ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ダヤンと森の写真絵本 ねどこどこ?」 どんぐりぼうやさんの声

ダヤンと森の写真絵本 ねどこどこ? 作・絵:池田 あきこ
写真:横塚 眞己人
出版社:長崎出版
税込価格:\1,650
発行日:2013年02月20日
ISBN:9784860955526
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,185
みんなの声 総数 24
「ダヤンと森の写真絵本 ねどこどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ボルネオの写真絵本

    「森の音を聞いてごらん」の後に読んだからでしょうか。
    写真の場所がボルネオの森だと知った時、思わず「おぉ!」と
    声が出てしまいました。

    濃い緑色の世界、たくさんの生き物が生息している森。
    写真だと、リアルに伝わってきますね。
    「森の音を聞いてごらん」を読んだ時のイメージと、寸分たがわぬ
    ボルネオの森の世界がそこにはありました。

    ダヤンが「ねどこどこ?」をキーワードに、いろんな生き物の寝床を
    訪ねることで、その生き物の生態を、ちょっとずつ知ることも出来ます。

    写真絵本なので、ダヤンがどんな風に写真の世界に登場してくるのかと
    思っていたのですが、とっても自然に写真の世界に溶け込んでいたので、
    正直、びっくりしました。ダヤンが本当にその場に居合わせたみたいに、
    違和感が無く、生き生きとしたダヤンの姿を見られるのもいいですね。

    巻末に、ボルネオについての解説や、本に出てきた動物たちの説明、
    この本が生まれるまでのいきさつが書いてあることで、よりボルネオの
    自然豊かな森について、興味を持つきっかけになったように思います。

    投稿日:2013/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ダヤンと森の写真絵本 ねどこどこ?」のみんなの声を見る

「ダヤンと森の写真絵本 ねどこどこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / なにをたべてきたの? / ぐりとぐらのおきゃくさま / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット