新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ねんねこしゃん

その他の方・30代・兵庫県

  • Line

ねんねこしゃんさんの声

715件中 541 〜 550件目最初のページ 前の10件 53 54 55 56 57 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 自然と友達になれる  投稿日:2014/02/23
そらの木
そらの木 作・絵: 北見 葉胡
出版社: 岩崎書店
自然が楽しいということ、改めて感じました。
ゆいちゃんが一緒に遊んだあの男の子は、きっとそらの木の精霊ですよね。

私たちは自然が大好きだけど、自然も人間が好きなのかなと、なんだかそう思いました。

だってそらの木は、ゆいちゃんとの約束を守ってずっと待っててくれたから…

緑色のちいさな芽は大きくなって、きっとまたあの景色を眺める事ができると思います。

自然の大切さや、たくましさを考えさせられる、とっても優しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 魔女はかっこいい!  投稿日:2014/02/23
ちいさな魔女リトラ
ちいさな魔女リトラ 作・絵: 広野 多珂子
出版社: 福音館書店
絵がとっても気に入っています!
薄暗い森はとっても不気味で美しくて、引き込まれます。魔女の家もオシャレで細かいところまで、じっくり眺めたくなります。

魔女さんはというと、見た目は小さくて可愛らしいけど、性格はやっぱり性悪(笑)
人の不幸が大好き!という感じです。

お母さんの病気に効く薬を作ってもらおうと、魔女のリトラの家にやってきたトーマ。
しかしリトラは、おもしろいことをしないと薬は作らない!と言います…。

リトラ、意地悪なくせに約束はちゃんと守るんですね(笑)
やっぱり魔女はかっこいい!憧れです!!

その後、トーマのとっておきの場所がリトラのお気に入りになってるのが、とっても微笑ましかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おしゃれが大好きな女の子のための絵本です  投稿日:2014/02/23
しいちゃんふうちゃんほしのよる
しいちゃんふうちゃんほしのよる 作・絵: こみね ゆら
出版社: 佼成出版社
しいちゃんふうちゃんは、ほしまつりパーティーに行くためにお買い物にでかけます。

ワンピースやコート、靴にバッグ、アクセサリーなど、どれも可愛いくて胸がときめきます!素敵!!

私なら〜と、読みながらひとつずつアイテムを選んで、コーディネートするのも楽しいですね!

ほしまつりパーティーはキラキラ星空の下でおどったり、おやつを食べたり。
ヘンテコな動物やマトリョーシカ、雪だるままでいて、とってもおもしろそう!
しいちゃんふうちゃんもとってもおしゃれして参加しています!
集まったお友達もみーんなおしゃれ!

読み終わった後はページを戻して、二人が着ていたお洋服やアイテムを探すのも楽しいですよ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 妖怪大集合!  投稿日:2014/02/23
てんぐのきのかくれが
てんぐのきのかくれが 作・絵: 青山 邦彦
出版社: 教育画劇
青山邦彦さんの絵本が大好きです!絵は細かく描き込まれていて、色んなアングルから見ることができて楽しいです!

もう妖怪好きにはたまりません!! みんな愛嬌があって個性的でおもしろい!
普段はどこに隠れているのかな?

天狗がめちゃくちゃカッコいいですね!カラス天狗は小さめで可愛い!

自分たちのかくれがで、妖怪と思いっきり遊べるなんて夢がありすぎます。うらやましー!!

しゅんくんも、みんなと仲直りできてよかったです!

こんなに親切で優しい妖怪たちだったら、怖がりの甥っ子も喜んで遊ぶだろうなぁ〜と、とっても微笑ましい気持ちになりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わにわにの虜!  投稿日:2014/02/21
わにわにのごちそう
わにわにのごちそう 文: 小風 さち
絵: 山口 マオ

出版社: 福音館書店
わにわに…おじさんの一人暮らしみたい…(笑)

無理してエプロン着けようとするとこが好き!
もう〜なんでそんなにかわいいの!!

それにやっぱり、お肉が好きなんですね。わにだからね(笑)

わにわにの「よし よし よし」が、好きです。真似したくなる。

わにわにのプライベート、もっと知りたいです!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はるのたね  投稿日:2014/02/21
はるねこ
はるねこ 作: かんの ゆうこ
絵: 松成 真理子

出版社: 講談社
折り紙で春を作る!という発想が、素敵でおもしろいですね。

わかくさいろのはるねこも、春にぴったりな可愛らしい子で、とっても癒されます。

はるねことあやちゃんが作った色とりどりのお花やちょうちょなど、ページいっぱいに広がった優しい春の色を見ていると、心がポカポカあったかくなりウキウキ楽しい気持ちになりました。

いい匂いがふわっと風に運ばれてきそうで、とっても春が待ち遠しくなります!

私も折り紙で、はるのたねを作ってみようかな!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 奇跡  投稿日:2014/02/21
ふゆねこ
ふゆねこ 作: かんの ゆうこ
絵: こみねゆら

出版社: 講談社
悲しい始まり方でしたが最後はとっても素敵な結末で、ジーンとしちゃって、なんだか泣きそうになりました。

ふゆねこは、あったかい幸せをちさとちゃんに届けに来てくれたんですね。

私も少し前に飼ってた猫を亡くして、その子は春みたいにポカポカあったかくて可愛くて、いつも私を素敵な気持ちにしてくれて幸せな気持ちにしてくれて、私にとっては本当に春みたいに優しい子で…

このお話を読んで、あの子も虹のさす「ひかりのくに」で元気に暮らしているだろうと思いました。

とっても心が癒されました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 魔法のえのぐ  投稿日:2014/02/21
あきねこ
あきねこ 作: かんの ゆうこ
絵: 田中鮎子

出版社: 講談社
コスモス畑やすすき野原など、あきねこの絵を見ていると、改めて秋っていいなぁ〜と感じました。

色も匂いも音も温度も、秋が一番好きなので、是非あきねこに会ってみたい!
あきねこが描いた秋の絵の中に連れていって欲しいです!
落ち葉の絨毯が綺麗な森がいいなぁ〜。

たなか鮎子さんの絵は、色使いが美しくて幻想的であきねこの雰囲気にぴったりです。まさしく芸術の秋ですね!

あきかぜえのぐ、私も欲しい!!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 雪とロックンロール  投稿日:2014/02/21
ヤッホーホイホー
ヤッホーホイホー 作: スズキ コージ
出版社: 講談社
どのページもオーロラや銀河のような雪景色で、とても美しいです!出てくる動物のシルエットを探すのも楽しい!

色んな場所の色んな動物たちが、ヤッホーホイホーの言葉に呼ばれて、雪の中に消えていくみたい…。みんなどこへ行くのかな…?

とにかくすごく不思議な絵本です!
色、森、動物のシルエット、ヘンテコな呪文…
スズキコージさんの世界に引き込まれます!

雪山って神秘的でなんだか怖くて、でも知らない世界がありそうで…。

運が良ければ、ロックンロールのユキウサギに会えるかもしれませんね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 魔法使いというより魔女っぽい  投稿日:2014/02/21
山のタンタラばあさん
山のタンタラばあさん 作: 安房 直子
絵: 出久根 育

出版社: 小学館
可愛らしくて心があったかくなるエピソードばかりです。

よもぎのスカートとレンゲのブラウス欲しい!
カラスのお家の秘密がおもしろい!一緒にお茶したい!
たぬきの子どもが可愛すぎるー!

タンタラばあさんの言動には、自然を愛する気持ちが溢れていますね。まさに魔女!

私もタンタラばあさんのような、素敵なおばあちゃんになりたいです。
もちろん魔法も使えるように!
参考になりました。 0人

715件中 541 〜 550件目最初のページ 前の10件 53 54 55 56 57 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット