季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 481 〜 490件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2015/06/14
コロちゃんはどこ?
コロちゃんはどこ? 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
全ページためし読みで読みました。

コロちゃんシリーズの中で一番好きな絵本でした。
ドアを開けると色々な動物が登場!コロちゃんの家すごい!!
簡単な仕掛けで小さな子が読みやすい絵本だと思います。
下の子がもう少し大きくなったら、読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わんぱくコロちゃん  投稿日:2015/06/14
コロちゃんのかいすいよく
コロちゃんのかいすいよく 作: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
全ページためし読みで読みました。

海でもわんぱくなコロちゃん。
海に落ちそう!!っていうところでは、期待を裏切らず落ちてくれました。
簡単な仕掛けで小さな子が読みやすい絵本だと思います。
夏になったら、子供に読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わんぱくコロちゃん  投稿日:2015/06/14
コロちゃん こうえんへいく
コロちゃん こうえんへいく 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
全ページためし読みで読みました。

公園に行ったコロちゃん。
元気いっぱい。わんぱくですね。
うちの子も公園大好きで毎日行っていますが、コロちゃんほどのわんぱくさはないですね。

簡単な仕掛けで小さな子が読みやすい絵本だと思います。
もう少ししたら、下の子に読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う クリスマス楽しいね  投稿日:2015/06/14
コロちゃんのクリスマス
コロちゃんのクリスマス 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
全ページためし読みで読みました。

クリスマスってわくわくしますよね。
そのわくわく感が伝わってくる絵本でした。
簡単な仕掛けで小さな子が読みやすい絵本だと思います。
クリスマスの時期になったら、子供に読んであげたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 幻の鳥  投稿日:2015/06/12
アンパンマンとドド
アンパンマンとドド 作・絵: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
2歳9ヶ月の息子に図書館で借りて、読んであげました。

アンパンマンが大好きなので、このお話を選びました。
今回登場するのは幻の鳥ドド。このお話を読むまで、ドドという鳥がいて、絶滅してしまったことなんて、知りませんでした。

息子の反応はというと、他のアンパンマンのお話に比べて、あまり読みたいと持ってきませんでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい!  投稿日:2015/06/12
また!ねずみくんのチョッキ
また!ねずみくんのチョッキ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
2歳9ヶ月の息子に図書館で借りて、読んであげました。

最近、ねずみくんシリーズがお気に入りなので、この絵本を選びました。
またお母さんにチョッキを編んでもらったねずみくん。今回は大好きなねみちゃんに貸してあげました。最後のねみちゃんの様子が面白い!

親子でお気に入りの1冊になりました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う お寿司が旅!?  投稿日:2015/06/12
おすしのせかいりょこう
おすしのせかいりょこう 文: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 金の星社
2歳9ヶ月の息子に図書館で借りて、読んであげました。

この作者さんの絵本を気に入る事が多いので、この絵本を選びました。
息子の反応はというと、いまいち。何回か読んだら、その後は読んで欲しいと持ってくることはありませんでした。

絵本を読む前に回転寿司に行った方が楽しめるのかなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一髪逆転  投稿日:2015/06/12
ねずみくん ねずみくん
ねずみくん ねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
2歳9ヶ月の息子に図書館で借りて、読んであげました。

最近、ねずみくんシリーズがお気に入りなので、この絵本を選びました。
体重が軽くて針が動かないのをバカにされてしまったねずみくん。でも、最後は一髪逆転!!
最初は針が動く意味が分からなかった息子ですが、何度か読むうちに理解したのかお気に入りの1冊になりました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 人の物が羨ましい  投稿日:2015/06/12
だるまちゃんとてんぐちゃん
だるまちゃんとてんぐちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
2歳9ヶ月の息子に図書館で借りて、読んであげました。

他のだるまちゃん絵本をよく読んでいたので、この絵本を選びました。
てんぐちゃんの持っている物が欲しいだるまちゃん。同じものはないので、色々な物で代用していきます。
最後にお餅で鼻を作るのは面白い!

でも、どうしても絵が好きになれない…。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ロールパンナの為に  投稿日:2015/06/09
メロンパンナとひみつのはなぞの
メロンパンナとひみつのはなぞの 出版社: フレーベル館
2歳9ヶ月の息子に図書館で借りて、読んであげました。

アンパンマンにとてもはまっているので、この絵本を選びました。
ロールパンナの為にお姉ちゃんが大好きな白いお花をみんなに内緒で育てていたメロンパンナちゃん。そこにバイキンマンがやってきて…。

アンパンマン大好きな息子はこのお話も気に入った様で、何度も読んで欲しいと持ってきました。
参考になりました。 0人

820件中 481 〜 490件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット