新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

たみのか

ママ・40代・京都府、男の子13歳

  • Line

持ってる絵本

公開

  • いいこってどんなこ?

たみのかさんの声

828件中 191 〜 200件目最初のページ 前の10件 18 19 20 21 22 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 月の輪の理由  投稿日:2014/08/19
おたんじょう月おめでとう 9月生まれ くまくんとつき
おたんじょう月おめでとう 9月生まれ くまくんとつき 作: 中川 ひろたか
絵: 松成 真理子

出版社: 自由国民社
図書館で気になって借りてきました。
2歳の息子はクマが好きなので読んだ時は
大興奮でした。

クマは月が大好き。
いつも月を追いかけています。

文章も短くてとても読みやすいので
小さなお子さんでも大丈夫だと思います。

月と一緒に過ごせるように
月の輪クマの胸につきのマークがあるなんて
とっても素敵なお話しだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気にいったものは  投稿日:2014/08/19
ワニくんのTシャツ
ワニくんのTシャツ 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: BL出版
このシリーズおもしろくて大好きです。

気に入ったTシャツを何枚も持ってるワニくん

それが汚れたり、破れたり。

追加で同じTシャツを探しまわっても同じものが
全然なくて悲しむワニくん。
でもある日やっと見つけてたくさん同じTシャツを購入。

そして町の中にはワニくんと同じTシャツをきた
わにがたくさん!!!

もう笑えます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夢の世界  投稿日:2014/08/19
しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです
しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです 作・絵: ドン・フリーマン
訳: なかがわ ちひろ

出版社: BL出版
2歳の息子も図書館大好きです。

面白い発想で夢があるなという感想です。

図書館は人間だけでなくて動物にも楽しんでほしいと思う
主人公の女の子!

まずは訪れるのは・・・
カンリア・
ライオンもきりんもクマもねずみまで!
たくさんの動物が来てくれたけど、図書館は静かにするところ
だんだん賑やかになってきて
ついつい
「静かに」なんて言ってしまった女の子!
大顰蹙!
夢の中での想像ですからね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う よくわからない  投稿日:2014/08/01
うみのそこのてんし
うみのそこのてんし 作: 松宮 敬治
出版社: BL出版
2歳の息子にはちょっと早いかなと思ったのですが
普段あまり読まない作風だったので
借りてみたところ、気に入ったのか
何回も読まされました。

借りてよかったです。

海の底での様子やイッカクとのやり取りが
面白かったです。

1-26の存在も気になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ドキドキしながら  投稿日:2014/08/01
たこきちとおぼうさん
たこきちとおぼうさん 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: PHP研究所
工藤さんの絵本ということで
借りてみました。

たこきち。。。
最初から助けて貰おうと思っていたのかな?

不思議な墨で書いた絵は動いたり火がついたり。
でもすぐに消えてしまうんです。
次から次へとおぼうさんもアイディアが出てくるのには
驚きました。
無事にみんなを助け出すことが出来てよかった良かった。

改心できたおおだこのこれからにも楽しみです。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 消防車好きには  投稿日:2014/08/01
おさるのジョージ しょうぼうしゃにのる
おさるのジョージ しょうぼうしゃにのる 原作: M.レイ H.A.レイ
訳: 福本 友美子

出版社: 岩波書店
消防車大好きな息子が見つけてきたので
借りてみました。

今回も消防署内を勝手にウロウロ
そして消防車にも勝手に乗りこんでしまいます。
火事のお手伝いまでしようとするジョージでしたが
そこは見つかってしまいます。

近くにあったボールでお手玉をしたり
ボールを投げたり。

大活躍で?!消防署にかえっていきます。

今回も可愛いジョージの姿に
息子も大喜びでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつもの展開  投稿日:2014/08/01
からすのてんぷらやさん
からすのてんぷらやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
かこさんのこのシリーズは大好きで
図書館で借りてきました。

今回はてんぷら
読んでいると天ぷらとエビフライが
食べたくなります。

お母さんも息子も元気になって
最後はやっぱり結婚しちゃいます。

しんせんやさいもサラリと出てきます。
歌は息子のお気に入りです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ウソはよくない  投稿日:2014/08/01
うそついちゃったねずみくん
うそついちゃったねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
2歳の息子に読みました。
ウソというのがどういうことなのか
わかっているのかな?

きつねくんがウソをついたことで大変なことに。
でもねみちゃんは心が広いですね。

ねずみくんもわかりやすいうそをついてしまいますが
ねみちゃんも可愛いウソをつきます。

どんなウソでもやっぱりついちゃいけないと思います。
息子にもそう教えていきたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい サルだけが知っている花火  投稿日:2014/08/01
あかいろうそく
あかいろうそく 作: 新美 南吉
絵: 鈴木 寿雄

出版社: フレーベル館
新美さんの作品ということで気になり
借りてきました。

赤いろうそくを拾いそれを花火だと思いこんでいるサル。
他の動物は花火という存在を知らないのに
どうしてサルは知っていたのかな?

その花火を打ち上げてみようと火をつけにいくのですが。。。

あれれ???
赤く小さく燃えてるだけ???

その後姿の動物たちの表情が気になる〜!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なぞ〜  投稿日:2014/08/01
たまのりおたまちゃん
たまのりおたまちゃん 出版社: フレーベル館
お料理も食べるのもお買い物するのも
たまのりしながらなんでもしちゃうおたまちゃん。

1日、365日ずっと毎日してるんです。

でも寝るときはさすがに乗りません。
書いてないけどお風呂とかトイレとか
気になってしまいました。。。
参考になりました。 0人

828件中 191 〜 200件目最初のページ 前の10件 18 19 20 21 22 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット