新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おひなさまと一緒に飾ってます♪  投稿日:2009/03/03
はるよこい
はるよこい 作: わたり むつこ
絵: ましま せつこ

出版社: 福音館書店
今日は3月3日、ひなまつりです♪
ぴったりのこの絵本!(残念ながら絶版なんですね?!2年ほど前に、古本屋さんでGETしました♪)先日、次女に読みました。

田舎のおばあさんの家へ、遊びに来ていたももこは、庭の蔵からお雛様を出してもらいます。
おばあさんがお嫁入りの時にもってきたというお雛様は、とても古くて、首がぐらぐらしていたりもするけれど・・・豪華な7段飾りで、とても素敵です!
その夜・・・???

現代っ子ウケする、派手なお話ではないけれど・・・
昔ながらの春を待つ暮らしがていねいにかかれ、

トンストトン ポンポン
ピーヒャラ ピーヒャラ
テンステテン ピッピッ

和楽器の奏でるメロディも、口ずさみやすく、いつのまにか次女も楽しそうに聞いてました♪

ましませつこさんの、レトロで純和風な絵が、優しいお話の雰囲気にぴったりです♪

そして、何と言っても、見開きいっぱいに描かれた、7段飾りのお雛様の絵がみごとで、ずーっと眺めていたくなります。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ご本人に目の前で読んでもらっちゃった〜♪  投稿日:2009/03/03
ランドセルがやってきた
ランドセルがやってきた 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 徳間書店
先日、著者の中川ひろたかさんと大友剛さん(ピアニスト・マジシャン)のコンサートが上越市内であり、次女と夫を誘って出かけてきました♪(すごく楽しいコンサートでしたよ〜☆)

そこで、中川さん自ら、何冊かの絵本を読んでくださいました〜☆
その中の1冊がこれ♪

おじいちゃんに買ってもらった青いランドセルが、うみひこくんのところに届いて・・・???

うみひこくんの、うれしくてたまらない気持ちが、リアルに伝わってきます。
村上さんの描く、うみひこくんの、キラキラした瞳も印象的☆

うんうん。うちの子たちも、みんなそうだった。

そして、あんなにランドセルが大きく感じた、ちっちゃかった息子も、なんと、あさって(3月5日)、中学校を卒業しちゃいます!
子どもが大きくなるのって、なんて早いんだ〜!!!

だから、もうすぐピカピカの1年生になるお子さんをお持ちのお母さん、お父さん、子どもと一緒にいられる時間を、思いっきり楽しんでくださいね♪

さてさて、目の前(2列目に座れました〜♪)で、中川さんが、アドリブまで入れて(おばあちゃんの台詞とか、八百屋さんやぶぶひこのことなど・・・)読んでくださったこの絵本、新1年生がいなくても欲しくなっちゃいました〜!
ランドセルをしょった中川さん&村上さんコンビも見たいしね〜(笑)。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見習いたいな。ぶたさんちの大らか子育て。  投稿日:2009/02/27
三つ子のこぶた
三つ子のこぶた 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: のら書店
次女が早くベッドに入った日は、少し長いものを・・・と思って、古本屋さんで格安GETしたのに、本棚に入れっ放しで、未読だったこれを読んでみました。

途中まで読んだ時・・・
あれ、このお話知ってる〜?!
そう♪絵本「こぶたほいくえん」でした〜!
といっても、幼児用の絵本と、童話のこちらでは、ストーリーも多少違っていて、どちらもそれぞれ楽しめます♪

童話の方は、三つ子のこぶた=まきお・はなこ・ぶんたが生まれたところ〜保育園に入園し、クリスマスの劇を発表するところまで。

のどかなまきば村で、あたたかい両親と先生に見守られて、すくすく成長する、元気な三つ子のこぶたたちの様子が、いきいきと伝わってきます。

ブウブウキイキイ、うるさい三つ子たちに、決して声を荒げたりせず、
いつもていねいに、上手に相手をしている、とうさんぶた、かあさんぶたを尊敬しちゃいます。
少しは見習わないと・・・!

この三つ子ちゃんたち、次女が小さい頃、毎日持ち歩いていたお気に入りのミニ絵本「なぞなぞえほん」(3巻組)にも、登場していたっけ♪
中川・山脇姉妹コンビの絵本は、そういうリンクを見つけるのも楽しいですね☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がんばりすぎてる子どもたちへ。  投稿日:2009/02/25
いえでででんしゃはがんばります。
いえでででんしゃはがんばります。 作: あさの あつこ
絵: 佐藤 真紀子

出版社: 新日本出版社
「いえでででんしゃ」シリーズ3作目が出たことを、お友達のブログで知り、さっそく図書館で借りてきました。

絵本ではなく児童書なので、読み聞かせるには長く、1.2作目は自分一人でこっそり楽しんだあと、長女に「暇があったら読んでみれば?!」と渡していたのだけど・・・今回は、次女が早くベッドに入った日に読んであげることにしました。(個室がない長女も、一緒に聞いていたようです。)

小学校3年生の主人公さくら子をはじめ、けいすけくんや「いえでででんしゃ」の車掌さんなど、シリーズお馴染みの登場人物の他、ミズキちゃんや野中さんなどのクラスメイトや、「ゆうかいででんしゃ」の車掌さんなど、新顔もたくさん登場し、にぎやかな感じがします。

1作目は、家族や親子といった身近な大人VS子どもの関係
2作目は、地球のどこかで起きている戦争や将来の夢
・・・などがテーマになっていましたが、
今回の3作目は、いじめとか友達関係とか・・・について、じっくり考えられる内容になっています。

次女にも、やはりタイムリーだったようです!
眠い目をこすりながらも、「一体どうなっちゃうのか?」お話の展開が気になるようで、最後までちゃんと聞いていました!

友達関係に悩み始める、小学校中・高学年〜中学生くらいにおすすめですが、実は、「がんばれ。がんばれ。」と、無意識のうちに子どもたちを追い詰めてしまっている、私たち親世代こそ、読んだ方がいい本かもしれません!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱり魅力的なキャラだと思う!  投稿日:2009/02/23
つんつくせんせいとくまのゆめ
つんつくせんせいとくまのゆめ 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: フレーベル館
「つんつくせんせい」シリーズは、私自身が大好きで、全作読んでるのですが、レビュー投稿してないのもありますね〜(汗)。

子どもよりも子供っぽい、つんつくせんせいの言動に、「教育者としてどうなのよ〜?!」という、お叱りの声も多いけど・・・
いつでも自然体で、楽しいことを見つける天才!喜怒哀楽の感情豊かで人間臭いところがチャーミング♪
私自身は、個人的にだ〜いすきなキャラです(笑)。

またまた、笑わせてもらいました〜♪
シリーズ第3弾「つんくまえんのくま」では、ニアミスで出会わなかった、人間とくまたちですが、今回はとうとう出会ってしまいましたね〜!

つんつくえんの子どもたちや、読者を、さんざんハラハラさせておいて、つんつくせんせいったら、「わたしは仏像、わたしは仏像、ぶつぶつぶつぶつ。」だなんて!
もう、次女も私も大爆笑。
それだけでもおかしいのに、その後の大胆な展開には拍手喝采です。

いざという時に、ぱっといい知恵が浮かんで、即行動できるつんつくせんせいは、ある意味すごい教育者なのかもしれませんね♪

後片付けをしたり、食べ物をそっと届けに行く・・・なんて、今までと違う展開に、つんつく先生にも読者の声が届いてるのかもしれないな〜と、笑ってしまいました。

まだまだ続いてほしいシリーズですね♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たぶん、揃えちゃうでしょうね〜(笑)。  投稿日:2009/02/23
きになるともだち
きになるともだち 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
数年前、内田麟太郎さんの講演会を聞いて虜になり、ともだちやシリーズ、1〜8巻全部持っています!この9巻目も出た時から、「揃えたい。でも、金欠病(泣)。どうしよう?!」と購入を迷ってました。
そんな時、図書館で見つけたので、「まずは、借りて読んでから〜♪」ということにしました。

表紙からして、今回のおおかみさん、変!
どうしたんだろう?!
・・・と思ったら、なんと、恋患い(笑)!
しかも、お相手は、やっぱり、かわいいあの子♪(うちの娘たちも大ファンです♪)
うんうん。「あいつもともだち」で、冬眠中のあの子に、かなりまいってたもんね〜!

歳の離れた兄・姉のいるせいか、とってもおませな次女は「コイバナ」大好き♪
バレンタインデーにも、本命君にチョコあげたくらい(笑)。
なので、今回のお話はとてもタイムリーで、喜んで聞いてました〜。

そんなおおかみさんを、みんなで応援してあげるところがいいですね。
あのへびさんが、いい味出してるのも、うれしかったわあ♪
このシリーズ、回を重ねる毎に、友達同士仲良くなってるところが素敵ですね。
この先も、ず〜っと続いてほしいシリーズです。

ところで・・・
今回のキーワードは「雨、やまねぇ」ですね?!内田さん?!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 隅々まで楽しめる〜♪  投稿日:2009/02/23
バックルさんとめいけんグロリア
バックルさんとめいけんグロリア 作・絵: ペギー・ラスマン
訳: ひがし はるみ

出版社: 徳間書店
先日メルマガクイズに登場していた「おやすみゴリラくん」や、子どもたちがめちゃくちゃはまった「あと10ぷんでねるじかん」など、楽しい作品をたくさんかいていらっしゃるペギー・ラスマンさんの絵本!

これも・・・
期待を裏切りません☆

バックルさんは、まちのおまわりさん。
みんなが事故を起こさないようにと、たくさんの「安全メモ」を作り、「安全教室」をしに小学校へ出かけていきます。
でも、子どもたちは「安全メモ」にも「安全教室」にもすっかり飽きてしまっていて、全く話を聞いてないんです。
そんなある日、バックルさんの元へグロリアという警察犬がやってきて、一緒に「安全教室」をすることになり・・・???

もう、子どもたちといっしょに、グロリアの動きにに釘付けです。
すごい!すごい!!
こんな「安全教室」だったら、ぜひ聞いてみたいものです。
でも、真面目なバックルさん&名犬グロリアの、二人だからいいんですね☆(一人じゃやっぱりダメなんです・・・。)

展開がすご〜くおもしろくて、しかも、ラストは感動的でじ〜んとなるストーリーはもちろんですが・・・
やはり、最大の魅力は、細かい絵をじっくり楽しむことです。
メモやお手紙をひとつひとつ、子どもたち一人一人を、丁寧に見ると、いろんな発見があるでしょう!

ちなみに、安全メモ100番は、貼らずに破り捨てたのかなあ?!

新年度の「交通安全教室」の頃、学校で読んでもいいかもね♪
(細かいところは、各自読んでもらうしかないけれど・・・)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 派手ではないけれど・・・  投稿日:2009/02/18
ゆきのよる
ゆきのよる 作・絵: 二俣 英五郎
出版社: 童心社
雪国上越なのに、今年は雪が降らず寂しい・・・と、雪ごいの意味もこめて、雪の絵本をせっせと読んでいたら、とうとう降りましたよ〜♪
次女たちも、念願のスキー授業(校庭でします!)が、さっそくできたようで、大喜びしていました。

雪は雪でも、こちらは、とっても静かな、雪の夜を描いた絵本。
おじいちゃんと二人で暮らすむーくんは、手袋編みのお仕事をしながら、おじいちゃんが居眠りしてしまうと、友達(動物たち)に手伝ってもらって・・・???

現代っ子の好きな、大胆な絵や、面白おかしいストーリーではないけれど、大好きなおじいちゃんを、少しでも楽させてあげたいと思う、むーくんの優しさが伝わってきて、心がじんわり、温まります♪
静かな雰囲気に、レトロな二俣英五郎さんの絵がぴったりです。

雪の夜、たまには、こんな静かな絵本を楽しめるといいですね☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 不思議な魅力☆  投稿日:2009/02/18
ふしぎなでまえ
ふしぎなでまえ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
かがくいひろしさん、最近とっても気になる作家さんでした〜!
この絵本、図書館で見つけて、即借り♪
(「だるまさん」3部作は、本屋さんで立ち読みしちゃいました。いつか購入して、子どもたちに読んでやったら、レビュー投稿いたしますね〜!)

表紙の、出前のお料理たちの表情からして、そそられる絵本ですよね〜!
さっそく開くと、目に飛び込んでくるお料理たち。
「私はオムライスがいい」
「母ちゃんは、お寿司と、ピザと、スパゲッティと・・・」
「欲張り〜!太るよ!!」
なんて会話を次女と楽しんでから、本文へ。

ぷぷぷ。
出前を頼むのが、ものぐさなじゃがさんとさつまさん・・・というところで、既に笑いのツボが〜!
でも、でも・・・
やってきた出前が、空のお皿とどんぶりだなんて!!!(爆)
しかも・・・???

想像もつかない展開にびっくりするやら、ただただ可笑しいやら・・・。
私は、好きですね〜♪
こういうナンセンス絵本☆
もちろん、実際にこんな出前がやってきたら、困りますけど〜(苦笑)。

ストーリーも奇想天外でおもしろかったけれど、のほほんとしたキャラクターたちや、料理が出来上がるまでの絵が、迫力あって、美しくもあり、不思議な魅力のとりこになりました♪

ついつい、楽な方、楽な方と流れがちな、自称ものぐさ母ちゃんですが・・・やっぱり、心をこめて作ったお料理は、それだけでおいしいですよね♪出前を取ることは滅多にないけれど(次女に「出前って何?!」と聞かれちゃいました!)、家でも、外でも、作ってくれた人に感謝する気持ちを大切にしたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わあ、ゆめいっぱい♪  投稿日:2009/02/18
こんやはどんなゆめをみる?
こんやはどんなゆめをみる? 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: Gakken
届いてすぐに、次女とベッドで楽しみました〜☆
買って大正解!想像以上に、すごくよかったです♪

小学生には、かなり短い文章ですが、5匹のこぶたちゃんたちの見る夢がとても楽しく、じっくり眺めれば眺めるほど、いろんな発見があり・・・何度もページを行ったり来たりしながら、ゆっくり味わうことができます。
次女も、笑ったり、目を丸くしたり、うっとりしたり・・・すっかりこぶたちゃんたちの夢の世界を堪能していました。

寝る前のひとときを、次女とたっぷりコミュニケーションとることができ、おかげで、母娘揃って安眠できましたよ〜♪

実は、恥ずかしながら・・・
工藤ノリコさんの絵本、私もはじめて読みました〜!
他にもたくさん、楽しそうな絵本がありますね〜♪ぜひ、これから読んでみたいです。
参考になりました。 0人

1905件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット