全261件中 211 〜 220件目 | 最初のページ 前の10件 20 21 22 23 24 ... 次の10件 最後のページ |
食べてみたい!バケバケベーカリー
|
投稿日:2018/12/11 |
表紙から、とっても楽しいおばけのパンこうじょう。
絵本じゃなくて、ポスターが貼ってあるのかと思いました!
明るくて楽しそうなバケバケベーカリー。こんな職場なら、働いてみたいですね。
小学生の子どもたちが、工場見学に行く前に、こんな絵本を読んであげたら、意欲的に授業に取り組めるだろうなあと思いました。
それにしても、本当にイキイキと楽しそうに働くオバケさんたち。オバケに驚く可愛いオバケさんたち。そんなオバケさんたちが作っているバケバケベーカリーのパンを、是非食べてみたいです。きっと、ほっぺたが落ちるくらい美味しいことでしょうね!
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
やみつきになりそう!
|
投稿日:2018/12/06 |
やっちまった?。おともだちたべちゃった。どうしよう!って顔したモンスターくん。
まず、かわいい表紙に惹きつけられました。
おともだちたべちゃったなんて!と思っても、なんだかほんわかしていて、憎めないモンスターくん。
だれかともだちになってあげてよ?と思いながら読み進めると、やっと友達ができてホッ。喜んだのも束の間、えっ!という展開。びっくり??こわ?。でも、これが世の常。因果応報物語ですね。大人は納得。子どもたちは、さて、どう思うかな?今度読み聞かせしてみようと思います。子どもたちの反応が楽しみです。
昔話もそうですが、大人が安全基地となって、こわいお話を体感した子は、楽しみながら、お話の持つ教訓を、知らず知らずのうちに、意識の中に取り込むのだと思います。だから、深く考えずに、子どもたちとかわいいモンスターくんを楽しめたらいいな。絵も可愛くて、英語も楽しめて、お話も子どもたちの大好きなこわ?いお話。やみつきになりそうです!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かけがえのないともだち
|
投稿日:2018/12/02 |
エリオットシリーズ第三弾。
いいなぁ本当に。いつも読んだ後は温かい気持ちで満たされます。
今回は、遊園地に遊びに行ったエリオットとねずみくん。
エリオットは初めての遊園地で、楽しむどころか怖くて怖くて…。
わかりますわかります!私もジェットコースターや絶叫系の乗り物は苦手だから。
でもね、エリオット。ねずみくんの優しいことといったら!
なかなかいないよ。ねずみくんみたいにエリオットの気持ちを思いやって付き合ってくれる素敵なともだち。そして最後の一言。
「何が楽しかった?」「一緒にいられたことだよ。」だなんて。
ひとりぼっちだったエリオットに、こんなにも素敵な友達ができたことが、嬉しくて嬉しくて♪
エリオットシリーズを読むと、ちょっぴり落ち込んでる日も元気になれます。
きっと明日はいいことあるよ、ぼくみたいにねって、エリオットが微笑んでくれるから。
かけがえのない友達ねずみくんとエリオット。これからどんな素敵な物語を紡いでいくのでしょうね。ずっと楽しみに見守っていきたいです♪
|
参考になりました。 |
|
3人
|
|
|
ミロコマチコマジック
|
投稿日:2018/11/30 |
ミキハウスの宮沢賢治の絵本シリーズは、宮沢賢治の作品に、いろいろな作家さんが絵を描いておられ、それぞれの作品ごとに世界が広がり、とても楽しいです。これまでも、宮沢賢治の作品は、いろいろな絵本が出版されていますが、今をときめく作家さんたちが創り出す宮沢賢治ワールドは、斬新で、小さな子どもたちの心もつかむのではないかと思います。
この鹿踊りのはじまりも、ミロコマチコさんの絵がとてもマッチして、躍動感溢れる作品で、読むとこちらまで踊りだしたくなります。ミロコマチコさんの絵は、迫力があり、一瞬で惹きつけられる魅力がありますが、この鹿踊りのはじまりも、表紙を見ただけで、扉の向こうの世界に、鹿たちが誘ってくれます。そして最後は、なんとも言えない余韻が…。絵本は絵を読むものだと改めて感じた作品です。
宮沢賢治の独特な世界観に、個性溢れる作家さんたちの魂が共鳴して、新しい作品が生みだされる。それを手に取ることができる幸せを有り難く思います。
世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ないーそう遺した宮沢賢治の作品が、今後も広く大勢の人に愛され、多くの人の心に明るい灯をともしてくださるよう願っています。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
心に一冊。マドモアゼル・シック!
|
投稿日:2018/11/30 |
少女の頃からずっと憧れていたパリ。
お洒落な街。優しい風の香り。煌びやかな宮殿。
大人になってパリへ行ったら、私も使ってみるの。
ボンジュール、マドモアゼル!…。
そんな夢を抱いていたあの頃の私にプレゼントしたいです。とびっきり素敵なマドモアゼル・シック!
表紙、見返しと、めくるたびに、可愛くてお洒落でワクワク!
ああ、私もマドモアゼルシック目指して暮らしていればよかった。
娘の小さな頃にこの絵本に出会っていたら、素敵なマドモアゼルシックになれたかもしれない。
お片づけだって怒る必要なんてなかった。なんだって楽しみながら素敵に暮らせたのに…。
でも、何をするにも、遅いってことはない。心にマドモアゼル・シック!
素敵なマダムになって、またパリに降り立つ日を夢見て、日々を丁寧に紡いでいこう。
そんな気持ちを蘇らせてくれた、大切に側に置きたい一冊です。
Merci、マドモアゼル・シック!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
心探し
|
投稿日:2018/11/30 |
こんのひとみさんといもとようこさんの温かさが、ストレートに伝わってくる優しい絵本。
表紙を見ただけでほんわかしてきます。
心ってどこにあるのかな。考えたこともなかったな。心って当然のように心臓のあたりを指差していたけど、そうなんだね。考えてみれば、ほんとにいろんなところに心があるんだ。ほっぺが赤くなったらほっぺにあるのかなとか、ぶたさんは鼻にあると思えば、犬のしっぽも、そうだよ。心だ。心って気持ちが現れる場所なのかな。笑顔にも涙にも心が宿っているんだね。
一冊の絵本を介して、子どもたちと考えを深められる。そのひとときで心は繋がる。
笑ったり泣いたり考えさせられたり…。
絵本を読むということは、心探しの旅をすることなのかもしれません。
これからも、子どもたちと一緒に絵本を楽しみながら、心探しをしていきたいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
好奇心をくすぐられる楽しい絵本
|
投稿日:2018/11/30 |
ドアをあけたら…。えっ!
想像を超える楽しい仕掛けに、小さな子どもたちは大喜び。
五味太郎さんのクリスマス絵本にも、同じようなのがあった気がしますが、
可愛い絵と楽しい仕掛けで、何度読んでも飽きません。
個人的には、コアラのページがそうきたか!と思って楽しかったです。
親子で一緒に楽しいひと時が過ごせそうな絵本です
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ともだちって…
|
投稿日:2018/11/30 |
谷川俊太郎さんの詩は、本当に心に沁みます。
小さな子たちにもわかる易しい言葉で、ともだちの本質をついてくる谷川俊太郎さんの詩。
その詩に、素朴で温かい和田誠さんの絵がとてもマッチして、大好きな一冊です。
どの学年の子どもたちも、それぞれの思いで、ともだちについて考えられると思い、ブックトークで紹介することが多い絵本です。
会ったことがなくてもそのこはともだち。
心を馳せて考えてみよう。ともだちが笑顔になれるように。
ともだちが笑えば自分も嬉しい。幸せはそうやって連鎖していくんだね。
ともだちって大切。ともだちって素敵。
そんなことを、子どもたちに伝えたい。でも、語らなくても、絵本を読むだけでいい。
谷川俊太郎さんの詩は、誰にでもストレートにと心に響くと思うから。
これからもずっと大切に読んでいきたいと思います。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
ほんもののともだち
|
投稿日:2018/11/30 |
降矢ななさんのともだちやシリーズも大好きだけど、このやもじろうとはりきちもとってもいいなあ。
健気なはりきちが可愛くて切なくて…。はりきちの優しさにキュンとなります。
誰にもあるよねこんなこと。時には距離のとり方が難しくなってしまうことが、ともだちでも家族でもあるんだよね。でも、心のどこかでずっと気になってしまうのが本当のともだちや家族なんだよね。
やもじろうもはりきちの優しさを再確認して、2人は一生のともだちになっていくんだろうな。
時にはぶつかったり、鬱陶しかったりするけれど、それぞれの良さを認め受け入れて、揺るぎない友情が育っていくんだと思います。子どもたちも、ともだちの良いところ探しをしながら、素敵な友情を育んでいってほしいな。そして、はりきちみたいに、ともだちが困っていたら助けられるような優しさを持ち続けてほしいな。そんなことを願いながら、多くの子どもたちと一緒に楽しんで読んでいきたい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
夢が広がる車絵本
|
投稿日:2018/11/26 |
車の絵本や図鑑は数多くありますが、こんなに楽しみながら、車の仕組みや働きがわかる絵本は初めて見ました。
子どもたちが小学校の低学年の頃に、国語の教科書で、じどうしゃくらべというお話があったような記憶がありますが、あの時この絵本に出会っていたら、わくわくしながら、より理解が深まっただろうなあと思います。
何より、しかけ絵本になっていて、親子で一緒に楽しめる!というのがいいですね。子どもたちの大好きな身近な自動車。見たことがあっても、なかなか、どんな働きをしているかなんて、親の方も知らないものです。親子で楽しみながら、いろんな発見ができる素敵な絵本。特に車が大好きな男の子なら尚更、いろんな車の仕組みを知れて、夢が広がります。小さなお子さんのいるご家庭へのプレゼントにも最適だと思います!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全261件中 211 〜 220件目 | 最初のページ 前の10件 20 21 22 23 24 ... 次の10件 最後のページ |