TOP500

たかくんママ

ママ・50代・広島県、女の子25歳 男の子22歳

  • Line
自己紹介
11歳の娘と8歳の息子の母親です。
好きなもの
コロッケと、コーヒーゼリー。
ホームページを作るのと、新聞に投稿することに凝っています(^^ゞ
子供服や小物を手作りするのが大好きです。
ひとこと
昔から、本屋や図書館が好きでした。
でも、そんなに熱心な読書家というわけでもなく、子供が生まれるまでは、絵本になんかまったく興味なし。
「子供に本くらい読んでやりなさいよ。」と実母に言われても「本なんて読んでも読まなくても子供が好きにすればいい。」くらいに思っていました。
が、何がどうなったのやら、いつしか「絵本」にはまってしまいました。
絵本が好きになったきっかけになった本は、林明子さんの「こんとあき」、いわむらかずおさんの「14ひきのあさごはん」だったと思います。
毎日の絵本の読み聞かせが日課になってはや9年。

今年(平成20年)から、小学校の図書ボランティアで、絵本の読み聞かせを始めました。これをきっかけに、最近、ますます絵本への興味が増しています。

たかくんママさんの声

992件中 241 〜 250件目最初のページ 前の10件 23 24 25 26 27 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 最後が最高!  投稿日:2010/02/07
おさる日記
おさる日記 作: 和田 誠
絵: 村上 康成

出版社: 偕成社
おさるが進化して人間になったんだ、ということは教科書で習いましたが...
これ、実にその進化が早い。
あっという間に、おさるは、僕の弟になってしまったのです。
「おさる日記」という題名のとおり、これは、僕が書いた日記風になっていて、その文体もとてもかわいらしいし、絵もかわいい。
日に日に人間に変化していくおさるに、子供たちは、ただ単純に「ほんとにこういうふうになるんだ。」って納得して聞いていました。
そして、最後のオチが最高ですね。なるほど、こういう終わり方があるんだ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最後のオチがいい  投稿日:2010/02/07
わがままいもうと
わがままいもうと 作: ねじめ 正一
絵: 村上 康成

出版社: 教育画劇
「これでいいの?」と聞けば「これじゃないの。こっちがいいの。」と自分で選んだくせに、後になったら、やっぱりこれじゃなくてさっきのがよかったと。
子供はだいたいこんなもんで、いつもそれに振り回されるのが親なんだけど、この本の中では、お兄ちゃんがその振り回され役です。
アイスクリームが食べたいという妹に、ただただ親切心でそれをかなえてやろうとするお兄ちゃん。
でも、アイスクリームって言ってもいろいろあるわけで...
がんばるおにいちゃんと、お兄ちゃんを振り回しているなんてぜんぜん思っていない妹のわがままが絶妙です。
で、これって最後はどうなるの?って思ったら、なるほどなるほどの最後でした。
ぼくの奮闘はいったい...そんな表情のお兄ちゃんに、思わず笑ってしまう絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子を思う親の思い  投稿日:2010/01/29
チロヌップのきつね
チロヌップのきつね 文・絵: たかはし ひろゆき
出版社: 金の星社
よく見かける絵本だけど、今まで読んだことはありませんでした。
戦争の時代の話とは知らず、ちょっと読んでみようか、という軽い気持ちで手にとった絵本でした。
きつねも人も子を思う気持ちの深さは同じもの。
でも、守りたかった大切な命は無残な形で失われてしまう。
せつないお話です。
このような時代が過去のものでありますように。
平和であること、人が人を、そして人が動物を、生き物をいとおしく思える時代が続くことを願うばかりです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 壮絶な子育て  投稿日:2010/01/29
とうさんの あしの うえで
とうさんの あしの うえで 作・絵: いもと ようこ
出版社: 講談社
ただただ愛くるしく、ひょうきんささえ感じさせるペンギンだけど、その子育てはとても大変です。
ペンギンの生きている世界の環境の厳しさ。
その中で、子育ては夫婦の共同作業で、どちらかが欠けてしまったら育つことのない命がけの子育て。
すごいなぁと思う。
ペンギンのユーモラスな姿からはちょっと想像つかない感じです。
ペンギンを知らない子どもはいないしょうが、子どもたちもこんなペンギンの姿を見ることはないだろうと思うので、いいかも。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと不思議な話  投稿日:2010/01/29
おはぎちゃん
おはぎちゃん 作: やぎ たみこ
出版社: 偕成社
縁側からぽろりと落ちたおはぎを、庭の動物たちがみんなで育てる、というなんとも変ったストーリーです。
おはぎを育てる?
ちょっと想像つかないです。
でも、おはぎだけじゃなくって、実は以前やっぱりぽろりと落ちたぼたもちもいたりして...
え、ぼたもちも育つの?という感じですが...
なんだ、なんだの不思議な気分の私をよそに、子どもはなぜかツボにはまったようです。
最後のページで、3色だんごが出てきます。
「お母さん、これもぽろりと落ちて、たぶんみんなで育てるよ。」
とうちの息子。
だから、この続きを借りてきて、とリクエスト。
この続きが出るかどうかはわかりませんが...まだ続く、そんなお話の終わり方はちょっといいね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 同じような暮らしがあるのね  投稿日:2010/01/29
ないしょのおともだち
ないしょのおともだち 作: ビバリー・ドノフリオ
絵: バーバラ・マクリントック
訳: 福本 友美子

出版社: ほるぷ出版
絵がいいね。
表紙だけではわからないけど、絵が好きです。
内緒の友達ってどんな友達かと思ったら、家の中にすんでいるねずみ。
でも、その友達の関係がなかなかいいね。
自分だけが知っている、内緒のお友達。
人とねずみ、種類は違うけれど、同じように家族がいて、同じように暮らしがあって、同じように成長して...
そして、同じことがまた繰り返されていくのです。
この関係がなんとも素敵。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほんとに寒がりなのね  投稿日:2010/01/29
さむがりやのゆきだるま
さむがりやのゆきだるま 作: 三田村信行
絵: 小野 かおる

出版社: 小峰書店
考えてみればかわいそうな話です。
だって、寒いところでしか出来ないはずの雪だるまが雪だるまが寒がり屋なんて...
しかも、少々の寒がり屋ではありません。
寒くて寒くて仕方がなくて、暖かいものを食べて、お酒を飲んで、お風呂につかって、お布団かぶって...
それでも寒くて仕方がないんだから。
子どもは、どんどん小さくなっていく雪だるまの変化が楽しかったようです。
でも、想像つくけれど、最後には解けて消えてなくなってしまった雪だるま。
これが、雪だるまにとって幸せだったのか不幸せだったのかは考えるところですが、こんな雪だるまのお話はちょっとないので、おもしろかったみたい。
この雪だるまの人間くささがいい感じ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 風景の移ろいも楽しい  投稿日:2010/01/21
はしれはしごしゃ
はしれはしごしゃ 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」以来、このシリーズは、乗り物大好きな息子の愛読書でした。
そして、今回は消防車。
ページをめくるごとにちょっとしたしかけが隠されていて、ページをめくる楽しさがあります。
町の風景や人間の様子がとても細かくかかれていて、風景の移ろいを見るのも楽しい。
でも、息子も7歳になり、「はしれ はしごしゃゴーゴーゴー」で続く単調な繰り返しの、こういう本はもうそろそろ卒業のようです。
もう少し小さいお子さんむけかな。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 想像力かきたてられる  投稿日:2010/01/21
ちょっとおさんぽ
ちょっとおさんぽ 作・絵: かさい まり
出版社: ひさかたチャイルド
絵本の中から飛び出してくる動物たち。
平面的な絵本から、突然、立体的になって絵本から飛び出す動物たち。
本を読むと、まるでその中の主人公がほんとにいるような気持ちになってくる。
そういう経験は、大人も子どももあると思う。
だから「絵本から動物たちが飛び出てくる」この話の設定は、実に想像力をかきたてられます。
動物たちは、部屋のあちこちを探検し、また絵本の中にもどっていくのだけれど...
この絵本、動物たちの会話だけで成り立っています。ストーリーとかはない。
それはそれで楽しいと思うんだけど、絵本を飛び出してからの展開がもうちょっとストーリーじたてになっていたら楽しいかなと個人的には思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ウィットのきいたこたえ  投稿日:2010/01/21
ねぇパパ、どうしてシマウマはローラースケートをはかないの?
ねぇパパ、どうしてシマウマはローラースケートをはかないの? 作・絵: カンタン・グレバン
訳: スギヤマ カナヨ

出版社: らんか社
どうしてシマウマはローラースケートをはかないの?
この突拍子もない題名にひかれて手にとりました。
どうして?
どういう答えだろう?
ほかにもどうしてペンギンはプールで泳がないの?とか、なかなかおもしろい質問の数々。
その答えは、ウィットの効いたちょっとくすっと笑える答えです。
でも、息子にはちょっと理解できない答えもいくつかあったみたいで、笑っているのは息子のほうではなく私のほう?
これは、シャレを楽しみたい大人のための絵本かも。
参考になりました。 0人

992件中 241 〜 250件目最初のページ 前の10件 23 24 25 26 27 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット