話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ななみや

ママ・20代・大阪府、女4歳

  • Line

ななみやさんの声

992件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う スケールの大きい焼き芋  投稿日:2005/01/12
どろにんげん
どろにんげん 作・絵: 長 新太
出版社: 福音館書店
なんとも面白い、まさに長 新太ワールドな絵本です。
ある日、どろにんげんが出てきました。海のほうはたこ。
このどろにんげんとたこというユニークなコンビがお芋を
なんと火山を使って焼き芋にするのです。
そのスケールの大きさに唖然。
娘はお芋が火山のところでくるくる回すところがとても
気にいってました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ことばあそび  投稿日:2005/01/12
なつなつなつ
なつなつなつ 作・絵: のさか ゆうさく
出版社: 福音館書店
なつなつなつ・・と繰り返していくと、「つな」と
言葉が入れかわると意味も変わるという単純な言葉遊びの
絵本です。
リズムよく読んであげると喜んで、娘も真似して一緒に
読んでいました。
版画の絵も、味が出ています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 卵のお母さんは?  投稿日:2005/01/06
だれのたまごかな
だれのたまごかな 作: 寺村 輝夫
絵: 和歌山 静子

出版社: あかね書房
寺村輝夫さんのたまごのほんシリーズの1冊です。
木の下におちていたたまご。いったいだれの卵でしょう?
そこにいろいろな動物が登場して、卵の持ち主を探して
いきます。
ユーモアあふれる絵本で、娘も卵のママは?と考えて
いました。

参考になりました。 0人

ふつうだと思う いろいろなタネ  投稿日:2005/01/06
みつけたみつけた タネいっぱい
みつけたみつけた タネいっぱい 作: 江川 多喜雄
絵: かみや しん

出版社: 童心社
タンポポとからすえんどうのタネをまきました。
その観察日記と他の様々なタネのことがたくさん
のっています。
自分で読むにはいいですが、読み聞かせとしては読みづらい
絵本です。
この絵本を読めば、種のことがいろいろ学べます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 面白い手紙  投稿日:2005/01/06
ねずみくんとおてがみ
ねずみくんとおてがみ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねみちゃんが友達みんなに手紙を出しました。それがちょっとかわった手紙だったから、ねずみくんは誤解して
しまいます。
それはみんなの手紙を合体させると本当の文が出てくるものだったんです。
友達のみんなも、ねみちゃんに手紙を出すのですが、数枚出し忘れてしまったから大変。違う意味になってしまいます。
私はこの落ちがよくできているな〜と思ったのですが、娘にはいまいちピンと来なかったようで、よく分からない感じでした。他のねずみくんシリーズよりも内容が難しいなと感じました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 素敵な帽子  投稿日:2005/01/06
すきすきぼうし
すきすきぼうし 作・絵: スギヤマカナヨ
出版社: 福音館書店
副題にどんなぼうしがかぶってみたい?とあり、空想
豊かな様々な帽子が登場します。
リスがすむ帽子や、小鳥がやってくる帽子なんて子どもが
喜びそうですね。
うちの娘が一番気にいったのは、いちごもつめるかばん
帽子でした。絵もかわいく、分かりやすいところがいいですね。前後の表紙の裏には世界の帽子が紹介されていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大好きなぬいぐるみ  投稿日:2004/12/22
ミッフィーどうしたの?
ミッフィーどうしたの? 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
大好きなくまのぬいぐるみが大好きなミッフィー。
ところがある日、行方不明になってしまいました。
娘も自分のおもちゃをどこかに置いてしまい、分からなくなることが多いので、この物語は共感できたようです。
ないね〜 ないね〜と言ってました。
泣いてるミッフィーの顔にも、えんえんしてる。。と心配そうでした。最後は無事にくまちゃんが見つかってよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あたらしいかさを持って・・  投稿日:2004/12/22
あたらしいかさ
あたらしいかさ 作・絵: たさききょうこ
出版社: JULA出版局
表紙のかわいいイラストに思わず手にした絵本です。
ななちゃんは誕生日プレゼントに新しいかさを買って
もらいました。
すぐに使いたいのですが、雨は降っていません。そこで・・
お友達のくまちゃんがいいフォローをしてくれます。
こんなお兄ちゃんがいると心強いでしょうね。
シリーズで5巻目になっていたので、別の巻も読みたい
です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どんなうたかしら?  投稿日:2004/12/22
うたってくださいことりさん
うたってくださいことりさん 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
ことりさんのうたはとっても素敵なんです。
たのしい気分にしてくれます。元気がでます。それからいっぱいいっぱい良いことがあります。
こんなことりさんのうたを私も聞いてみたいな〜
疲れてイライラしてる私をきっと和ませてくれると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ホットケーキ大好き。  投稿日:2004/12/22
また!ねずみくんとホットケーキ
また!ねずみくんとホットケーキ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねみちゃんがまたみんなのためにホットケーキを焼いてくれることになりました。3時のおやつです。
ところが、動物達はみんな待たずに時間を早めてしまいます。
そんなことをすべて知ってるねみちゃんのみんなの上を行く行動と、ねずみくんのやさしい行動がとても素敵です。
うちの娘もホットケーキで粉をまぜて、焼くお手伝いをしてくれるので、ねみちゃんのホットケーキをとても喜んで見ていました。

参考になりました。 0人

992件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット