話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1671 〜 1680件目最初のページ 前の10件 166 167 168 169 170 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ほんとにすごいぞ!いたずらっこ  投稿日:2003/03/08
マドレーヌといたずらっこ
マドレーヌといたずらっこ 作・絵: ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
長女の大好きなマドレ−ヌのシリ−ズ。
話は前後してしまったけど、やっと見つけたので借りてきました。
お隣に越してきた、スペイン大使のおぼっちゃんペピ−トは、うわさ(かあぴいさんからきいた?)通りの、すごいいたずらっこ!あんまりすごいので、読んでる私たちまでヒヤヒヤします。
でもきっと、こういう子ほど、寂しがり屋なんでしょうね。マドレ−ヌたちと仲良くなれて本当によかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 2才児でも充分楽しめる!  投稿日:2003/03/08
きゅっきゅっきゅっ
きゅっきゅっきゅっ 作・絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
娘たちが大好きな林明子さんの赤ちゃん絵本です。
図書館でパラパラっとめくってみて、次女にも少し幼すぎるかなと思ったのですが、試しに借りてみました。
そしたら、想像以上の反応で、何度も繰り返し読まされ、すぐ自分でも覚えてしまい、「ふいてあげるね きゅっきゅっきゅっ」とペ−ジをめくりながら読んでくれます。その読み方がなんともかわいらしくて・・・(親バカです!)。
ついつい、年齢より少し上の子向きの本を手にしがちですが、年相応あるいは、やや幼いかなと思うくらいの絵本でも、充分楽しめるものがあることに改めて気付かされた1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がまくんとかえるくんこそ、ほんとの親友!  投稿日:2003/03/07
ふたりは きょうも
ふたりは きょうも 作・絵: アーノルド・ローベル
訳: 三木 卓

出版社: 文化出版局
親友同士のがまくんとかえるくんのシリ−ズ「ふたりは〜」の最後の本です。
今日も一緒に過ごしているふたりの、ちょっぴりおかしな、でもとてもほのぼのとした5つの話からできています。
かあぴいさんが「あしたするよ」を紹介されてるので、私は別のをひとつ紹介しますね。
寒い暗い夜に、かえるくんががまくんにお化けの話をしてくれる「がたがた」かえるくんが小さい頃、家族で道に迷い、としよりわるがえるというおばけにつかまって食べられそうになったかえるくん・・・「これ本当のお話なの?」と何度も聞くがまくんに、かえるくんは「そうかもしれないし、ちがうかもしれない。」と答えます。ふたりはがたがたふるえながら、それでも気持ちのいいあったかい時間を過ごしたのでした。
本当にこのふたりの友情は、うらやましいくらいすばらしいんです!ぜひ、シリ−ズで読んでみてくださいね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あひると女の子と子りすの組み合わせがいい  投稿日:2003/03/06
バーバちゃんのおきゃくさま
バーバちゃんのおきゃくさま 作: 神沢 利子
絵: 山脇 百合子

出版社: 偕成社
あひるのバ−バちゃんが主役のシリ−ズ本です。
バ−バちゃんが庭のそうじをしていると、「わたしいいものをもってるの。みせにいってもいい?」という電話がかかってきます。名前も告げずに切れてしまった電話。一体誰から?いいものって何かしら?「でもこまったわ。せっかくきてくれてもうちにはいいものがないんですもの。わたしもいいものかってこなくちゃ。」とバ−バちゃんは出かけて行きます。
途中で、けんけんぱをしたり、なわとびをしたり、ちょっとぬけてるところがかわいいバ−バちゃん。
きいろいかさをさした女の子と、子りすと、バ−バちゃんというちょっと変わった組み合わせの三人組が繰り広げる楽しいお話です。
絵はみんなが大好き(だと思う)な、山脇百合子さんです!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと不思議な絵本です!  投稿日:2003/03/06
みえない さんぽ ーこの あしあと だれの?ー
みえない さんぽ ーこの あしあと だれの?ー 作・絵: ゲルダ・ミュ−ラ−
出版社: 評論社
「このあしあとだれの?」という副題がついてます。
本文は「あしあとをおいかけよう・・・」しかありません。
小さな男の子と犬が、朝起きてから、雪の積もる外へ出かけ戻ってきて、船を作る様子が描かれてるのですが、男の子と犬の姿はほとんど描かれておらず、あしあとを見ながら想像するのです。
そしておもしろいのは、見返し(同じ絵の描かれた紙もはさまっている)に男の子と犬がしていること(着替えとかおしっことか・・・)が描かれていて、本の中のどの場面かあててみようというところです。
絵がとてもかわいらしく、細かいところまで想像しながら眺めると楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 重いテ−マなのに、穏やかな気持ちになれる  投稿日:2003/03/06
わすれられないおくりもの
わすれられないおくりもの 作・絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
紹介されていた時に図書館で探しましたが見つからず、今頃やっと借りてきました。
ちょうど2年前の3月、私は父(子ども達にとっては祖父)を亡くしているので、残された者の気持ちは痛いほどよくわかります。父はアナグマさんほど、穏やかな人ではなかったし、子(孫)煩悩でもなかったので、たっぷり遊んでもらったり、甘えた記憶はないのですが・・・。
でも、日常生活のふとした場面で、ふっと思い出すのです。画家であった父のこと、歌が得意だった父のこと、お酒が好きだった父のこと・・・忘れられない贈り物をたくさん残してくれたんだな〜と今になってしみじみ想うのです。
そして、これは私だけじゃなく、子ども達(たとえ3ヶ月の赤ちゃんで祖父の記憶は全くないだろう次女でさえも)や、血のつながりのない夫にとっても、感じている気持ちらしいのです。
この本を読んだ時、私の気持ちにぴったりだと、共感を覚えました。死という重いテ−マを扱っていながら、穏やかで暖かい気持ちになれる、すばらしい本だと思います。
そして、もうひとつ、アナグマさんは長いトンネルを走っていく夢を見ながら死んでいくのですが、こんな風に死んでゆけるなら、怖くないね。苦しくないね。父が亡くなった瞬間を思い出し、少し安心するのです。
死んでいく者と、残された者の両方の様子が書かれているところが、この本のすごいところだと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 愛や人生について哲学するにはいいかも?!  投稿日:2003/03/05
おおきな木
おおきな木 作・絵: シェル・シルヴァスタイン
訳: ほんだ きんいちろう

