後藤竜二と武田美穂という楽しそうなコンビに引かれて読んでみることにしました。
男の子って女の子と比べるとちょっと幼い面もあり、親としては行く末が心配で、小言が多くなりがちかもしれないないと思いました。
読んでいると、お母さんの方がちくちくと胸が痛いお話かもしれないなと思います。
子どもが集めている何気ない物たちも、子どもにとっては思い出の集積したものなのかもしれないと思いました。
母と子とのつながりを改めて思いなおすのに、よい絵本ではないかと思います。息子は終始ニヤニヤとしながら読んでいました。
そして「この本はさ、ますだくんの人だ」と言って、絵に親近感を持って読んでいたようです。