季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ホワイトチョコ

ママ・40代・大阪府、男の子17歳 女の子11歳

  • Line

ホワイトチョコさんの声

433件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 面白いですが・・・  投稿日:2013/12/03
むかでのいしゃむかえ
むかでのいしゃむかえ 作・絵: 飯野 和好
出版社: 福音館書店
この絵本、ムカデが大活躍してお医者さんを呼びに行く
真面目なお話だと勝手に想像していた私でしたので
期待外れのお話で少しがっかりしました。

確かにムカデはお医者さんを呼びに活躍するのですが、
オチがしっかりあるユーモアたっぷりの絵本でした。

息子はムカデを知っていたのかどうか・・・
笑いもせず真剣な顔で絵本を見ていました。
理解できなかった???

ムカデを知っていなければオチも分からないので
文字数も少なくお話も簡単ですが
本当にお話を楽しめるのはもう少し大きくなってからかもしれません。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ハッピーエンドで良かった!!  投稿日:2013/12/03
アンデルセンの絵本 みにくいあひるの子
アンデルセンの絵本 みにくいあひるの子 作: H.C.アンデルセン
文: 角野 栄子
絵: ロバート・イングペン

出版社: 小学館
先日息子が幼稚園から借りてきた、
アヒルがカモに育むててもらうお話「あひるのアレックス」を読んだとき
まるで「みにくいあひるの子」みたいね〜という話になり
このお話を知らなかった息子に読み聞かせしました。

久しぶりに読んだ「みにくいあひるの子」ですが
その風貌から色々といじめられるのですね!
母アヒルからも言われるなんて、さぞかし辛い思いだったでしょう。
読んでいるこちらも悲しくなるくらい。
息子は最後がハッピーエンドで安心したようでした。

文字数も多く漢字(ルビ付き)もそこそこあります。
5歳の息子、読み聞かせなら良いですが
自分で読むとなると少しお話が長いかな?と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とても良いお話だと思います  投稿日:2013/11/28
うさぎのみみはなぜながい メキシコ民話
うさぎのみみはなぜながい メキシコ民話 作・絵: 北川民次
出版社: 福音館書店
図書館でなんとなく目に留まり借りてきました。
結構な文字数ですが5歳の息子もしっかり聞いてくれました。

絵本ですが、うさぎと神様のやり取りの言葉遣いが
しっかり敬語や丁寧語で訳されているのがいいですね!
主婦の日常会話の中ではなかなか敬語などが出てこないので
TPOや相手に合わせてお話するお手本になると思います。

また、うさぎの賢いこと!
小さくても知恵を働かせれば無理だと思うこともできるんだと
読んでいる方にも思わせてくれました。
とっても良い昔話だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんな違ってみんな良い!  投稿日:2013/11/28
まっくろネリノ
まっくろネリノ 作: ヘルガ・ガルラー
訳: 矢川 澄子

出版社: 偕成社
いろいろな雑誌などで、こちらの絵本が紹介されていたので
借りてきました。
一人だけカラフルじゃないから仲間外れにされるネリノ。
どうすれば自分もカラフルになれるのか思い悩むところは
親としては胸が痛むところです。
簡単に描かれていますが、内容は結構深いです。

もう少しお年頃になってくると、息子もネリノのように
みんなと違うことに対して不安を持つかもれませんが
自分に自信を持ってもらいたいものです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夢があります  投稿日:2013/11/28
おおきな きが ほしい
おおきな きが ほしい 作: 佐藤 さとる
絵: 村上 勉

出版社: 偕成社
リフォームの某番組が大好きな息子にお家つながりで購入しました。
文字数も比較的多いですが5歳児に丁度良かったです。

とにかくかおるの夢がどんどん膨らむ大きなツリーハウスです。
本当にこんなお家が作れるような木があればいいですよね〜
いまどきは木登りですら難しいですから。

息子だったらどんなツリーハウスにするか
一緒に話しワクワクしました。
イラストもきれいで目でも楽しめる1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 桃太郎だ〜!  投稿日:2013/11/28
かにむかし (岩波の子どもの本)
かにむかし (岩波の子どもの本) 作: 木下 順二
絵: 清水 崑

出版社: 岩波書店
日本の昔話ということで借りてきました。

久しぶりに読んだサルカニですが、きびだんごがでてくるのですね!
「にっぽんいちのきびだんご」
「ひとつくだはり、なかまになろう」
とは、まさに桃太郎ではないですか!!
息子と二人で思わず「桃太郎!!」と大きな声をあげ
そのやりとりがあるたびにクスクス笑いながら読みました。

うしのふんがどうやってきびだんご食べるんだろう〜とか
うすは頭のくぼみでたべるんじゃない〜とか
息子と盛り上がりましたね。

こちらの絵本は、挿絵もマンガちっくでなく
言葉もどこかの方言(博多弁?)で良かったです。

文字数が比較的多いので年中〜くらいではないでしょうか。
5歳の息子はしっかり聞いてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お暇をいただく、が分かれば・・  投稿日:2013/11/26
落語絵本1 ばけものつかい
落語絵本1 ばけものつかい 作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス
おばけ好きの息子に借りてきました。
年長の息子も楽しんで聞いていまいた。

が、そもそも「人使いが荒い」という言葉を息子は知らなかった!
落語絵本ということで、昔の時代や言葉について勉強にもなります。
この絵本で「お暇をいただく」という言葉も覚えました。
ごはんか何かを頂くのかと思った様子。
確かに庶民の日常生活では使わない言葉ですよね。

その言葉が分かれば、おちもわかりやすく
5歳でも面白く読めると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さすが!スイミー!!  投稿日:2013/11/14
スイミー 小さなかしこいさかなのはなし
スイミー 小さなかしこいさかなのはなし 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
小学校の教科書でおなじみですよね。
息子に、教科書にあってママも小学校で読んだよ〜と話すと
とても興味を持って聞いてくれました。

お話は記憶にありましたが
挿絵がこんなに美しい!とは全く知りませんでした。
あの海藻のページなんて、あまりにもきれいでうっとり見つめてしまいます。

お話もやっぱりいいですね。
兄弟たちがみんな食べられてしまって可哀相だと息子はいいますが
新しく見つけた仲間と協力して大きな魚にも対抗しうるなんて
知恵も勇気もあって、さすが!スイミーです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 原作に忠実でお薦め  投稿日:2013/11/14
赤ずきん
赤ずきん 作: グリム
絵: バーナディット・ワッツ
訳: 生野 幸吉

出版社: 岩波書店
グリムの昔話といえば・・・やっぱり赤ずきんですよね!
息子も5歳になり長いお話も大丈夫になってきたので借りてきました。

お話も原作に忠実だし、挿絵も漫画チックでなく良かったです。

お母さんが最初に赤ずきんに言いつけるのが、
なんだか説教臭く私が言いそうなことばかり。
どこの親もこうなんだと内心にんまりしました。

少し文字数が多いので年長さんくらいからお薦めです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お月様、それでいいの??  投稿日:2013/11/14
つきのぼうや
つきのぼうや 作・絵: イブ・スパング・オルセン
訳: やまのうち きよこ

出版社: 福音館書店
幼稚園入園前に息子が図書館で見つけて借りたときは
少し文字数が多くて、途中で脱走していましたが
今回5歳になり、もう一度借りてみました。

月のぼうやがどんどんお空から舞い降りる様子が
なんだかおもしろいお話です。
月のぼうやが空から降りてくるのを見て驚く人がいたり
普通に接する人がいたり不思議です。

それにしてもお月様のお友だちは手鏡で良かったのでしょうか??
確かに一人ぼっちよりはいいのかもしれませんが・・・
色々と疑問を感じてしまいました。

ちょっと借りたのが遅かったのか5歳児には簡単すぎるようで
あまり盛り上がらず・・・
3〜4歳くらいで借りれば良かったかなっと思いました。
参考になりました。 0人

433件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット