新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

金のりんご

ママ・40代・神奈川県、女15歳 男12歳 男9歳

  • Line
自己紹介
今までたいした挫折も経験せずに生きてきたので、この歳になって、10代でするような自分探しをしてしまい、自分のいろいろな面を発見して驚いたり、納得したりしています。子育てに一息ついた時、自分に出来ることは何かと考えたら、児童書に係わることだったので、今は、学校や地域で楽しくお話会をしています。
絵本は、子どもだけでなく大人も癒されることが多いので、大人のためのお話会(お茶菓子付き)を開いて、そこで『だいじょうぶ だいじょうぶ』を読むのが、最近のささやかな夢です。

家族の写真付き年賀状を送ると、全員そっくりと言われる五人家族です。
好きなもの
●なんといっても「八犬伝」
  昭和40年代にNHKで放映していた人形劇『新八犬伝』が大好きでした。
  そこから八犬伝にはまり、卒業論文も八犬伝でした!
  歌舞伎の手拭いから犬張子まで、八犬伝関係のものを集めています。
●児童文学
  一人で読むのも好きですが、声に出して読むのも大好きです。
  私にとっての別格は 安房直子。
  いとうひろし、富安陽子、高楼方子、ファージョン、リンドグレーン、あさのあつこ、
  香月日輪、茂市久美子、森絵都、竹下文子、岡田淳 などなど・・・
ひとこと
あまり根を詰めて投稿していたので、しばらくお休みしたくなってしまい、1ヶ月以上このサイトを開くこともありませんでした。
久しぶりに来てみたら、お気に入りに登録させていただいている方たちが、相変わらず頑張って投稿されていて、なんだか嬉しくなってしまいました。
投稿を休んでいた2ヶ月間は、児童書に限らず様々なジャンルの本を読み漁り、新しい作家にもたくさん出会いました。
絵本にもまた、新たな気持ちで向かっていきたいと思っています。

金のりんごさんの声

1134件中 81 〜 90件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 微笑ましいおはなし  投稿日:2007/05/30
ケーキがやけたら、ね
ケーキがやけたら、ね 作・絵: ヘレン・オクセンバリー
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
柔らかい絵が素敵な、微笑ましい絵本です。
ケーキを作りたい女の子の友だちの動物達が、みんな少しずつ必要なものを持ってきて、協力しておいしそうなケーキを作るのがとても素敵。
材料を手に入れる場面は、文がなくて絵だけなのですが、みんな誰かに協力を求めたり、努力したりして手に入れているのが、またなんとも微笑ましいのです。
女の子の周りにいる動物達も、肩を組んだり、肩車したりして、みんな仲良しという感じが何気なく絵で表されているところも良かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「つき」でつながる絵本  投稿日:2007/05/30
つきよに・・・・
つきよに・・・・ 作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社
多田ヒロシさんの「ことばあそびえほん」です。
たぬきときつねが月夜の晩に、騙したり騙されたりするお話が、“つき”という言葉を使って短い文章で綴られていきます。
結構ページ数は多いのですが、次はどういう“つき”かしらという興味で読んでいくことができます。
また、途中まできつねにやられっぱなしのたぬきが、いつかは逆襲するだろうという興味もあってどんどん読んでしまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 出だしは快調  投稿日:2007/05/30
トイレとっきゅう
トイレとっきゅう 作・絵: 織茂 恭子
出版社: 福音館書店
夜トイレに起きたら、肝心の便器が「えんそくだ〜!」と出かけてしまう・・・。
あっと驚く設定で、出だしから絶好調です。
便器がビスケットやチョコレートをいっぱい詰めて、嬉しそうに出かけていく姿なんて、もう爆笑モノです。
よその家の便器も一緒に特急に乗って出発!とこのあたりまでは快調なのですが、どうも途中から読んでいて、余り気分が良くなくなってしまいました。
しっこかわというのは、楽しいのかなぁ?
自然の中で堂々とおしっこが出来るという爽快感を感じる人もいるかもしれませんが、私は、「これはもしやおねしょ?」と思ってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい イヤイヤ時代の子どもに読みたい  投稿日:2007/05/30
こわくないこわくない
こわくないこわくない 作: 内田 麟太郎
絵: 大島 妙子

出版社: 童心社
イヤイヤ時代の第一期、2歳〜3歳くらいにぴったりの絵本です。
我が家の子どもたちは、イヤイヤは言うものの、アマノジャクではなかったので、ウチと同じ!という共感はありませんでしたが、こんな心理はとってもよくわかります。
本当はこわいのに、最後まで「こわくない、こわくない!」と言い張る男の子の姿は、可愛いやらおかしいやら。
よくぞそこまで頑張ったと拍手を送りたい気持ちです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 愛情たっぷり  投稿日:2007/05/30
ピッツァぼうや
ピッツァぼうや 作・絵: ウィリアム・スタイグ
訳: 木坂 涼

出版社: らんか社
「愛してる」って言葉はどこにも出てきませんが、全ページにパパとママがピートを愛してる気持ちが溢れんばかりに詰まっています。
ごっご遊びとか、触れ合いとか小さい子どもが大好きなものが出てきて、思わず自分も一緒にやりたくなってしまいます。
もっと早くにこの本を知っていたらなぁ。
今我が家の子どもたちにやったら、すぐに逃げられてしまいそう。残念!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ただひたすら自転車をこぐ  投稿日:2007/05/30
じてんしゃきこきこ
じてんしゃきこきこ 作: 内田 麟太郎
絵: 大橋 重信

出版社: ビリケン出版
絵のハッキリしているところと、本の大きさに惹かれて、手に取りました。
ひたすらさるくんが自転車に乗ってきこきこと進んでいく絵本です。
気がつくと、ビルを登ったり、空まで行ってしまったりしているのに、さるくんは平気でひたすらきこきこ。
おまけに何やら怪しいタコとムカデが、さるくんをつけまわしているのに、さるくんは全くの無頓着。
絶対何かたくらんでいると思われたタコたちも、さるくんと同じだったのには、ほっとすると同時に、笑ってしまいました。
ただひたすら、自転車をこぐのが好き!というのがとっても伝わってくる絵本です。
自転車に乗り始めたお子さんに、ぜひどうぞ。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 男の子と椅子の特別な関係  投稿日:2007/05/30
きりんいす
きりんいす 作・絵: 岡井美穂
出版社: 福音館書店
渋い色合いが効いている絵本です。
男の子と擬人化した椅子の毎日が描いてあるだけですが、実はこの両者はとても深い絆で結ばれているのです。
小さい子どもは、おもちゃや文房具や洋服等と特別な関係を結ぶことがあります。
「どうしてもこれじゃないとだめ」とか「どこに行くにも一緒じゃないと嫌」と言って、他人になんと言われても、手放さないってこと、よくありますよね。

拾ってきた椅子なので、お母さんに捨てるように言われ、「どうしてもすてたくないの」と答えたときから、男の子と椅子の密接な関係は始まり、二人(?)の楽しい毎日が展開されるのです。

ぬいぐるみとか毛布とか、生物ではないモノと密接な関係にあるお子さんには、妙に納得してしまう絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 迫力のある水の一瞬の表情  投稿日:2007/05/29
ひとしずくの水
ひとしずくの水 作・絵: ウォルター・ウィック
訳: 林田 康一

出版社: あすなろ書房
いろいろな水の表情、水の力を見せてくれる、写真で綴った科学絵本です。
まず、写真に捉えられた水の一瞬の表情がとても素敵。
コップの中にたまごが落ちて、パシャッと跳ねたところなど、思わず息を飲み込んでしまいました。
文章はちょっと長く、説明文なので、小さいお子さんには難しいと思いますが、写真を見るだけでも十分楽しめる絵本です。
私は、クモの巣についた露の写真が一番好きです。
息子も、大きなクモの巣全体に露がついたものを、いつまでも飽きずに眺めていたことがあります。
クモの巣だけだと叫んで逃げるのに、水のおかげで、息を飲む芸術品に変わるとは、なんとも凄いことですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かたつむりが前面に!  投稿日:2007/05/29
かたつむりののんちゃん
かたつむりののんちゃん 作: 高家 博成 仲川 道子
出版社: 童心社
これ、懐かしい!
ナビのレビューで久しぶりに見ました。
長男が幼稚園の時に、園の絵本貸し出しで借りてきました。
園に行った時も、待ち時間などになぜか読まされるのも、この本でした。
彼にとっては、大好きなパオちゃんシリーズの仲川道子さんの絵なので、親しみやすかったようです。
かたつむりがこんなに大きく画面に出てくるお話もあまりないので、そんなところも嬉しかったようですね。
今でも幼稚園でたくさんの子どもが手にしていると嬉しいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもちゃ箱みたいな本  投稿日:2007/05/29
かばんうりのガラゴ
かばんうりのガラゴ 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
あまりに楽しくて、かえってずっと感想が書けなかったこの本、我が家の子どもたちは全員大好きです。
バムケロシリーズといい、ガラゴシリーズといい、島田ゆかさんのお話は、細部まで全部楽しめちゃうギッシリ詰まったオモチャ箱のような絵本です。
この本では、かばんの面白さはもちろん、みんなのお礼や、芋虫やおたまじゃくしのゆくえなど、いろいろ探して、たっぷりと楽しみました。
何回読んでも、何年たっても、相変わらず「これ読んで」と持ってくることの多い絵本です。
参考になりました。 1人

1134件中 81 〜 90件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット