話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

クレアパンちゃんママ

ママ・50代・その他、女の子22歳 女の子18歳

  • Line
自己紹介
93年からずっとアメリカに住んでいます。日本では音楽大学を声楽科で卒業し、アメリカには音楽療法の勉強のため留学しましたが、音楽療法師にはならず、さらにスピーチ・アンド・ヒアリングという学部で、大学院を出て、オーディオロジストという職業について耳鼻科で働きました。アメリカ人のだんなさんと結婚し、子供を生んでからは母親専門業です。

好きなもの
聖書、音楽全般、昔の刺繍などの手工芸、テニス、ゴルフ、乗馬、そして子供に絵本を読むこと
ひとこと
こちらに来て、長いせいか、私が昔読んだ絵本に巡り会えると、とても懐かしく、うれしくなり、子供たちには是非、私の慣れ親しんだ絵本を読んで育ってほしいと思っています。だので、私の絵本のチョイスは、古ーいものが多いと思います。”古臭い・・・”というコメントを良くみますが、これだけうなるごとくの、新しい作品がどんどん出版される中、初出版がとても昔で、今なお再版されている、ということは、それだけにすばらしい作品だ・・・といえないでしょうか?

クレアパンちゃんママさんの声

70件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子供たちのお気に入り!  投稿日:2009/04/06
わたしは とべる
わたしは とべる 作: ルース・クラウス
絵: マリー・ブレア
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 講談社
この絵本は、もともとの英語版でもっているのですが、日本語でも、オリジナルのように、韻をふんでいるのでしょうか?

わがやでは、子供たちが1歳を過ぎたころから読み始め、2人とも、”もう一度読んで欲しい!”としてよくリクエストがある本です。

ことに、一番最後のページに、”I can fly!”(原語版のタイトル)のうたが楽譜つきでついていて、良くその歌を歌わされました。

絵もとてもかわいらしく、私も大好きな絵本のひとつです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 英語版で見つけました!  投稿日:2009/04/05
10人のゆかいなひっこし
10人のゆかいなひっこし 作・絵: 安野 光雅
出版社: 童話屋
この本は、うちの近くの図書館で、ぼろぼろに読み古してあって、叩き売ってあったのを、安野 光雅さんだ!と思ってそく10セントくらいで買いました。

安野光雅・・というだけで、ほとんど中を見なくとも衝動買いしてしまうほど、安野さんのファンなのですが、やはりこの本でも、うらぎられませんでした!

この本を子供に読むにあたって、安野さんらしい、”使い方”なるページがあるのですが、うちの2歳の娘に読むので、ただ自由に見させたり、子供の数を数えたいだけ数えさせたり・・・と、文章がないので、自由に使うことができます。

ちなみに2歳の娘は。細々と(これも実に安野さんらしい!)いろいろな違いを見つけるのに楽しそうでした。

是非6歳の長女にも、算数のアクティビティーを踏まえてともに見たいと思いました。長女も絶対気に入ります!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ”・・のまき”に大うけ!  投稿日:2009/04/05
あおい目のこねこ
あおい目のこねこ 作・絵: エゴン・マチーセン
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
うちの長女が、笑ってすっきりしたいときに読みたがる本です。一見、分厚いので、幼稚園児にはむいていない本のように思えるのですが、読み出すと止まらず、途中までの予定が、いつも最後まで読んでしまう本です。

彼女はとにかく、1章ごとにでてくる、”1のまき”、”2のまき”に大爆笑!ちょっとそこら辺にはないユーモアのある一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まん丸のお顔が良いようです。  投稿日:2009/01/22
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
次女は、お月様のまん丸のお顔に、とても親近感を覚えるようで、あまり前後は集中して聞いていなくても、お月様のまん丸のお顔が出てくると、絵本に引き込まれるようです。林明子さんの、とてもかわいいイラストが、私も大好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 長そうでちっとも長くない  投稿日:2008/02/28
おおきなおおきな おいも
おおきなおおきな おいも 原案: 市村 久子
作・絵: 赤羽 末吉

出版社: 福音館書店
この本は、分厚いのに、子供たちがぐっと引き込まれて、最後まであっという間に読めてしまう本です。長女は、やはり”いもらす1号・・・・”のところが必要以上に大好きです。(我が家の品が・・・・・)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんな、はまる・・・  投稿日:2008/02/27
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
長女も1歳、2歳ごろ、とても喜んで金魚を探していましたが、次女もまったく同じように、実に得意そうに金魚を探してくれます。最後にたくさん出てくるページでは、彼女はおおうけしています!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 死ぬって、どんなこと?  投稿日:2007/06/18
わすれられないおくりもの
わすれられないおくりもの 作・絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
20年位前に、新宿の紀伊国屋さんでスーザン・バーレイさんのサイン会があったらしく、(残念ながら、ご本人には会えませんでしたが・・・)サイン入りの英語版を持っています。

トピックは、あまり多くの人が触れたがらない、死なのですが、とても愛らしく、楽しく、ほのぼのと描かれていて、死が悲しく打ちひしがれるもののように表現されていません。
私のクリスチャンの祖母が亡くなったとき、悲しくなかったのを憶えています。天国でまた会える希望があるせいでしょうか・・・

幸いなことに、私の両親も、だんなさんの両親もいまだ健在なので、もしも、身近に不幸があったなら、この本を子供たちに読んであげようと思っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 衝撃的で、強い印象が残ります。  投稿日:2007/06/17
かたあしだちょうのエルフ
かたあしだちょうのエルフ 文・絵: おのき がく
出版社: ポプラ社
自分のうちにあった本ではないので、おそらく、図書館で、いち、にかい読んだだけのはずなのに、とてもインパクトが強かったので、子供のときに読んだのを憶えています。

エルフの、自分を犠牲にして、まわりの者を助けるところは、人を救うために十字架にかかったキリスト像を見る気がします。

最後にエルフが木になって、生存している動物たちに木陰を作るラストなど、どうしてそこまで、人を思いやれるんだろう、と、日ごろ子供や旦那さんにちいさなことでキャーキャーと怒っている自分が、とても恥ずかしくなります。

4歳の長女にはまだ早いかな?と思いましたが、また読んで!ともってきたところをみると、彼女もエルフの、愛、優しさ、たくましさに触れられたようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 実に楽しい本です!!!  投稿日:2007/06/17
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
加古里子さんの名作ですね!ストーリーも、登場人物(登場鳥??)もとてもかわいいし、お話がわかっていても、いくら見ていても楽しい本ですね!

色んなパンも楽しいけれど、集まってきたカラスたちの、まあ楽しいこと!!長女は文金高島田の花嫁さんガラスを探すのが大好きです。パン屋さんの子供たちの名前も、実にかわいいですね!長女も大、大好きで、お人形やぬいぐるみが赤かったり白かったりすると、”これはイチゴちゃん、こっちはお餅ちゃん!”とたのしそうです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい テンポが頭にこびりつきます  投稿日:2007/06/17
どろぼうがっこう
どろぼうがっこう 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
お話のストーリーラインはもちろんのこと、繰り返し出てくる言葉のリズムがとても楽しいので、この本を一度読むと、その日は”抜き足、差し足、忍び足、それっ!”がずっっっっっっと頭の中でぐるぐる回ります。

長女も大好きで、そうでなくても私の頭のなかをすでにぐるぐるしているのに、彼女も声を出してこのラインを繰り返すので、とても悪循環で、どろぼうがっこうから離れられません。

読むときは、思いっきり巻き舌を使って、べらんめい調で読んでいます。ああ楽しい、楽しい!
参考になりました。 0人

70件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット