新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2741 〜 2750件目最初のページ 前の10件 273 274 275 276 277 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 女子本  投稿日:2013/11/28
おかしのくにのバレリーナ
おかしのくにのバレリーナ 文: 犬飼 由美恵
絵: まるやま あやこ

出版社: 教育画劇
この絵本はまさしく女の子って感じの絵本でした。バレーを習っている主人公の女の子が、クルミ割り人形のバレーを見に行って、自分と照らし合わせたり、こんな風にきれいに踊れたらな〜とか憧れたりしていました。とっても女の子らしくってかわいかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 皆とべます!!  投稿日:2013/11/28
そらとぶアヒル
そらとぶアヒル 作: 内田 麟太郎
絵: 長 新太

出版社: 童心社
このお話は、とべる気がした動物全てが飛べるというお話でした。ごりややゾウやアヒルなど。うちの子は飛べないってと言って大笑いしていました!でも、この絵本を読んでいて信じることの可能性をちょっと感じたのは私だけでしょうか!?素敵な絵本でした!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんで〜??  投稿日:2013/11/28
1こでも100このりんご
1こでも100このりんご 作・絵: 井上 正治
出版社: 岩崎書店
うちの子はこの絵本の題名にグッと心をつかまれていました。一つなのに百個ってどんなりんごなの〜?って読む前からワクワクしていました!結局は、同じリンゴでも見る人や食べる人が百人いたらそれぞれにそのリンゴのイメージが百通りあるって事でした。この結末にうちの子は納得の笑顔でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいお化け一家  投稿日:2013/11/28
きのこ山はおばけやしき
きのこ山はおばけやしき 作: 山本 和子
絵: 大和田 美鈴

出版社: PHP研究所
このお話はかわいらしいおばけの一家が自分たちの住みやすい家を求めていろいろ引越しをするお話でした。新しい引っ越し先を見つけても人間に見つかったりして追い出されていました。うちの子はそれを見て「かわいそうだね!一緒に暮らしてあげればいいね!」って言ってちょっとお化けと同居したい感じでした!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最高!!  投稿日:2013/11/28
釣り人のための遊遊さかな大図鑑
釣り人のための遊遊さかな大図鑑 編著: 小西 英人
出版社:
この本には近海で釣れるものから沖に行かなくては釣れないものまで、たくさんの釣りで釣れる魚が載っていました。家族そろって釣りが大好きなので今度釣る予定の魚や、今までに釣ったことのある魚を改めてみたりしてとっても楽しめました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 簡単でした!  投稿日:2013/11/27
チャレンジ力がつく男の子のおりがみ
チャレンジ力がつく男の子のおりがみ 編: 主婦の友社
出版社: 主婦の友社
最近おりがみにはまっている子供のために購入してみました!決め手は「男の子の」ってところです!本当に男の子のツボにはまるおりがみが志摩子簡単な作り方で紹介してあってよかったです。一人でも作っていて親としては助かりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい テレビは見ていないのですが・・・  投稿日:2013/11/24
ぼく、仮面ライダーになる!ガイム編
ぼく、仮面ライダーになる!ガイム編 作: のぶみ
出版社: 講談社
このシリーズ、今回は今始まったばかりの仮面ライダーガイム。うちの子はテレビは見ていないのですが、この絵本は食い入るように見ていました。ガイムに変身してたくさんのショッカーをやっつけるところはかっこよく描かれていたので男の子にはたまらないのでしょうね。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい やさいです  投稿日:2013/11/24
おやすみやさい
おやすみやさい 作: わたなべ あや
出版社: ひかりのくに
この絵本は野菜にかけて「おやすみやさい」と言うのですが、私は思い込みで途中まで普通に「おやすみなさい」って読んでしまっていました。子供に指摘されて「そういう本か〜!」とこの絵本のかわいさにと途中で気づきました。このフレーズかわいいです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最後の一巻  投稿日:2013/11/23
さかなクンと中村征夫の海のおさかな大百科(5) いその生きもの・外洋の生きもの
さかなクンと中村征夫の海のおさかな大百科(5) いその生きもの・外洋の生きもの 著: 中村 征夫 さかなクン
出版社: 新日本出版社
このお話で全巻読んだこのシリーズ!今回は、身近な磯やなかなか見ることのできない外洋の魚の生態や行動、種類などが詳しく紹介されていました。磯の分野はうちの子はほとんど知っていることが多かったのですが、外洋の事はあまり知らなかったのでとっても楽しそうに見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美しい友情  投稿日:2013/11/23
ともだちのしるしだよ
ともだちのしるしだよ 作: カレン・リン・ウィリアムズ
絵: カードラ・モハメッド
訳: ダグ・チェイカ

出版社: 岩崎書店
このお話は難民キャンプの少女二人が主人公のお話でした。お互いに家族の誰かが死んでしまったりして複雑な家庭環境でした。でも、その中でも、二人は友情をはぐくんで強く生きていました。そんな二人の姿が素敵で感動しました。
参考になりました。 0人

6163件中 2741 〜 2750件目最初のページ 前の10件 273 274 275 276 277 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット