新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ヒロマキ

ママ・50代・東京都、女の子17歳

  • Line
自己紹介
娘が生まれるまでは絵本も本も全く興味がなく…
字を見ること自体が嫌でした。
でも娘が生まれ、こんな私のようにはなって欲しくないと思い、
絵本クラブに入り、毎月届く絵本を読み聞かせているうちに
喜ぶ娘の顔を見るともっと読ませたくなり、また私も絵本って
なかなかいいなぁ〜と思うようになりました。
これからもっとどんどん色んな絵本に出会いたいと思っています!
好きなもの
食べること、寝ることです!
妊娠してからケーキなどあまり食べなくなりましたが、
授乳生活がおわれば、思いっきりケーキが食べたい!と思っています。
私がこんなのだからか娘も食べることが大好きなようです。

ヒロマキさんの声

255件中 231 〜 240件目最初のページ 前の10件 22 23 24 25 26 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う こぶたくんの親子いいなぁ〜  投稿日:2007/12/27
ぶぅさんのブー
ぶぅさんのブー 作・絵: 100%ORANGE
出版社: 福音館書店
「ブー」で絶対、ウケル!!と思って娘に読んだのですが、全くウケませんでした。まだ早かったかなぁ〜??
でも私は結構、好きです。「ブー」というブタのドアップのページで終わりかと思っていたのですが、そのあとに、パパとママと手をつないでいるこぶたくんの「ブーブーブー」で終わっていたので、この話しは「ブー」というだけでなく、このこぶたくんの親子のあったかさが伝わる話だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あったかい・・・  投稿日:2007/12/21
だっこして
だっこして 作・絵: 西巻 茅子
出版社: こぐま社
動物たちのだっこから始まり、最後には
ななこちゃんがお母さんにだっこされるという簡単なおはなし。けれど、なんかあたたかくてこっちまでだっこしてあげたくなるようになってしまいます。
娘もこの本を読んでいると「だっこ」という言葉に反応して、私のひざの上に乗ってきます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大喜び!  投稿日:2007/12/15
ちょろちょろかぞくの ひらきます
ちょろちょろかぞくの ひらきます 作: 木坂 涼
絵: 大森 裕子

出版社: 理論社
最近、娘がはまっているのは、目をぱちぱちすることだったので、ちょうどこの絵本は娘の興味をひきつけました。
私が「ひらきます」と言って目と口を開き、「とじます」と目と口を閉じると大喜びでした!
色んな「ひらきます」があって、言葉を理解するのにとても
いいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 少し興味をもってくれたかな・・・  投稿日:2007/12/15
ぼーるがころころ
ぼーるがころころ 作: 岸田 衿子
絵: 長 新太

出版社: ひかりのくに
家にも似たようなボールのおもちゃがあり、何度かこちらが遊ぼうとしても全く、興味をもってくれませんでした。
でも!!この絵本のボールを見て、少し興味をもってくれたようで、絵本の力はすごい!!と思いました。
最後の「いろんなにおいがする」というのがなかなかいいなぁ〜
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ノンタンになりきって  投稿日:2007/12/15
ノンタンぶらんこのせて
ノンタンぶらんこのせて 作: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
ノンタンとその他の動物たちの声を変えながら読んでいくと、0歳の娘は楽しそうに話を聞いている様子でした。
「だめだめ」というノンタンの声は意地悪そうに言ってました。
「おまけのおまけのきしゃぽっぽ〜」はいつもお風呂で
あがるときに歌っているので聞きなれていたせいか、聞いたとたん、反応していました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う しゅっしゅっぽっぽ  投稿日:2007/12/15
ももんちゃん ぽっぽー
ももんちゃん ぽっぽー 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
まだ汽車にのったことがないので、「しゅっしゅっぽっぽ」と言われてもイメージがわかないと思ったので、ダンボールに娘を入れてしゅっしゅっぽっぽと言って遊びました。
0歳なのでまだどこまでわかっているのかわかりませんが、
なんか読んでいると楽しくなる絵本ですね。金魚とサボテンとオバケという組み合わせが面白いですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何度もくっついてます!  投稿日:2007/12/07
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
私もパパも娘にくっつきたいので、この本をよく読んでくっついています。娘は嫌がってますが…
裏表紙のちょうちょもくっついているのがまたいいですね。
絵もとてもわかりやすくていいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 身近なものでチューチュー  投稿日:2007/12/07
チューチューこいぬ
チューチューこいぬ 作・絵: 長 新太
出版社: BL出版
絵本を読んだだけでは反応があまりなかったので、
身近なイスや机や座布団などを使って、
「ちゅーちゅー、イス。おっぱいはでませ〜ん」と
言うと大笑いしていました。
「おっぱいはでませ〜ん」の繰り返しが気に入ったみたいです。
読み終わったあと、おっぱいをあげています(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う うまい!  投稿日:2007/12/07
ぴょーん
ぴょーん 作: まつおか たつひで
出版社: ポプラ社
飛んでいるときの表情がそれぞれ面白い!!
私個人的には犬の表情が好きです。また、バッタは失礼ですが、気持ち悪いです・・・。
0歳の娘はわかっているようなわかっていないような
反応をしていますが、いずれは楽しめる絵本だと思います。
カタツムリの「だめか…」のおもしろさがわかるように
なればなぁと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ふしぎ〜な絵本  投稿日:2007/12/07
あーんあん
あーんあん 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
まだ娘は0歳なのでちょっと難しい内容ですが、
はじめて読み終えたとき不思議な話だなぁ〜と思いました。
最後にお母さんがバケツとあみもって迎えにいくのも
なかなか普通では考えられないストーリーで面白かったです。
実際に泣いている子どもに読み聞かせた反応など聞いてみたいです。
参考になりました。 0人

255件中 231 〜 240件目最初のページ 前の10件 22 23 24 25 26 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット