新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 601 〜 610件目最初のページ 前の10件 59 60 61 62 63 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う シャンプーだけじゃない!  投稿日:2024/01/16
おでかけ版ボードブック シャンプーだいすき
おでかけ版ボードブック  シャンプーだいすき 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
シャンプーがテーマだと思っていましたが、

シャンプーは最後でそれまでは

顔を洗ったり、足を洗ったり・・・と

みんながそれぞれの場所を洗っている絵が

順番に出てきます。

そして最後にシャンプーになり、

みんなでお風呂に浸かります。

だったらおふろ大好きというタイトルでも

よかったなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大好きなシリーズ  投稿日:2024/01/16
ポッポーきかんしゃ ゆきさんぽ
ポッポーきかんしゃ ゆきさんぽ 作: とよた かずひこ
出版社: アリス館
きかんしゃのポッポーの絵本には

きかんしゃにかわいいだるまがひとつ乗っています。

ゆきの中を走るポッポー。

うさぎやいぬ、きつねなどが

ポッポーに乗ってきます。

運転手はパンダ!

足跡をつけて走ってくる仲間が

みんな笑顔でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ぴょん!  投稿日:2024/01/16
ぴょん
ぴょん 作: 内田 麟太郎
絵: 高畠 純

出版社: 金の星社
文字が大きいです。

絵本をめくってちょっとびっくりしました。

はるですよ

うれしくなって

だれかがぴょん

この言葉が何回もでてきます。

みんな春になってよっぽどうれしいのか

おもいっきり跳ねています。

もちろん笑顔でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 紙技  投稿日:2024/01/16
ピーン
ピーン 作・絵: 古賀充
出版社: 福音館書店
この絵本の絵は紙で出来ています。

紙でできている絵が最初はくしゃくしゃ

そのあとピーンという文字とともに

ピシャリと紙がきれいになっています。

当然紙で二種類作っているんだと思いますが、

もとの絵がピーンときれいになったようで

ワクワクしました。

小さく細かい部分に技を感じました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ばいばいしたくないね〜  投稿日:2024/01/16
ばいばいできるかな
ばいばいできるかな 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
遊び終わったらばいばい!

友達をお別れにばいばい!

楽しくばいばいできるかな?

まだあそびたくて

悲しい顔でばいばいする絵もありました。

みんなで元気にばいばいできれば

また明日も遊べるね。

そのためのばいばいでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う まさにくっく  投稿日:2024/01/16
くっく くっく
くっく くっく 作: 長谷川 摂子
写真: 小川 忠博

出版社: 福音館書店
フェルトで作った赤ちゃんサイズのくつ。

柔らかい素材に黒いボタンがふたつ。

まるで小さなキャラクターみたいです。

そのくっくがおどったり、ひっくり返ったりと

動いている写真がたくさん載っています。

一ページだけ残像のような写りになっています。

くつひもが触覚のように動きを感じて

赤ちゃんに読んであげたい絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 応用編  投稿日:2024/01/16
あがりめ さがりめ
あがりめ さがりめ 作: とよた かずひこ
出版社: 世界文化社
あがりめさがりめのうたにあわせて

ねこの絵が描かれています。

そのほかにうさぎやきつねやパンダと

たくさんの動物がでてきます。

うさぎはあがりめさがりめではなく

あがりみみさがりみみといって

耳を目のかわりにしていました。

きつねとパンダのやりとり

かわいかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どう感じるか  投稿日:2024/01/16
ぐやんよやん
ぐやんよやん 文: 長谷川 摂子
絵: ながさわまさこ

出版社: 福音館書店
擬音だけの絵本です。

その擬音に合わせたのか色が塗られてますが、

それが擬音にあっているのかどうか

それを感じるのはひとそれぞれだと思います。

擬音によってはなんでもない色が

怖く感じました。

擬音から感じ取れる感情って

すごいなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う そっくりこ  投稿日:2024/01/16
そっくりこ
そっくりこ 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: ひかりのくに
いいですね。

みんなで大切な赤ちゃんを囲んで

目は誰に似てるかな?

鼻はあなたに似てるね!

そんな風に言い合えるのって幸せですね。

村上さんのかいた赤ちゃんは

ほんとうにかわいかった。

おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に

そっくりこ
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シンプルです  投稿日:2024/01/14
いちごです
いちごです 作・絵: 川端 誠
出版社: 文化出版局
いちごです

という言葉がたくさんでてきます。

とにかくいちごを使った食べものが

たくさんでてきます。

いちごのタルトケーキがおいしそうです。

この「いちごです」の絵本も

そのまま出てくるのが

こどもにはうけると思います。
参考になりました。 0人

6246件中 601 〜 610件目最初のページ 前の10件 59 60 61 62 63 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット