新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

かっぴー

せんせい・50代・埼玉県、女の子20歳 男の子16歳

  • Line
自己紹介
埼玉にある自然いっぱいの幼稚園で保育者をしていま〜す(今年で8年目)。
毎日、泥んこになって子どもたちと遊んだり、しっとりと絵本を読んだり
楽しく過ごしています!
また、保育者養成の大学と専門学校で講師もしています。
3歳の娘もいますので、そういった意味で絵本に囲まれて生活しています。
絵本は仕事道具として、娘との遊びとして、自分の趣味として、いつも大大大活躍!
これからは絵本環境の豊かな幼稚園をつくるのが夢です☆

かっぴーさんの声

92件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 内科検診の前に  投稿日:2007/07/07
からだにもしもし
からだにもしもし 作: 七尾 純
絵: 福田 岩緒

出版社: あかね書房
幼稚園でも内科検診を嫌がる子は多いです。お医者さんも見ただけでなく子もいます。やはり、注射されるのかと思うようです。そんな時活躍するのはこの絵本だと思いました。「からだをもしもしするだけだよ」というのはとても子どもにわかりやすいし、内科検診の大切さも理解できると思います。保育者には検診の前日や直前に読み、お父さん・お母さんには検診の前日に読んであげることをおススメします。きっと子どもは安心して診断を受けられるでしょう。また、うちの娘のように単にお医者さん好きの子にも楽しめる1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 清涼感のある絵本  投稿日:2007/07/07
やさいのかいすいよく おおさわぎ
やさいのかいすいよく おおさわぎ 作: さくら ともこ
絵: 吉村 司

出版社: PHP研究所
なんとも夏らしさを感じる絵本です。いろいろな可愛らしい野菜たちが出てくるので、比較的低年齢の子(1歳半〜2歳)でも楽しめると思います。僕は、野菜たちが海でサーフィンをするところが、その発想のおもしろさと絵がとても涼しげで一番気に入りました。娘は野菜の他に、なぜか登場するいもむしに興味を示していました。文もテンポがよいので、読むのが得意でないという人でも読みやすいかと思います。夏の時期におすすめの1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 虫とふれあいとセットで!  投稿日:2007/07/06
ありんこ リンコちゃん
ありんこ リンコちゃん 作: タダ サトシ
出版社: こぐま社
このリンコちゃんの大冒険は実に面白い!リンコちゃんがいろいろな虫に出会う度にハラハラドキドキしながら楽しく読みました。また登場する昆虫の生態も知ることができるし、虫好きの子にはたまらないですね。実は僕も幼稚園で子どもたちと薄くて透明の観察ケースで「アリの飼育」をしました。アリの巣のできる様子を見たり、まゆやさなぎも見て、子どもたちは予想以上に興味を示していました。いわばアリの大ブームが巻き起こっていたので、この絵本も大活躍!年長組のみんなが大好きの1冊です。虫とふれあう経験と共に、読むことで楽しさが倍増すると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 兄弟姉妹ならでは  投稿日:2007/07/04
いもうとのにゅういん
いもうとのにゅういん 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
これも「はじめてのおつかい」「あさえとちいさいいもうと」に続く筒井さんと林さんコンビによる作品で、この絵本は姉妹の愛をぎっしりと描いた素敵な物語だと感じました。妹の入院という緊急事態から、心配や不安を抱えながらも、妹を思い、少しでも喜ばせようと考える健気な姿にジーンときました。幼稚園の保護者から「家で兄弟姉妹でのけんかが多くて困っています」とよく聞きますが、けんかするほど仲がよく、この絵本のようにお互いが成長できる関係でいられるのも兄弟姉妹ならではだと思いました。うちの娘も、いつか下の子ができたら、こんなふうにお姉ちゃんになるのかな?と楽しみにしています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 幼稚園でも人気  投稿日:2007/06/30
おでかけのまえに
おでかけのまえに 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
親としては、我が子と照らし合わせて、「あるある!」と共感できる作品で、どこか安心できる絵本ですね。ただし、子どもは子どもの思いがり、いたずらしている気はないことも、この絵本からよくわかり、親としての対応の勉強になります。この絵本我が幼稚園でも人気です。年長児ではこの絵本をもとに、子どもたちが紙芝居を作りました。少しストーリーは変わりましたが、なかなかの力作。きっと、子どもたちも共感できるのでしょうね。また、親の思いだけで一方的に叱らないという親の姿を見ると、幼稚園の保護者にも、子どもへのかかわり方の参考に読んでほしい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 年長組に大人気  投稿日:2007/06/30
おしいれのぼうけん
おしいれのぼうけん 作: ふるた たるひ たばた せいいち
出版社: 童心社
我が幼稚園では、毎年園長先生が年長クラスの子どもたちに読み聞かせてくれる絵本です。そして、毎年ブームが巻き起こるほどの人気があります。やはり、子どもにとっての魅力は押し入れとねずみばあさんのようです。現実の世界から異次元を旅するような気持になるから楽しいのだと思います。読んだあとは、年長の子どもたちは、必ず押入れに行き、ねずみばあさん探しで盛り上がります。怖くて泣いてしまう子もいますが、絵本の世界に入っている証拠でしょう。そのくらい影響力があり、子どもの心をつかむ素敵な絵本だと思います。内容といい、長さといい、年長児におススメの絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい テンポの良さがいい!  投稿日:2007/06/30
どうぶつサーカスはじまるよ
どうぶつサーカスはじまるよ 作・絵: 西村 敏雄
出版社: 福音館書店
動物がサーカスをしていくという単純なストーリーでありながら、実に面白く、味のある絵本だと思います。絵も細部にこだわりがあり、動物の表情やスポットライトの光加減など工夫してあるところも気に入りました。幼稚園の年中クラスで読んだところ、自然と子どもたちからぱちぱちと拍手が起こるほど、子どもたちも絵本の世界に入り込んでくれました。テンポの良さも読み手に気持ちよさを与えてくれます。ぜひハードカバーになってほしい一冊です。
(事務局注:このレビューは、「どうぶつサーカス はじまるよ」こどものとも年中向き 2006年5月号(福音館書店)に寄せられたものです。)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 忙しいお父さんに  投稿日:2007/06/27
だいすきとうさん
だいすきとうさん 作・絵: さとう わきこ
出版社: フレーベル館
子どもと向き合ってたくさん遊んだりする愛情たっぷりでお父さんの絵本は多いですが、この絵本はちょっと違う。忙しい中でも、子どもを喜ばせようとはりきっているお父さん像が浮かび上がっていてこれも魅力的です。また、子どもがお父さんを待ち続ける姿には、胸キュンします。日頃忙しくて、子どもとのかかわりが少なくて悩んでいるお父さんに、おススメの1冊だと思います。一見さとうわきこさんっぽくない感じの絵も新鮮でいいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 実においしそう!  投稿日:2007/06/27
ぎょうれつのできるパンやさん
ぎょうれつのできるパンやさん 作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: 教育画劇
とにかくパンがおいしそうです。ふくざわさんの温かくて柔らかい絵で、実にパンがおいしそうに描かれていて、ご飯前に見ると、ついお腹がなってしまいます。また、パン屋さんと動物たちとのやりとりから、新作のパンが次々と生まれるところも発想豊かで気に入りました。パンを題材にした作品は多数ありますが、パンの絵はこの絵本が一番おいしそうに見えました。僕自身も「こんなパン屋が本当にできたらいいなぁ」と子どもにかえって、夢を抱きながら読んでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新技がいい!  投稿日:2007/06/27
ねぎぼうずのあさたろう その2 しゅくばはずれのけっとう
ねぎぼうずのあさたろう その2 しゅくばはずれのけっとう 作・絵: 飯野 和好
出版社: 福音館書店
その1に引き続く、決闘がおもしろいです。また、あさたろうの新しい新技がいいですね。「そう来たかぁ」と笑ってしまいました。決闘のシーンでは、読んでいるとつい力が入ってしまいます。僕自身が楽しんでいますが、娘も続きが見れて大喜び!絵も相変わらず迫力があり、飯野さんの絵は見れば見るほど味があり、素敵です。
参考になりました。 0人

92件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット