話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もぐらのバイオリン」 そやでさんの声

もぐらのバイオリン 作・絵:デイビッド・マクフェイル
訳:野中 ともそ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2006年02月
ISBN:9784591090992
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,112
みんなの声 総数 26
「もぐらのバイオリン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 戦争さえ止めるバイオリンの音色

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    TV番組に引かれふと手にしたバイオリン。始めは上手に弾けないけれど練習を重ねるうちに次第に上手になっていくもぐらくん。そんな音色に森じゅうの動物が耳を傾け、ついには大国の兵士さえも争いを止めて聞き入ってしまうという温かなストーリーです。

    世界に平和をもたらしたもぐらくん。ところが「皆に安らぎを与えられたらなぁ〜まさかそんなことが出来るわけないよなぁ」と本人は穴の中で全く気付いていない所がどこか切ないですね。
    初めて弾けなくてギシギシ鳴らす鈍い音に鳥が嫌がって飛んでいくのまでは分かるのですが、育とうとしていた若葉まで嫌そうにしおれていくユーモアが面白い。

    長い時間の流れを一本の木が葉を付け、幹が太くなり、やがて枝を広げて大樹に育っていくさまに置き換えて表現してある描写にも惹かれました。心温まる映画を見ているようで心地良い作品です。

    投稿日:2007/02/13

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もぐらのバイオリン」のみんなの声を見る

「もぐらのバイオリン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット