ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1001 〜 1010件目最初のページ 前の10件 99 100 101 102 103 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 見ているだけで、いい気持ちになる絵本  投稿日:2004/04/05
ワニぼうのこいのぼり
ワニぼうのこいのぼり 作: 内田 麟太郎
絵: 高畠 純

出版社: 文溪堂
いきなり休日出勤ありのスタートをきった夫が、何とか時間を見つけ、一緒に図書館へ行き、借りてきて読んでくれた絵本です。

こいのぼりを買ってきたおとうさんが、気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりを眺めてるうちに、自分もワニのぼりになってしまい・・・?
何てことはない、単純なお話なのですが、のほほんとしていて、春風が心地よさそうで、聞いてる(絵を見ている)だけで、いい気持ちになる絵本です。
高畠さんのユーモラスな絵がマッチしていて、すごくいいです♪
(おかあさんの口紅が好き。)
ラストの、いろんな〜のぼりが泳いでるページは、楽しくって、ずーっと眺めていても飽きません。

これからの季節にぴったりです。
忙しすぎるパパも、たまにはこんな風に、人間のぼりになって、春風をすいこめるといいのにね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小生意気な口調がかわいらしい♪  投稿日:2004/04/05
おれ、うさぎのラビィ
おれ、うさぎのラビィ 作: マーティン・ワッデル
絵: バーバラ・ファース
訳: 山口 文生

出版社: 評論社
長男が借りてきて読んでくれました。
家でうさぎを飼ってるせいか、うちの子たちは、うさぎに対する愛着がかなり強いようです。

男の子が、大事にしているうさぎのぬいぐるみを、外に置き忘れてしまう、わりとよくありそうなお話ですが・・・。
でも、おもしろいのは、うさぎ(ぬいぐるみ)の視点でかかれていて、しかも、「サミー(男の子)って いいやつ。おれ、大すき。」なんて、小生意気な口調でしゃべってるところが、何ともかわいらしいです♪
ほのぼのとした絵も魅力的です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 元気になれる絵本  投稿日:2004/04/05
コッケモーモー!
コッケモーモー! 作: ジュリエット・ダラス=コンテ
絵: アリソン・バートレット
訳: たなか あきこ

出版社: 徳間書店
絵本ナビで評判がいいので、私も!と借りてみました。
話は単純だし、上の子たちにはどうかな?と思ったのですが・・・
予想以上に、大ウケでした♪
読んでる私も気をよくし、おんどりになりきって、鳴き声をあげてしまいました。
絵も、明るく楽しくかわいくて、元気になれる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい パパのエネルギー源  投稿日:2004/04/03
あそぼう あそぼう おとうさん
あそぼう あそぼう おとうさん 作: 浜田 桂子
出版社: 福音館書店
パパが見つけて、長女が借りてきた本です。
みんなのお話会に感化されて、長女も自分で借りてきた本を読んでくれました。

体を使って、これでもか、これでもかと遊びます。
読んだ翌日、実際に最初のページから順に、遊ぶ約束をさせられたパパ・・・奮闘していました。
なんせ30sもの長男を持ち上げたり、「もう1回」攻撃の次女のリクエストに応えたり、1つでもとばそうものなら「パパ、これやってないよ!」と長女の厳しいチェックが入ったり・・・場所を変えて、お風呂やベッドまで続きました。

実はこの日(3/31)夫にとっては、大晦日のような意味を持つ日でした。4月より、まったく違った職場へ移動することになり、今までよりさらに忙しくなり、家族とふれあえる時間も激減することになりそうな、出征前夜とでもいうべき日。
体を張って、おもいきり遊びながら、子どもたちからエネルギーをもらってるようでした。

小さい子のみならず、10才の長男でさえ、まだまだ本当は父親に体を使って遊んでもらいたいんだなあ、と実感しました。夫も子どもたちも、本当に楽しそうで、満足げに眠りにつきました。
家族との時間が激減しても、どうか密度の濃いふれあいを続けてほしいと思います。

どこか行楽地へ出かけなくても、何一つ遊び道具や遊具がなくても、身ひとつで、家の中や、近所のはらっぱで、こんなにも楽しく遊べるんです。
遊び方がわからないお父さんはもちろん、色々レパートリーを持ってるお父さんにも、新たな技(?)を加えるために、必読絵本です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 物を大切にする心が育つ楽しいしかけ絵本  投稿日:2004/04/03
ヨセフのだいじなコート
ヨセフのだいじなコート 作・絵: シムズ・タバック
訳: 木坂 涼

出版社: フレーベル館
パパが借りてきて読んでくれた絵本です。
コラージュやきれいな色を多様に使って描かれた、ユーモラスな絵。
あけられた穴の形から、次は何に作りかえられたのか当てる、楽しいしかけ。
そして、形こそどんどん変わっていきますが、ひとつのものを直し直し大切にするという内容。
どれをとっても、心に残る素晴らしい絵本でした♪

古くなれば、すぐに捨てて新しい物を買ってしまう、今の子どもたち(に限りませんね。私を含めて親の責任大です。)に、物の大切さを訴えるのに、全然説教臭くなく、むしろ「すてきだなあ。まねしようかなあ。」と思える、最適の絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お月様、うちのコッコさんも寝かせて〜!  投稿日:2004/04/03
おやすみなさい コッコさん
おやすみなさい コッコさん 作・絵: 片山 健
出版社: 福音館書店
原画展で片山健さんの魅力に触れ、コッコさんシリーズ借りてみました。
最初に読んだ「あめふり」に比べると、ややシンプルすぎて、ちょっと物足りない気もしますが、あたたかくて素朴な魅力はそのままですね。

我が家の次女も、みんなが寝てもひとりだけいつまでも起きているので、まるで自分のことみたいに思えるようです。
手が先に寝てしまう表現には、まいりました。すごい!!
私の代わりに、たまにはお月様が次女のことをねかしつけてくれないかしら?!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほめかたひとつでも・・・  投稿日:2004/04/03
おとうさんがいちばん
おとうさんがいちばん 作・絵: バレリー・ゴルバチョフ
訳: 那須田 淳

出版社: 講談社
きっと題名が気に入ったのでしょうね?!これも、パパが借りてきて読んでくれました。

ペーターが学校で描いたお花の絵、先生をはじめ、会う人みんなほめてくれますが・・・?

最初夫が読むのを聞きながら、私も長男も、本物みたいと、ほめてもらってるのに、どうして悲しくなるのか?でした。
でも、感想を書くために読み返してみて、さらにえっこさんの感想を読んでみて、何となくわかった気がします。

大人の感じ方と小さい子の感じ方は、ちがうんだとあらためて思いました。(長男の感覚は、大人に近づいたということでしょうね?)子どもだからとからかったりせず、おとうさんやおかあさんのように、素直にほめてほしかったんですね。
子どもの気持ちのわかる、親でいたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ブレーキが苦手な車に乗ってるこうたのこと  投稿日:2004/04/03
オチツケオチツケこうたオチツケ−こうたはADHD
オチツケオチツケこうたオチツケ−こうたはADHD 作: さとうとしなお
絵: みやもとただお

出版社: 岩崎書店
ADHDという言葉を耳にしたことありますか?
日本語では、注意欠陥他動性障害と言われています。
言葉や知的な発達の遅れはないのに、注意の集中が困難で、じっとしていられず、衝動をコントロールするのが苦手な子どもを言うそうです。
見た目ではわからないので、周りの子どもだけでなく、親や先生たちでさえ、聞き分けのない子、わがままな子ととらえてしまうことがあるそうです。

この絵本は、そんなこうたの気持ちを、わかりやすく伝え、周りの人たちが、どう接してあげればいいのか、かかれています。
最近よく耳にする虐待にも触れ、親子を孤立させてしまわないように、周りの人の「やさしさ」がよりよい方向へ導くのだということまでかかれています。

夫(実は障害児教育の専門家です)が、子どもたちに読んであげる絵本を探していて、偶然見つけ借りてきたのですが、子どもたちもとても興味を持って聞いていました。
子どもだけでなく、大人にもぜひ読んでほしい絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 感動物です。思わず泣いてしまいました。  投稿日:2004/04/02
おれはティラノサウルスだ
おれはティラノサウルスだ 作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社
大好きな宮西さんの最新刊が出たようです。
図書館の新着図書のコーナーで見つけて、ラッキーとばかり借りてきました。
「おまえうまそうだな」の続編とでもいったらいいでしょうか?
もちろん、お話自体は独立していて、主役も今度はプテラノドンの子どもですが、いい味出してるティラノのおじさんが、またまた準主役で登場しています。

おとうさんとおかあさんの愛情をいっぱい受けて育ったプテラの子ども。ある晩、両親は大きくなった子どもから、そっと離れます。ひとりぼっちになったプテラをティラノがねらいますが、危機一髪のところで火山が噴火し・・・?

けがをしたティラノを、一生懸命養うプテラの姿に心を打たれます。精一杯の強がりの台詞が、かわいいです♪
ラストシーンは、思わず泣いてしまいつまってしまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 読者の心理をしっかりとらえます  投稿日:2004/03/29
いやだいやだのスピンキ−
いやだいやだのスピンキ− 作・絵: ウィリアム・スタイグ
訳: おがわ えつこ

出版社: らんか社
3人きょうだいの末っ子、スピンキーがへそを曲げて家から飛び出してきました。
ねえさんが謝っても、にいさんが機嫌をとっても、母さんが優しくキスをしてくれても、スピンキーの機嫌はなおりません。
仲良しの友達がやってきても、父さんが説教しても、おばあさんがプレゼントを持ってやってきても、効き目はありません。

強情なスピンキーにそこまですねなくても、という思いと、でもエスカレートしてしまって、かえって謝れなくなる、という思いもよくわかるわ〜など、読者の心理をしっかりとらえます。
ほほえましいラストシーンに、ほっと一安心します。
参考になりました。 0人

1905件中 1001 〜 1010件目最初のページ 前の10件 99 100 101 102 103 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット