新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 861 〜 870件目最初のページ 前の10件 85 86 87 88 89 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う うーん  投稿日:2023/08/15
フレーベル館だいすきしぜんシリーズ(むし) とんぼ
フレーベル館だいすきしぜんシリーズ(むし) とんぼ 文・絵: 安永 一正
出版社: フレーベル館
絵でもちょっと無理だったかな。

写真じゃないのにとんぼの絵が

無理でした・・・

ちょうちょうを食べている絵や

やごの絵、正面からみた顔

なかなか厳しいですね。

ただ生態や育て方など

詳しく描いてあるので

虫が好きな子にはお勧めです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいね〜  投稿日:2023/08/10
ばななくんがね・・
ばななくんがね・・ 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 童心社
ひと房のバナナのお話です。

つながったまま歩いています。

うまく歩けなさそうで困り顔です。

みんなが力を入れたら

3本はバラバラになりました。

バナナの皮がめくれていくところは

おいしそうでした。

バナナの表情もよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 雨楽しいね  投稿日:2023/08/06
ずーっと ずーっと あめ
ずーっと ずーっと あめ 作・絵: 織茂 恭子
出版社: 福音館書店
ながぐつはいて傘さして・・・

子供は雨が意外と好きだったりしますね。

小さな女の子が

「ずっとあめだよ」と

言いまわっているのがかわいいと思いました。

かえるやカラスなどにも伝えています。

雨がずっとやまないでほしいと思う

最後の文章が印象的でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う めちゃくちゃ楽しいです  投稿日:2023/08/06
どきどきキッチンサーカス
どきどきキッチンサーカス 作: 石津 ちひろ
絵: 山村 浩二

出版社: 福音館書店
キッチンのアイテムが

サーカスをしています。

会場に見に来ているのも

キッチンのアイテムです。

文章は語呂がよくて楽しいです。

へらがふらふらフラダンス

これが一番響きがいいなと思います。

空中ブランコはばっちり決まっていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 擬音を楽しもう  投稿日:2023/08/01
ねがえり ごろん
ねがえり ごろん 作: 斉藤 洋
絵: ミスミヨシコ

出版社: 講談社
ねがえりごろん

赤ちゃんのお話かと思いきや

擬音を楽しめる絵本でした。

ごろんごろんかみなりどしーんんなど

リズミカルな文章です。

雷にも顔がかいてあるので

小さい子におすすめです。

最後の方にまた赤ちゃんがでてきました。

ママやパパも出てきます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 考えたね  投稿日:2023/08/01
ちいちゃんとおみこし
ちいちゃんとおみこし 作・絵: しみず みちを
出版社: ほるぷ出版
お祭りがやっていて

そこでおみこしをみたちいちゃんたち。

じぶんたちも参加したかったのに

危ないからダメだと言われました。

じゃあ自分たちで作ってしまおう!

ここからがすごいです。

発想もすごいし、行動力もすごい!

みこしよりかっこよくなったかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外といい!  投稿日:2023/08/01
とだな
とだな 作・絵: ジョン・バーニンガム
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 冨山房
タイトルに惹かれ読みました。

小さい子って戸棚の中のものを

全部出して遊ぶのが好きですよね。

そこに自分が入ったりして遊びますね。

そんな感じの内容でした。

あ〜こんな頃あったなと

懐かしく感じました。

小さい子よりお母さんが

笑ってしまう絵本かもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たくさん  投稿日:2023/08/01
ねこが いっぱい
ねこが いっぱい 作: グレース・スカール
訳: やぶきみちこ

出版社: 福音館書店
いろんな種類のねこが

たくさんでてきます。

大きさや柄が違うねこが出てきます。

最初のねこは表情がいかにも猫っぽく

背が高い猫の座り方も猫っぽかったです。

ただやっぱり子猫がかわいいですね。

最後のページで全部の猫が

出てきますので、そこで見比べると

いいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おすすめです  投稿日:2023/08/01
びりびり
びりびり 著・絵: 中新井 純子
出版社: 童心社
小さい子におすすめです。

おりがみをビリビリと破ると

色がついている面の切れ目に

白い部分がでてきます。

そこも描かれていて面白いです。

びりびりという音や、

たまたまできた形で遊ぶなど

折り紙で遊べるのがいいですね。

うさぎがかわいかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 3匹のおさる  投稿日:2023/08/01
さんびきのおさる
さんびきのおさる 作: あべ けんじ
出版社: 福音館書店
おさるが三匹います。

いぼんとにぼんとさぼんの3匹です。

ちょっと変わった絵です。

おさるっぽくないです。

棒人間に近いかもしれません。

白黒で描かれているので

バナナの黄色が際立っておいしそうでした。

おなかすいた時の顔がかわいかったです。
参考になりました。 0人

6246件中 861 〜 870件目最初のページ 前の10件 85 86 87 88 89 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット