この、何とも汚い様がいいね〜
神様的なはなたれこぞう様、挿絵の表情も
我が家の息子好み♪
息子も「はな、ふ〜ん!!ってしたらいいのにね〜」
「ちょっときたないな〜このこ」
そう言ってるあなただって、さっきからはなす〜す〜してるじゃん!!
っておもいながら読むと、だんだんはなたれこぞうが
息子に見えてきて1人で笑っちゃいました。
それに、この方言がお話し全体を和らげてくれるし
テンポつけてくれる!!
やっぱり方言の入ったお話しっていいですね〜
お話しの展開も多少、先が読めましたが
ふくを呼び込んでくれる福の神がはなたれこぞうなだけに
見た目で判断しちゃダメよ!とも言ってるようで
「汚いからって追い出したらかわいそう〜」と子どもたちにも
感じたようです。
次回は沖縄の方言でよんでみようかな??
ちなみに「はなたれこぞう」=「はんだいわらば〜」ってとこかな?