話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1581 〜 1590件目最初のページ 前の10件 157 158 159 160 161 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい だまされやすい私とブタヤマさんが重なる?  投稿日:2003/04/17
キャベツくんのにちようび
キャベツくんのにちようび 作・絵: 長 新太
出版社: 文研出版
なんともいえないおかしさの漂う、キャベツくんとブタヤマさんの世界に、また来てしまいました(笑)
今回のはまた格別、私好みだわ。
何てったって、ネコ好きには、あのでかい招き猫は魅力的です。ブタヤマさんじゃなくても、フラフラ〜っとついて行ってしまう心理がわかります。
甘〜い誘惑に誘われてついて行くと、そこには、なんと・・・。ブタヤマさんじゃなくても、「ブキャッ」と叫んでしまいそうなすばらしい景色が描かれています。
最後のオチも、まやかしみたいなものは、信じちゃいけないんだな〜と、だまされやすい私には、いい薬になります(爆笑)。

ちなみに、お笑い好きの長男(小4)はもちろん、2才4ヶ月の次女も、このシリーズ大好きですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい びっくりたまげた!透明犬だなんて。  投稿日:2003/04/16
なんにもないない
なんにもないない 作・絵: ワンダ・ガアグ
訳: 村中 李衣

出版社: ブック・グローブ社
ずっとむかし、3びきのすて犬きょうだいがいました。
耳のとがったとんがりにいさん、まきげくるりのくるりんにいさん、そしてもう1ぴきのおとうとは、なぜか、姿の見えない“なんにもないない”だったのです。
もう、この発想から、びっくりたまげて、聞いてる子どもたちも、読んでる私も、夢中になりました!透明人間なら聞いたことあるけど、透明犬だなんて!
さて、この犬のきょうだいを男の子と女の子たちが見つけ、拾って帰るのですが、もちろんないないだけは、つれてってもらえません。だって、姿が見えないのですから・・・。ないないはみんなの後を追いかけるのですが・・・。
ハラハラドキドキするお話、くりかえしの楽しさ、地味だけど安心するような絵・・・いいですよ〜!(字もけっこう多いですが、ストーリーのおもしろさで、一気に読めちゃいます。)

作者は「100まんびきのねこ」で有名なワンダ・ガァグさんです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 天国と地獄の対照的なおもしろさ!  投稿日:2003/04/16
そうべえごくらくへゆく
そうべえごくらくへゆく 作・絵: 田島 征彦
出版社: 童心社
「じごくのそうべえ」が最高におもしろかったので、ぜひ、続きも読みたいと思ってました。3作目の「まっくろけのけ」を先に読んでしまって、ずいぶん時間が経ってしまったけど、やっと、2作目のこの本を借りることができました。

またまた、綱から落ちて地獄へゆくことになった軽業師のそうべえさん。(なぜか、もちろん、山伏のふっかいさんと、ヤブ医者のちくあん先生も一緒です!)
またまた、ふんにょうじごくへほうりこまれたのですが、えんま大王まで一緒に落ちてしまい、ふっかいのまじないで、かちかちにかたまって身動きとれず・・・さすがのえんま様も、3人の願いを聞いて、極楽への扉を開きます。

1作目が1番おもしろいのですが、こちらもけっこうおもしろいです。極楽ってこんなところだったのね〜!と、目からうろこが落ちるかもしれません。地獄の汚さと対照的に、美しいです。
最後はどうなるか?・・・読んでからのお楽しみ!

このシリーズ4年生の長男は大好きですが、2年生の長女のウケは今イチです。男女差もあるのかもしれませんが、関西弁(ふだん聞き慣れてないので)が難しいので、関西地方にお住まいの方はともかく、そうでない方は、少し大きい子向けかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はじめての昔話  投稿日:2003/04/16
おんぶおばけ
おんぶおばけ 作: 松谷 みよ子
絵: ひらやま えいぞう

出版社: 童心社
「あかちゃんのむかしむかし」という副題がついてるシリーズです。よく行く保育園の子育て支援ルームで、次女が見つけ読んでほしいと持ってきました。
赤ちゃんに、昔話なんてわかるのかな?と、半信半疑で読み始めたのですが、2才4ヶ月の次女はもう夢中!4回も繰り返し読むはめに・・・。(超こわがりのくせに、最近なぜか、おばけとか鬼にはまってる!)

暗い森から聞こえてくる、「おんぶして〜 おんぶして〜」の声に、村一番の力持ちも、おすもうさんも、おさむらいさんも、逃げだしますが、おばあさんが勇気を出して、おんぶしてやると・・・。

昔話の雰囲気はそのままに、小さな子でも理解できる、易しい語り口と、どこか懐かしい絵も、はじめての昔話にぴったりです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 迫力満点!  投稿日:2003/04/14
けんかのきもち
けんかのきもち 作: 柴田 愛子
絵: 伊藤 秀男

出版社: ポプラ社
たいは、一番の仲良しのこうたとけんかした。
けんかしてる時、けんかに負けて泣いて家に帰った時、先生が来た時、こうたがあやまった時・・・その時々のたいの気持ちが、たいの言葉で書かれてる。
ぴったりの、迫力満点の絵がいい!

大人はつい、「けんかはやめなさい。」と叫んでしまうけど、子どものうちにこういうけんかをしておかないと、相手の痛みがわからない鈍い大人になってしまうかもしれない。
けんかすれば、するほど仲良くなれるのは、子どものうちだけかもしれないよね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 平和ボケしないために・・・  投稿日:2003/04/14
うまかたやまんば
うまかたやまんば 絵: 赤羽 末吉
再話: おざわ としお

出版社: 福音館書店
かなり残酷なシーンが出てきて、個人的にはあまりおすすめできません。
でもどこの国でも、昔話って、案外そういうものかもしれません。(さらっとかいてあるから、あまり気にとめないだけであって、悪者を殺してしまうラストシーンはよくありますものね。)
そして、昔話ではなく、今現在、世界のあちこちでもっと残酷なもっとひどいこと(戦争や事件など)が起こっているのも事実。
私は、楽しくてワクワクするような、あるいはほのぼのと心があったかくなるようなお話が好きで、そんなのばかり読みたがるけど、平和ボケしないためにも、たまには、違うタイプのお話も読んだ方がいいのかもしれません。(私が絶対に手にとらないような本ばかり借りてくる長男に感謝しましょ!笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う パパが我が子のために借り、読んでくれた本  投稿日:2003/04/14
むしゃ!むしゃ!むしゃ! マグリーリさんとはらぺこウサギ
むしゃ!むしゃ!むしゃ! マグリーリさんとはらぺこウサギ 作: カンダス・フレミング
絵: G・ブライアン・カラス
訳: 石津 ちひろ

出版社: BL出版
2週間に1度の図書館通いが定着した我が家、最初は仕事で使う本を借りていた夫が、それとは別に、我が子に読んでやろうと思って借りてきたのが、この本!普段仕事で忙しく、子ども達とたっぷりふれあえない分、私がこどもたちと絵本談義に花を咲かせてるのも少しうらやましかったのか、「今日はパパが読んであげるね。」と・・・。

畑の野菜を守るマグリーリさんVS畑の野菜をねらう3びきのうさぎたちの攻防戦。エスカレートする策もおもしろいですが、うさぎのことを「ながみみやろう」とか「まんまるしっぽやろう」とか表現するマグリーリさんの呼び方もおもしろいです。

もうひとつおもしろかったのは、パパに感想を聞かれたこどもたちが「大切に育てた野菜を盗むうさぎが憎らしかった。」と言ったのに対して、私は「うさぎにも分けてあげればいいのに、けちなマグリーリさん!」と、正反対の感想を言ったこと。
親子でこうも違うんだから、世の中、いろんな感じ方・考え方があって当たり前ですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 長女、次はくんちゃんシリーズにはまる!  投稿日:2003/04/14
くんちゃんのだいりょこう
くんちゃんのだいりょこう 作・絵: ドロシー・マリノ
訳: 石井 桃子

出版社: 岩波書店
くんちゃんとの出会いは、長男が借りてきた「はじめての学校」でした。くんちゃんの、子どもらしいかわいさが気に入り、シリーズの他の本も見てみたい、と長女が借りてきました。(たくさん、あるんですね!数ある中で、この本だけ題名を聞いたことがあったのと、訳が違う方だったので、たぶんシリーズ1作目なんじゃないかと思って借りました。)

大旅行だなんて、一体どこに行くんだろうと思ったら、本当に子どもらしい発想の、かわいらしい大旅行で、みんなでプププと笑ってしまいました。
行ったり来たりのくりかえしが楽しいこと、「やらせてみなさい。」というおとうさんの寛大さと、戻って来るたびに何度もキスしてあげるおかあさんのあたたかさ、そしてラストのオチ・・・どれをとっても言うことなしのお話です。

さらに、白・黒・水色の3色で描かれた絵も素敵!(私の1番好きな色が水色のせいもあるかも?!)

参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おばあちゃんと孫たちのほのぼのとした時間  投稿日:2003/04/14
かたつむりハウス
かたつむりハウス 作: アラン・アールバーグ
絵: ジリアン・タイラー
訳: おかだよしえ

出版社: 評論社
おばあちゃんが、孫のマイケルとハンナにお話をしてくれます。
主人公はもちろん、マイケルとハンナと、まだ赤ちゃんのおとうと。豆みたいに小さくなった3人が、かたつむりハウスで暮らしていると、大事件が3つ起こります。最初の事件は「ぐらぐら大じけん」・・・

おばあちゃんの作った(らしい)お話自体も、ワクワクドキドキとても楽しいのですが、電話が鳴ったり、弟の赤ちゃんをあやしたりと時々現実に戻ったり、おばあちゃんと孫のやりとりも、とてもほのぼのとしていていいです。
また、絵がとても美しくすばらしいです。

唯一残念なのは、おばあちゃんのことばなのか、こどもたちの声なのか、読んでみるまでわからず、声色を分けて読んでた身としては、何回か間違えてやり直すはめになったことです。もし、時間があれば、子どもたちに読む前に少し練習してから読んでやればいいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい めちゃくちゃ楽しいドロボーさんのお話  投稿日:2003/04/12
ドロボービルのものがたり
ドロボービルのものがたり 作: ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
訳: 佐野 洋子

出版社: 文化出版局
ドロボーのビルが主役の、めちゃくちゃ楽しいお話です。
ビルは、ぬすんできたものでぎっしりの家に住み、ぬすんだものを夜食に食べ、ぬすんだ大きな袋をしょってドロボーに出かけ、一晩中家々をはしごして盗み歩き、朝の5時に帰ってきて、朝食を済ますと、盗んできたベッドで夜まで眠ります。
ところが、ある日ぬすんできた箱の中から、何か聞こえてきます。中を開けると、赤ちゃんが入ってたから、さあ大変!

え〜ドロボー?え〜赤ちゃん?いくら、おもしろくても、道徳上まずいんじゃないの〜?と思われた方、ぜひ一度読んでみてください。大丈夫、とても素敵なラストシーンですから・・・。

訳者はなんと、「100万回生きたねこ」をかかれた佐野洋子さんです。(画家かと思ってたら、翻訳までされるんですね!すごい!)
参考になりました。 0人

1905件中 1581 〜 1590件目最初のページ 前の10件 157 158 159 160 161 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット