびりした態度にドキドキしたものですが
息子は全く怖くないらしく、スピーディーな展開が気持ちよいのか
ところどころ(やまんばが追いかけてくるところや豆になるところ)
笑ったりして。
なので試しに聞いてみました。
「〇〇だったら、三枚のお札、どうする?」
「ん〜山姥をおしっこにする!」
「次はうんちにする!」
どうもトイレネタが気に入った模様・・・。
「三枚目は?」
「仮面ライダーを呼ぶ!!!」
なんとも現代っ子な回答が返ってきましたが
5歳児は昔話の世界も違和感なくすっと入れて
良いなあとおもいました。
「しょんべんてなあに〜」とは聞かれましたが。