出版社: 篠崎書林
古本屋さんで100円でした!(ラッキ−!)

感想を書くのがちょっと難しいな。(評価も!)
読み終わった時、感動というよりは、なんだかせつない寂しい気持ちになりました。
愛とは与え続けるもの?与えるだけで幸せなのかな?
人間と木だから?人間同士の場合は?
愛について、人生について、色々哲学するにはいいかも?!

学級閉鎖で家にいた長男(小3)といっしょに読んでみましたが、あまりピンとこなかったようでした。

話はそれますが(いつもすみません!)、先日久しぶりに老人ホ−ムにいる祖母に会いに行きました。少しぼけてしまった祖母が、子ども(ひ孫)たちに何度も、「何にもあげるものがなくてごめんね。」と言ってるのが耳に残っていて、切り株になったおおきな木の言葉と重なり、よけいに悲しくせつなく感じるのかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 早く続きが読みたい!  投稿日:2003/03/05
あらしのよるに
あらしのよるに 作: きむら ゆういち
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
表紙にも紹介されていて、ぜひ読んでみたいと思っていた本(借りてきたのはリトル版ですが・・・)です。
正直言って、みなさんおすすめの「ごあいさつあそび」シリ−ズには、あまり魅力を感じない私にとって、え〜本当に同じ作者なの?という驚きがありました!
いいところで終わってしまう連ドラを見ているようで、ハラハラドキドキ、早く続きが読みたくて仕方がありません。
長男も長女も珍しく2人そろって身を乗り出して、オオカミとヤギの勘違いを笑ったり、いつばれてしまうかヒヤヒヤしながら、お話の世界にどっぷりとつかっていました。
お話はわかってないだろう2才の次女さえも、なぜかこの本気に入っていて(大きさがちょうどいいのかな?)、開いて自分で作ったお話を読んでくれます(笑)。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う さすがおかあさん!  投稿日:2003/03/05
ねずみのでんしゃ
ねずみのでんしゃ 作: 山下 明生
絵: いわむら かずお

出版社: ひさかたチャイルド
ちゅうがっこう(中学校ではなく、ちゅうちゅうねずみの幼稚園のような所だそうです。)へ通うことになった七つ子のねずみたち、でも、理由をつけて行きたがりません。
そこでおかあさんはいいことを考えました!ちゅうがっこうまで線路を作り(夜ひとりで毛糸を転がすおかあさんのパワ−に脱帽です!おとうさんいないのかな?単身赴任かも!なんて考えすぎ?)電車ごっこで出発です。もちろん七つ子たちも大喜びでした。

14ひきシリ−ズを描いたいわむらかずおさんの絵なので、同じに見えてしまいますが、作者が違えば雰囲気は少し変わるものですね?どちらもそれぞれいいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あっ!この歌知ってる。小さな子が喜ぶよ!  投稿日:2003/03/02
ボートにのって
ボートにのって 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
うららちゃんの「〜にのって」シリ−ズです。
今度は、おとうさんとボ−トに乗ったうららちゃん。池の真ん中まで来ると、お父さんは寝てしまいます。
おひさまぽかぽか、かぜそよそよ、気持ちがいいので、うららちゃんは、小さな声(おとうさんを起こさないように、優しいうららちゃんです)で歌い出しました。
ちょうちょう ちょうちょう なのはにとまれ
すると、ほんとにちょうちょうさんがとんできます。
次はかえるのうた・・・さて次は?
みんなのよく知ってる歌ばかり出てきて、楽しくなっちゃうことまちがいなし。
歌好き&生き物好きの小さな子に超おすすめで〜す。
参考になりました。 0人

1905件中 1671 〜 1680件目最初のページ 前の10件 166 167 168 169 170 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット