TOP500

たかくんママ

ママ・50代・広島県、女の子25歳 男の子22歳

  • Line
自己紹介
11歳の娘と8歳の息子の母親です。
好きなもの
コロッケと、コーヒーゼリー。
ホームページを作るのと、新聞に投稿することに凝っています(^^ゞ
子供服や小物を手作りするのが大好きです。
ひとこと
昔から、本屋や図書館が好きでした。
でも、そんなに熱心な読書家というわけでもなく、子供が生まれるまでは、絵本になんかまったく興味なし。
「子供に本くらい読んでやりなさいよ。」と実母に言われても「本なんて読んでも読まなくても子供が好きにすればいい。」くらいに思っていました。
が、何がどうなったのやら、いつしか「絵本」にはまってしまいました。
絵本が好きになったきっかけになった本は、林明子さんの「こんとあき」、いわむらかずおさんの「14ひきのあさごはん」だったと思います。
毎日の絵本の読み聞かせが日課になってはや9年。

今年(平成20年)から、小学校の図書ボランティアで、絵本の読み聞かせを始めました。これをきっかけに、最近、ますます絵本への興味が増しています。

たかくんママさんの声

992件中 281 〜 290件目最初のページ 前の10件 27 28 29 30 31 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 結局勝ったのは?  投稿日:2009/09/04
森のじゃんけんぽん!
森のじゃんけんぽん! 作・絵: はらだゆうこ
出版社: 旺文社
オオカミのボスとキツネの大将のじゃんけん勝負。
1対1の真剣勝負。
そこで、すぐにじゃんけんぽんだったらよかったけれど...
オオカミが言った一言「俺は必ずパーを出す。」でかえってややこしい勝負に。
キツネはオオカミの裏をかこうとする、その裏をオオカミはかこうとする、そして、その裏の裏をキツネが...
でね、結局、どっちの勝ちで決まったのか?どういう展開になっていくのか、ちょっと予想がつかなかったけれど...
なかなかの名勝負でした。なるほど、こういう展開があったのね、と納得。
最後の終わり方がなかなか爽快!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一番すごいのは誰?  投稿日:2009/09/04
かえる ごようじん
かえる ごようじん 作・絵: ウィリアム・ビー
訳: たなかなおと

出版社: らんか社
不思議な感じのお話でした。
森の奥には、こわい魔物。そんな森にたった一人のおばあさん。味方は1匹のかえるだけ。
それじゃー何のたしにもならないじゃん、そんな感じなんだけど...
このかえるがすごい。
やってくる気持ちの悪い魔物をどれもこれも、ぱくりと一口。
いや、ぱくりではないですね。がぶり、ごぶり、げぶり、です。
何が起こった?え?っていうくらいあっという間に、淡々とね。
で、これいったい最後はどういう終わり方なの?ハッピーエンドかな、と思ったら、これまた、最後は想像もつかない終わり方でした。
最後で目が点。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いちごの変身がおもしろい  投稿日:2009/09/02
どうするどうする ねずみくん
どうするどうする ねずみくん 作: ドン・ウッド オードリー・ウッド
絵: ドン・ウッド オードリー・ウッド
訳: 今江 祥智

出版社: BL出版
自分の取ったたった1つのいちご、誰にも取られたくないいちごをねずみくんはいったいどうやって隠すのでしょうか?
この隠し方が楽しい。
1ページ1ページめくっては、くすっと笑えるユーモアたっぷりの絵本です。けっこう笑えますよ。
いちごがみずみずしくって実においしそうなのが、またいいね。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 兄弟って不思議な関係  投稿日:2009/09/02
おとうとバーゲンします!
おとうとバーゲンします! 作: イム・ジョンジャ
絵: キム・ヨンス
訳: 星 あキラ キム・ソンミ

出版社: ひさかたチャイルド
兄弟っていうのは、なんだか不思議な関係。
友達のようで友達じゃないようで、敵の時もあるけどやっぱり仲間。
そんな感じでしょうか。
「○○君なんて大嫌い。」
うちの娘もたまに言うけれど、それでもふと見ると仲良く遊んでいるのね。不思議。
このお話も、そんな兄弟の「妙」をよくとらえていると思う。
弟なんていらない、と姉は弟を売りに出かける。でも売れない。いらない、いらないといわれているうちに
「弟だってこんないいところがあるのよ。」
って擁護のほうにまわっていく。
嫌いだけど好き。好きだけど嫌い。そんな感じがよくわかる。
そうそう、って顔でにんまりしながら子どもも聞いていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 変身の過程が最高!  投稿日:2009/09/02
なりました
なりました 作: 内田 麟太郎
絵: 山口 マオ

出版社: 鈴木出版
これは、幼児絵本なんだと思うのですが...
なんとなく手にとったのは、「なりました」ずばりこの題名が気になったから。
表紙をみれば、ただのカバ。
なりました。いったいカバは何になったのかな?と。

これ、一番うけたのは私でした。
カバはゾウになり、カメは河童になるのです。そしてクラゲはタコに。
ぜんぜん関連性がわからないでしょ?
でも、読んでみたら納得。絵の力も大きいけれど、このたんたんとした語り口がまたおもしろい。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カレーの成長の様子が楽しい  投稿日:2009/06/16
ひみつのカレーライス
ひみつのカレーライス 作: 井上 荒野
絵: 田中 清代

出版社: アリス館
「ひみつのカレーライス」
題名にひかれ、すぐに手に取りました。
その中に出てくるのは、なんと、カレーの種。
それだけで、ちょっと楽しそうな展開が想像できませんか?
このカレーの種の成長の様子がなんとも楽しい。
なんだか、ページをめくるのがわくわくします。
カレーは子供たちが大好きな料理。ぜったいに話に引き込まれること間違いなしです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こりないね。  投稿日:2009/06/16
オオカミだー!
オオカミだー! 作・絵: ステファニー・ブレイク
訳: ふしみ みさを

出版社: PHP研究所
「うんちっち」が大好きだった息子に。
同じシリーズの本があるとは知りませんでした。
いたずらっ子のシモン君。今回も懲りずにいたずらし放題。
この人をこばかにしたようなふてぶてしい態度。
そして、最後にはいたずらがすぎて、自分が困ることになる。
でも...そんなことでは、けして改心はしないシモン君。
実に子供らしい。
この絵本、色がどぎついし、最初はどうなんだろ、という感じはありますが、「うんちっち」に引き続き、子供うけは実によかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな展開想像つく?  投稿日:2009/06/16
チーター大セール
チーター大セール 作・絵: 高畠 那生
出版社: 絵本館
実にシュールです。
絵本なんだけど、絵本でないような...
これって、大人むけなのかな、という感じの絵本です。
チーターのやっているお店はいつも暇。
でも、ひょんなことから、物が売れるように...
なかなか意外な展開です。
だって、お客さんが要求したのは「あなたの模様をくださいな。」です。
どうやって?と思ったら、黒い模様を一枚一枚はがしているではないですか。な、なんと!
で、模様がなくなった後に来た客は、「あなたの黄色をいただこうかしら。」ときたもんだ。
なかなか考えつかないこの展開。チーター本人もびっくりだけど、読んでるこっちもびっくりです。
楽しかったので読み聞かせにどうかな、と思った絵本ですが...このシュールさは小学校低学年というより、高学年むきでしょうか?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がんばれ、おとう  投稿日:2009/06/16
おとうじゃ、ないって
おとうじゃ、ないって 作: 中村文人
絵: 村上 康成

出版社: 佼成出版社
ウツボといえば、あまりよいイメージのある人はいないでしょう。
普通は主人公にはむかない種類の動物です。
最初のページでも、「海の暴れん坊」を書いてある。
でも、その海の暴れん坊のウツボ君、ほんとは人情味のあるちょっといいやつ。
たまたまかえった魚の卵。ちゃんと大事に育てちゃう。最初はくってやろうと思っていたのに...
「おとうじゃないって」
そういいながら、しっかり「おとう」しているすばらしいお父さんです。
最後に巣立っていく魚たちを見送るウツボ君、なんだかいいね。ちょっとほっとします。
村上さんが書くと、ウツボもこんなにかわいらしくなるのがまたいいね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トラとネコ、大逆転  投稿日:2009/06/16
むかしむかしとらとねこは… 中国のむかし話より
むかしむかしとらとねこは… 中国のむかし話より 作: 大島 英太郎
出版社: 福音館書店
表紙をみて、ちょっと違和感。
なんだか、弱そうなトラ。そしてえらそうなネコ。
なんだか逆じゃない?と思うのですが、そう、逆なんです。
昔むかし、トラはとてものろまで、獲物ひとつ採れなかった。
それを狩りの名手にしたのは、実はネコでした、というお話です。
文章はわりと長めかな。でも長いと途中であきてしまう、うちの息子が最後まで熱心に聞きました。
そして、これはなかなかおもしろいお話だったといいました。
一生懸命、技を伝授されたトラが最終的にネコをあざむくあたりが、展開としておもしろい。
そして、トラとネコの立場は逆転し、今にいたりました、という昔話特有のうまい結末がなかなかよい。
なるほどなぁで終われる締めのよさが、昔話のよいところですね。
参考になりました。 0人

992件中 281 〜 290件目最初のページ 前の10件 27 28 29 30 31 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット