新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

みいここ

ママ・40代・兵庫県、女の子18歳

  • Line

みいここさんの声

1200件中 271 〜 280件目最初のページ 前の10件 26 27 28 29 30 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 最後はほっこり  投稿日:2013/05/02
うそつきマルタさん
うそつきマルタさん 作・絵: おおの こうへい
出版社: 教育画劇
この絵本の主人公「マルタさん」という丘の上にある誰も住んでいない丸太小屋。
マルタさんは楽しい作り話をしてくれるんですが、その話がかなりシュール(笑)こういうストーリーはきっと男の子は大好きでワクワクするんだろうなと思います。
女の子の親としては、あんまり好んで読んでほしいとは思わない絵本ですね。と思いつつも、
いなくなってしまったマルタさんを思い、兄弟と一緒に私までしんみりさせられました。最後はちょっとほっこりします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 穏やかな時間の流れの中で  投稿日:2013/05/02
はっぱのおうち
はっぱのおうち 作: 征矢 清
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
雨がぽつんと降ってきた。ぽつん ぽつん さちは、木の葉のおうちで雨やどり。すると、そこに かまきり、もんしろちょう、こがねむし、てんとうむしがやってきて…。「次のお客さんは誰かなぁ?」とページをめくるのが楽しみな本です。
話自体には、大きな展開オチもないのですが、ゆっくりと進んでいる穏やかな時間の流れが気に入っています。 とってもやさしいストーリー。

林明子さんの描く女の子は、思わず抱きしめたくなる愛らしさ。わが娘も素直に愛らしく成長してほしいなと、いつも思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あまんきみこワールド  投稿日:2013/04/28
みてよ ぴかぴかランドセル
みてよ ぴかぴかランドセル 作: あまん きみこ
絵: 西巻 茅子

出版社: 福音館書店
1年生になった娘に、学校が楽しくなればいいなと、入学前に図書館で借りてきました。

ランドセルを買ってもらったカコちゃんはうれしくて、お外へ。
うらやましい子きつねさん。貸して、貸して。ランドセルをしょって大喜び。次から次へと少しずつ小さな動物たちが借ります。

あまんきみこワールドが広がります。安心して読めますね。
1年生が一人で読むのにちょうどよい文章の量です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ドイツの代表的古典絵本  投稿日:2013/04/28
うさぎ小学校
うさぎ小学校 作: アルベルト・ジクストゥス
絵: フリッツ・コッホ=ゴータ
訳: はたさわ ゆうこ

出版社: 徳間書店
味わいのある絵にひかれて手にとりました。八十年ものあいだ読みつがれてきたドイツの代表的古典絵本だそうです。
子うさぎの兄妹が元気よく小学校へいく場面から始まり、一日のようすが描かれていきます。なんとのどかで楽しそうなことでしょう。もちろん猟師に撃たれない訓練などの授業もあり、昔らしい厳しい仕付けシーンもあるのですが、それでも学校生活のワクワクさが、ごく自然に描かれています。
解説によると、ドイツ語の「韻文詩の美しさを、日本語で再現できないのが残念」と書かれていますが、リズム感のある言葉で、じゅうぶん楽しめます。

いきいきとした子うさぎの表情や動きのある絵は楽しく、森は美しい。
見開き各左ページの影絵がまた、すばらしいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 今回は遠足へ  投稿日:2013/04/28
うさぎ小学校のえんそく
うさぎ小学校のえんそく 作: アルベルト・ジクストゥス
絵: リヒャルト・ハインリヒ
訳: はたさわ ゆうこ

出版社: 徳間書店
「うさぎ小学校」の続編です。
今回は遠足のお話。
子うさぎたちの中には靴をはいている子もいますが、元気一杯の裸足の男の子が多くて、みんな幸せそうに顔を輝かせている姿を見ると心がウキウキしてうれしくなります。うさぎだけに飛び跳ねるのはお手の物で、何もかも忘れて夢中で遊んでいるわんぱくな子うさぎたちのはしゃぐ様子が遠い昔の無邪気だった子供の頃に帰らせてくれます。

ただ、ひとつ残念だったのは、うさぎの小学校と絵の作者が違うこと。
うさぎの小学校のイラストが個人的にとっても気に入っていたので、残念でした。。。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 1年生の娘の大のお気に入り本  投稿日:2013/04/28
1ねん1くみの1にち
1ねん1くみの1にち 写真・文: 川島 敏生
出版社: アリス館
1ねん1くみの教室を黒板側から定点観測風に撮影し、1日をおった写真絵本です。
朝の会や帰りの会の様子は、いかにも小学校なんだなと感じで懐かしくなりました。1日の様子の他に、夜の学校や学校で作っている給食1か月分の写真がいい感じでした。

入学前の子どもに読み聞かせて、あらかじめ情報を与えてあげるのに使うのもよし、小学生が自分たちの学校での一日を客観的に見るのもよし。
一年生のわが子は、この絵本を繰り返し繰り返し読み、楽しんでいました。自分の学校と本の中の学校を比べているのか。
本を読んで学校の楽しさを思い出しているのか。
飽きずに眺めています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新入学の季節や環境の変わる子に  投稿日:2013/04/28
ゆっくりにっこり
ゆっくりにっこり 作: 木島 始
絵: 荒井 良二

出版社: 偕成社
いつもひっこししているのはだあれ?
と幼稚園児の「アヤメちゃん」と、うんうん頭を悩ませながら、答えを考えていく。視点を変えてみると、「おひさま」も「ありくんたち」も、「かたつむり」も、それぞれ自分らしい「ひっこし」をしているんだということがわかり、新鮮な気持ちにさせられます。そして最後にはアヤメちゃんも一つ年長さんになり、「ゆっくりにっこりひっこし」
新入学の季節や環境の変わる子に、ぜひとも読ませてあげたい本です。 
ゆっくりにっこり いい言葉ですね。育児に取り入れたい言葉です。なかなか難しいですけどね。
 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 入学前の心構え  投稿日:2013/04/28
一年生になるんだもん
一年生になるんだもん 作: 角野 栄子
絵: 大島 妙子

出版社: 文化出版局
1年生になる娘にプレゼント。
1年生になったら、大きな声で「はーい」ってお返事するもん!
と来年の春1年生になるさっちゃんは、大張り切り。
娘は、絵本をもとに、色々なお話にひろがり、学校への夢をふくらませていました。もうすぐ、1年生になる年長さん皆に是非読んで欲しい一冊です。
小学校入学前の検診の様子や、準備しておく物等入学前の心構えがこの一冊で出来てしまいます。後は、入学を楽しみに待つのみ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いっしょに探検。ドキドキ  投稿日:2013/04/08
いちねんせいのがっこうたんけん
いちねんせいのがっこうたんけん 作: おか しゅうぞう
絵: ふじた ひおこ

出版社: 佼成出版社
もうすぐ小学生になる娘に、学校への気分を高めてもらおうと、1年生の絵本を何冊か図書館で借りてきました。
その中でも特にお気に入りの1冊です。

小学校の中を2年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが校内を案内してくれます。
幼稚園にはない、理科室や図書室、保健室など、娘はどれも興味津々で
食い入るように読んでいました。私の学校も探検するのかな。理科室あるかな。ガイコツいるかな。と、今から学校に行くのがとてもとても楽しみになったようで、母としても嬉しい限りです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ランドセルうれしいな  投稿日:2013/04/08
ぼくは一ねんせいだぞ!
ぼくは一ねんせいだぞ! 作: ふくだ いわお
出版社: 童心社
もうすぐ小学生になる娘に、学校への気分を高めてもらおうと、1年生の絵本を何冊か図書館で借りてきました。

ちょっとやんちゃなけんちゃんは、新しいランドセルがうれしくてしかたありません。みんなに見てもらおうと、ランドセルを背負って出かけるのですが。
けんちゃんのうれしさが、とても伝わってきて、こちらも嬉しい気持ちになります。小さい子にいたずらをする場面も出てきたりしますが、小学校1年生の男の子はこんな感じの子も沢山いるんだろうなと思いながら読んでいました。
参考になりました。 0人

1200件中 271 〜 280件目最初のページ 前の10件 26 27 28 29 30 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット