話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

TOP500

キンコママ

ママ・30代・愛知県、男8歳 男7歳 男6歳 男4歳

  • Line
自己紹介
男の子ばっかの4人のママです。8,7,6,4歳です。毎日が戦争で一日があっという間に過ぎていきます。今年末っ子が保育園に入り、や〜っと昼間は一人の時間を持てるようになりました。今まで行けなかったランチにママ友と行くのがささやかな贅沢です。子供達が帰って来るともう大変。今までの静けさはどこえやら??そんなワンパク坊主の子供達が唯一静かに腰を下ろしているのが、希望する絵本を数冊読んであげる時。家にある本、図書館で借りてきた本、児童館で借りてきた本、いろいろ。子供達も真剣に絵本や紙芝居を聞いて、見てくれます。これからもいろんな絵本や紙芝居を読んであげたいな〜。
好きなもの
何と言っても、「家族」!ものと言っていいのか・・・。でも私にとって家族はかけがえのないたった一つの宝物です。その家族の思い出を刻む為のカメラとビデオも大事。うちは唯一自慢できる事は、写真とビデオの量!だって毎日どこへ行くにも、行かなくてもこの2つは必ず持ち歩いてるんだもん!子供達が大きくなったら見せてあげたいし、何年後かに振り返って見る為の、自己満足の世界かも・・・・。
ひとこと
毎日が忙しい中育児日記の記入や写真とビデオ撮影が生きがいのこんな私ですが宜しくお願いします。いろんなジャンルの本を読むのはとても大好き。絵本はもちろん小説や漫画・・。子供が産まれてからは、育児雑誌が多いけど図書館で活字の本をよく借りてきています。子育てについての本が結構あるので、読みあさっているところ。コーヒーを片手に読書するのが大好き。時間がいくらあっても足りないくらいですが、限られた時間の中でうまくやりくりして、充実した一日を心がけてま〜す。

キンコママさんの声

543件中 221 〜 230件目最初のページ 前の10件 21 22 23 24 25 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う ギャグ  投稿日:2007/10/01
かえるくん
かえるくん 作: くらたここのみ
絵: のむらとしお

出版社: フレーベル館
毎回かえるくんが何をしてるのかたずねる絵本。「かえるくん かえるくん なにしているの?」そうすると次のページでかえるくんが答えてくれます。それもギャグを踏まえて・・。リズミカルな言葉と絵で耳にも文章が残ります。このギャグに「ふふふ」と笑えても・・子供達は「???」「ママはなにが笑えるの?」って。もう少しギャグがわかるころに読んであげようかな〜。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うじゃうじゃ〜  投稿日:2007/10/01
999ひきのきょうだいのおひっこし
999ひきのきょうだいのおひっこし 作: 木村 研
絵: 村上 康成

出版社: ひさかたチャイルド
かえるのおかあさんが999個のたまごを生みました。そしてちいさな池なので成長するにつれて狭くなってきて・・ひっこしを考えます。999匹と親の2匹の大引越し!!池の中でおたまじゃくしからかえるになる、そしてそのかえるが一斉に池から出る部分のページはめくる毎に「うひゃ〜!!気持ち悪いぃぃぃ」って思わず叫んでしまうくらいうじゃうじゃの大移動で絵がキモイ!!かえる嫌いな私にとって、この絵本自体読むことにとても抵抗がありましたが、子供の為と思いおそるおそるページをめくっていきましたが・・・><
もううじゃうじゃページに突入した時点で思わず、絵をほおり投げてしまった・・・。でも大家族の楽しさや、おもしろさを感じれる絵本です。子供達はこのうじゃうじゃさに結構はまってました。何回もそのページを見ては「いっぱいだね〜」なんて兄弟同士でほのぼのと会話してました。読んでふと・・・本当にこのおたまじゃくしとかえるは、999匹いるのだろうか・・なんて素朴な疑問を持ってしまった。時間のあるときにでもゆっくり数えてみようかな〜。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う おちが笑える  投稿日:2007/10/01
るすばん
るすばん 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
主人公の女の子はママと一緒にお買い物に行きたかった・・・けれど留守番に。留守番中にいろいろな想像力でおばけを想定していきます。おばけを退治する為に女の子は格闘します。そんな時にママが帰宅。家の荒れ状態にビックリ!!女の子のおばけの想像力のおもしろさを感じます。そしてママが帰ってきてもまだ買い物に行きたがる女の子。ママはそんな女の子に買い忘れた物があって頼みます。喜んで外に出た女の子・・・最後のオチともなるところが、これまたこの女の子にお似合いで笑えました。子供は「お留守番してるとおばけに会えるの?」って。おばけ好きなのも限度があるよ〜。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 思わず、手がにゅぅぅ〜  投稿日:2007/10/01
おにぎり
おにぎり 作: 平山 英三
絵: 平山 和子

出版社: 福音館書店
ただおにぎりをにぎっていくという流れですが、子供達にとってとても身近なおにぎりなだけに目は釘付け。それに子供達はおにぎり大好きっ子。絵がとてもリアルに描かれてあって、思わずできあがったおにぎりをとりたくなってしまうくらい。いつもおにぎりを作る時に、近くで見せながらやってはいるけれど、こうして平面的には見せたことはないので、「おにぎりの作り方」としていいお勉強になったみたい。次回は子供達と一緒におにぎりを楽しんで作ってみようかな〜。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う おちゃめな物語  投稿日:2007/09/27
あめのひのただいま
あめのひのただいま 作・絵: 仁科 幸子
出版社: フレーベル館
色鉛筆のタッチであたたかみのある絵。2匹のねずみの元にいとこから手紙がきます。森へ帰ってくるという内容。けれどその夜に大雨が降ってきて森はめちゃくちゃ。一体いとこは帰ってこられるのか、どうやって帰ってくるのか・・・ドキドキ。その帰ってくる登場の仕方がなんともユーモアのあるもの。そして幸せなお土産つきで帰ってきます。思わず内容の中にある釣りがしたくなっちゃいました。子供達は「魚は釣れなかったね〜」って。魚のかわりにおもしろいものが連れたもんね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 大事な気持ち  投稿日:2007/09/26
だいじないす
だいじないす 作: 松岡 節
絵: いもと ようこ

出版社: ひかりのくに
きつねのグルルは3日かけて作った大事ないすを友達に壊されかけます。それでもう誰も座らせずに、見せるだけのいすになってしまいます。ところが・・もぐらの親子の一言でハッと気がつきます。最後はいすがみんなの人気者になって「いすの意味」が高まりました。みんなでいすに座る笑顔が、いもとさんのかわいらしい絵で表現されています。子供は・・「ぼくにもすぐ作れるかな〜」って。「ママに作って」ってついお願いしちゃいました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う パイロット気分  投稿日:2007/09/24
ねこくんとあかいひこうき
ねこくんとあかいひこうき 作・絵: 渡辺 有一
出版社: 教育画劇
パイロットにねこくんとあかいひこうきはいろいろな仕事をひきうけます。いつも大忙し。一緒に空を飛んでる気分を味わったり、大忙しの気分を味わったり・・・。子供達はまだ飛行機に乗ったことはないので、飛行機の空想の世界を味わえたみたい。「飛行機に乗ってみたい〜」って言われたときには・・・絵本で楽しんでおこうねって即答しちゃいました。。。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う プロポーズ  投稿日:2007/09/24
じぶんだけの いろ
じぶんだけの いろ 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
行く先々、見る物によって色を変化させていくカメレオン。そんな自分の色を持てない、カメレオン同士が出会います。同じ悩みを持つもの同士「ぼくら いっしょに いて みないか? いくさきざきで やっぱりいろは かわるだろう。 だけど きみとぼくは いつも おんなじ」って一匹が言います。初めこの部分を読んだとき「ぼくら」ってあるからオス同士なのかな〜って深く考えずに読んでいました。でも何回も読んでいくうちに・・これってオスがメスに言った・・ある意味プロポーズの言葉!?って思いはじめました。そう考えるとすごいかっこいい文章だなって感動しちゃいました。なんかそれって、家族にとても当てはまるというか、必要なことだなぁって。お互いを支えあい、カバーしあいながら一緒にいる。とても家族を持つって言うことの原点を振り返させてもらったいい機会になりました。子供たちはカメレオンの色が変化することの不思議さが、今ひとつ理解できなくて「どうやって色を変えてるの?」って疑問です。でもカメレオンが色を変化させることができるってこと、ひとつ勉強にもなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 口ずさめるフレーズ  投稿日:2007/09/24
どのくらいおおきいかっていうとね
どのくらいおおきいかっていうとね 作: 舟崎 靖子
絵: にしかわ おさむ

出版社: 偕成社
森に住んでいる大きなくまさん。くまさんはすべてに関して大きい。それはどのくらい大きいかって言うと・・・「おおきなおおきなおおきなくまさんの〜はおおきなおおきなおおきな〜です」ってフレーズがリズミカルで口ずさめちゃいます。そしてその大きさを例える物がユーモアがあっておもしろいです。ちょっとそれって例えれるの?って無理がある例え話もあって笑っちゃう場面もあります。でもほんわかした愛くるしい絵が親しみを沸かせます。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 盛り上がります  投稿日:2007/09/24
だあれだ
だあれだ 作・絵: まつおか たつひで
出版社: ポプラ社
壁の向こう側から誰かがのぞいています。「みてるのだ〜れだ」ってクイズ形式で盛り上がります。ちらりと壁から見える姿・・・それをヒントに子供達も必死に考えます。文章も大きな文字で読みやすく、出てくる生き物の表情も愛嬌があっておもしろいし、かわいらしいです。何度か読んでいるとページをめくる前から答えを言っちゃって・・・すぐに暗記しちゃいました。でも何回も読んで欲しいってせがまれます。こっちも答えを知らないふりして、毎回「え〜じゃぁ次は何が隠れてるんだろう。〜かなぁ?」ってわざと間違えた答えを言ってたぼけてます。そうすると子供達は得意げに「違うよぉ、〜だよ」って教えてくれます。親子で楽しめます。
参考になりました。 0人

543件中 221 〜 230件目最初のページ 前の10件 21 22 23 24 25 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット