澤野 秋文氏の作品を読みあさっていて(笑
この作品に出逢いました
「おはなし12ヶ月」シリーズで
作者さんはいろいろなようです
知らなかった!
はじめは、不機嫌な主人公のさくらちゃんに
気がのらなかったのですが
澤野さんの絵につられ
6歳!?の年神様がかわいいし
どんどん読んでしまいます
言ってる事は、すご〜い!伝統的で
大切なこと
「9(く)日餅はつかない 29日は持ちつきしない」は
私は義母に聴いてです
実家では、餅はいただいていたので
知りませんでした!!
同じことが、年神様が説明してます
とか
大人でも知らない知識満載です
どんと祭で習字をーというのも知りませんでした
獏が出てくるのも、ちょっとおもしろいし
獏に説教されてる年神様もなんともおもしろいです
最後もうまいなぁ〜
巻末「まめちしき」に説明もあり
とても勉強になりました
2・3月は、まだ発行されてないようですが
全部読んでみたいです〜