季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

リーパンダ

ママ・50代・宮崎県

  • Line

リーパンダさんの声

1263件中 881 〜 890件目最初のページ 前の10件 87 88 89 90 91 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい どこまでいくの??  投稿日:2008/01/13
くいしんぼうさぎ
くいしんぼうさぎ 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
我が家の長男はせなさんのファンで、ウサギシリーズも大好きです。
奇想天外なウサギの行動が面白いようです。
このおはなしも食べ過ぎのウサギが体が沈んで地球の裏側に行ってしまう、というものでした。
いつになったら元の場所に帰ってこれるのかな??
と、心配気味でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい メガネ、メガネ・・・  投稿日:2008/01/13
おばけのてんぷら
おばけのてんぷら 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
せなさんファンの息子のお気に入りの1冊です。
ウサギシリーズとお化けシリーズが一緒になっているような
とても面白かったです。
ウサギのおっちょこちょいぶりや、てんぷらのにおいに誘われて山から下りてきたお化けの行動がかわいい!!です。

子供達の幼稚園や小学校でも読み聞かせでよく使われているようですよ。
大型サイズがあるのも人気の秘密かもしれませんね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 環境問題絵本  投稿日:2008/01/07
もりおとこのしごと
もりおとこのしごと 作・絵: あきやま ただし
出版社: 講談社
今、地球規模で問題になっていることを
あきやまさんがわかりやすく話をしてくれていると思います。
もりおとこが頑張っていても、私達にいいように地球を変えてしまっては、大変なことになるのだと
知らせてくれていました。
ラストシーンはちょっとドキッとしましたが
子供達にも心に響く絵本だったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あら あら あらら  投稿日:2008/01/07
ケロちゃんケケちゃんケロロちゃん おてつだいおてつだい
ケロちゃんケケちゃんケロロちゃん おてつだいおてつだい 作・絵: 長野 ヒデ子
出版社: ひさかたチャイルド
年末、子供達のお手伝い意識が芽生えたら・・と、思い
図書館で借りてきました。
でも読んでみたら、親の意識を変えたほうがいいかも!!
と、思ってしまいました。
お手伝いのハプニングもかえるの両親は
あらあらら・・で、楽しんでしまう。
こんな余裕を私も持ちたいな〜〜
実際は・・・
うちの子もかえるの両親をうらやましく思ったようでした。
この本を読んで、反省です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 気持ちよさそう!!  投稿日:2008/01/07
うみの おふろやさん
うみの おふろやさん 作・絵: とよた かずひこ
出版社: ひさかたチャイルド
海の中にお風呂が沸いているなんて、発想がおもしろい!
最初読んでいるときは「なんでだろ〜」と、思っていましたが、お風呂屋さんの正体に読み進めて納得。
そのまま歩いて(裏表紙をみて・・)、我が家にもやってきてくれないかな〜と、子供達と話していました。
海の生き物だって癒されたいのかもしれないですよね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ワクワクしました  投稿日:2008/01/07
はしれ!たくはいびん
はしれ!たくはいびん 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
宅配便は送るときはドキドキするし、届いたときはワクワクする、とっても楽しい贈り物ですよね。
このおはなしを見つけたときは、我が家の子供達も夢中になりました。
荷物の流れってなかなか見られないですからね〜。
1つのものが届くまでにたくさんの人や機械がかかわってきて、子供達は感動したようでした。
りんご箱を探したり、迷路になってたりするのも
子供達は楽しんでいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う サンタの贈り物  投稿日:2008/01/07
くまのこミンのクリスマス
くまのこミンのクリスマス 作: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: ヴィレッジブックス
クリスマスに読み聞かせに使いました。

くまのこミンは兄弟と暮らしています。
サンタが怖くて欲しいものを手紙に書けないでいるミンの気持ちがちょっと可愛く思いました。

でも、最高の贈り物をもらって
サンタを好きになっていくラストは
すごく暖かい気持ちになりますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 気持ちはわかるよ  投稿日:2008/01/07
つのたくんのなかなおり
つのたくんのなかなおり 作・絵: なかがわ みちこ
出版社: 童心社
つのたくんとうーちゃんがお母さんからもらったきれいな箱をもらいました。
その箱に宝物を入れるために野原へ・・

うちの子供たちも何に使うのか、箱をよく欲しがって
いろんなものを入れています。
何かを拾っては宝物にしてしまうのは、みんな同じなんでしょうか???

そこで起こったハプニングも、子供ながらのトラブルで、気持ちはわかるよ〜と、声を掛けたくなってしまいました。
どっちが先に謝れるか、そんな気持ちを大切にして欲しいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 冒険心  投稿日:2008/01/07
ふらいぱんじいさん
ふらいぱんじいさん 作: 神沢 利子
絵: 堀内 誠一

出版社: あかね書房
子供に、絵本よりももう少し長文を読んで欲しいと思っていた時に薦められた本です。
冒険心が沸いてきて、楽しく読めたようです。
ふらいぱんじいさんが自分を必要としてくれる誰かのために
旅をするところが、ワクワクするようです。

40年近くも前に出版されたものなのに
今も子供達を夢中にさせるお話はすごいな〜と、思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 俳句のおまじない  投稿日:2008/01/07
ともだち おまじない
ともだち おまじない 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
「ともだちや」シリーズが大好きな我が家の子供達。
今回はお話ではなかったけれど、俳句というものを
知るきっかけになりました。
今までのシリーズで見た仲間達が出てくるし、
おまじないの言葉も覚えやすくて、
何度も読み返していました。
参考になりました。 0人

1263件中 881 〜 890件目最初のページ 前の10件 87 88 89 90 91 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット