話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

TOP500

はしけん

ママ・40代・長野県、女の子21歳 女の子18歳

  • Line
自己紹介
7歳の子は絵本から児童書へ・・・。
4歳の子がお話を覚えたり、お話を作りながら絵本を見ています。
もっともっと色んな絵本を見せてあげたいです。

好きなもの
ドライブ、旅行、読書、食べ歩き

はしけんさんの声

152件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ネズミさんのおうち  投稿日:2005/09/20
ノンタンボールまてまてまて
ノンタンボールまてまてまて 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
ノンタンが大好きな3歳の子に読みました。
ノンタンがお友達のぶたさんとボール遊びをしていて、ボールが転がっていってしまいます。
ねずみさんのおうちに転がっていってしまったところが、とても面白がって見ていてくれました。
言葉のリズム感もいいですし、ボール遊びが好きな子でもみていてくれそうですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おいしそう!  投稿日:2005/09/15
ラージャのカレー
ラージャのカレー 作・絵: 国松エリカ
出版社: 偕成社
カレーが大好きな娘に読んであげたいと思い、借りました。
絵もとてもかわいらしく、文章も短めで読んでいてもテンポよく読めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おいしそう!  投稿日:2005/09/15
ねこのかあさんのあさごはん
ねこのかあさんのあさごはん 作・絵: どい かや
出版社: 小学館
どいかやさんの描く絵のタッチは前から好きでしたが、今回のこの作品もかわいらしくてよかったです。
朝ごはんを大切にしよう!というテーマの絵本です。
もっと美味しく笑顔で食事ができたらいいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 考えさせられました  投稿日:2005/09/09
さよならジャンボ
さよならジャンボ 作: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
小さな国に贈られてきた、象のジャンボと象使いの子供のお話です。
小さな国の両隣の国が戦争を始めました。
戦争が続くにつれ、食糧難に・・・。
王様は、ジャンボを殺して食料にしようとしますが・・・。
実際、戦争中に日本で象が殺されました。
そう考えると、なんだか考えさせられる1冊となりました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 洗剤  投稿日:2005/08/24
なかよしクッキーたのしいな!
作: 山本 省三
出版社: (不明)
あの洗剤キャラクターの絵本です。
イラストもはっきりとしていて好きなのですが、この本もわかりやすくてよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あまりない  投稿日:2005/08/24
バースデーケーキができたよ!
バースデーケーキができたよ! 作・絵: くぼりえ
出版社: ひさかたチャイルド
車椅子の女の子が出てくる絵本です。
最初は、なぜゆえ車椅子の子?と思いましたが、作者プロフィールを読んでわかりました。
いままで車椅子の子が出てこなかった方が、おかしいことに気がついたのです。
子育てしている時って、新しい発見の連続です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う やっぱり・・・  投稿日:2005/08/23
Chocolat Book(3) ショコラちゃんのおでかけドライブ
Chocolat Book(3) ショコラちゃんのおでかけドライブ 文: 中川 ひろたか
絵: はた こうしろう

出版社: 講談社
よくマスコミや芸能人がおすすめしている本は、その時読まないほうだ。
この本もどこかの芸能人がお薦めしていた。
ちょっと敬遠してしていたのだが、図書館で見かけて中身を見たら、とても美味しそうにパンが描かれていたので、早速娘に読んでみた。
車もパンも好きな娘は、はまったようです。
私もシリーズが読みたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う アジア  投稿日:2005/08/23
うさぎのおるすばん
うさぎのおるすばん 作・絵: イ・ホベク
訳: 黒田 福美

出版社: 平凡社
なかなかアジアの絵本って見かけない気がします。
2歳の娘には少し早かったようですが、私には新しい発見がありました。
お留守番中のうさぎが、お菓子を食べているシーンがあるのですが、パッケージがハングル!
韓国の人が書いた絵本だから当たり前なのですが、アルファベットを見慣れている分、とても新鮮に感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 鮮やか  投稿日:2005/08/23
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
お話自体は、とても簡単。
虫が気になる娘は、とてもうれしそうに何度も読んでと本を持ってきました。
色が鮮やかなところも良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 初めて!  投稿日:2005/08/18
かあさん
かあさん 作・絵: たしろ ちさと
出版社: 福音館書店
2歳の娘が、初めて私に読んでくれました。
普段使っている言葉が多かったせいか、1度読んだだけで・・・。
いろんな動物も出てきて、楽しんで読んでくれているようです。
参考になりました。 0人

152件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット