ペネロペが買い物でママとはぐれてしまい、
今度からは勝手に走ってどっかに行かないと約束するお話。
うちの娘も母から離れても怖くないとおもっているのか、
どんどん走っていくので、いつもひやひや。
はぐれたら大変なんだよということと
ちゃんと離れないって約束することをわかって欲しくて
読んでます。
その効果がでるのはまだまだのようですが、
ペネロペのことは好きになったようです。
同じ女の子だからかな?
お店屋さんがみんな動物だかな?
お店屋さんでいろいろもらうのですが、
娘はそれを覚えて、「あめもらったね」「歯ブラシもらったね、ちゃんとみがいてねっていってたねー」とかいいながら聞いています。
迷子になってママと再会したとき、
ママが怒らないでぎゅっとだきしめてくれたよってところがいい。
ついついがみがみしてしまうので見習いたいと思いました。