新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 561 〜 570件目最初のページ 前の10件 55 56 57 58 59 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 可愛くて楽しい♪  投稿日:2015/04/01
どうぶついろいろかくれんぼ
どうぶついろいろかくれんぼ 作: いしかわ こうじ
出版社: ポプラ社
2歳半の息子に図書館で借りて読んであげました。

色々な形のかたぬきページをめくると、隠れていたどうぶつが次々とあらわれる楽しいしかけ絵本。
最近、急激に言葉が増えてきた息子に質問しながら、楽しく読めました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 春の訪れ  投稿日:2015/03/28
ゆきだるま
ゆきだるま 詩: 武鹿 悦子
絵: 牧野 鈴子

出版社: ひさかたチャイルド
2歳半の息子に図書館で借りて読んであげました。

ある雪の日、子どもたちがゆきだるまを作りました。
月、火、水曜日・・・
時間とともに雪だるまは溶け、空の上へ。

溶けてしまうのは寂しいけれど、春の訪れを感じる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がまんがまん  投稿日:2015/03/28
がまんのケーキ
がまんのケーキ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 教育画劇
2歳半の息子に図書館で借りて読んであげました。

ケーキを目の前に、こいたろうくんとかめぞうさんは「がまんがまん!」。 大好きなけろこさんと一緒にケーキを食べるために、二人はがまんできるのか!?

大好きなかがくいひろしさんの絵本。
今回もやっぱり面白かった!!
息子も気に入った様で、何度も読んで欲しいと持ってきました。
この絵本で息子は我慢ということが少し分かった様です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 先がよめてしまったけれど  投稿日:2015/03/28
ルラルさんのえほん(7) ルラルさんのぼうえんきょう
ルラルさんのえほん(7) ルラルさんのぼうえんきょう 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館で借りて読んでみました。

ルラルさんは庭の動物達と一緒に星を眺めています。
その時、望遠鏡をのぞいていたねこが「ルラルさん、ちょっと これをみてください。」 それを見てびっくり。なんと、おそろしい顔の宇宙人がのぞいているのです。みんなは大騒ぎ。

こうなるかな〜と先は読めてしまったけれど、子供なら一緒にドキドキしながら、楽しめそうですね。
2歳半の息子にはまだ早かったのか、反応はいまいちでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 鮮やかな色  投稿日:2015/03/28
なにをたべてきたの?
なにをたべてきたの? 文: 岸田 衿子
絵: 長野 博一

出版社: 佼成出版社
2歳半の息子に図書館で借りて読んであげました。

りんごとメロンとぶどうをペロリと食べてしまった白ぶたくんが、今度は石けんを食べてしまいます。すると…

シンプルな絵ですが、鮮やかな色がとても印象的な絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 誕生日とは  投稿日:2015/03/27
ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび
ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館で借りて読んでみました。

今日はルラルさんの誕生日。
庭の動物達とお祝いです。
でも、大切な事を忘れていました…。

誕生日とは生んでくれた事を感謝する日。
他のルラルさんの絵本とはちょっと違う感じの良いお話でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 冒険!  投稿日:2015/03/24
ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな
ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館で借りて読んでみました。

ルラルさんの部屋で動物達に地底探検のお話を読んであげていると、ねずみく んが「あ、ぼくそのあなしってる。」
おはなしを中断して外に出て、その穴に入ってみることになりました。
ルラルさんと動物達の冒険の始まりです。

子供なら本の世界の延長で、こんな事やりそうだなぁと思いました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 初めてのルラルさん  投稿日:2015/03/21
ルラルさんのえほん(4) ルラルさんのじてんしゃ
ルラルさんのえほん(4) ルラルさんのじてんしゃ 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館で借りて読んでみました。

ルラルさんは毎日自転車でおでかけします。
ある日、ねずみが後ろにのせてと言いました。ルラルさんが快諾すると…
庭にいる動物がみんな登場!
たくさんの友達を乗せて頑張るルラルさん!
読んでいて、こちらも力が入ります。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う みんなで食べると美味しいね  投稿日:2015/03/20
ルラルさんのえほん(3) ルラルさんのごちそう
ルラルさんのえほん(3) ルラルさんのごちそう 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館で借りて読んでみました。

ルラルさんは土曜日にごちそうを作ります。とってもおいしいので、みんなにごちそうしたくなりました。
だけど、みんな勝手に食材を食べてしまいます。
ルラルさんは怒って…

みんなで一緒に食べる事の良さが伝わってくる絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 芝生にごろん  投稿日:2015/03/19
ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ
ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館で借りて読んでみました。

ひとりぐらしのルラルさんが大切にしている庭。
どんなものが入ってきても、ゆるしません。ところが、ある朝庭に丸太が…。

ルラルさんシリーズ、最初の絵本。
ここで、この後の作品に登場する動物達が出てくるんですね!!

芝生にごろんがとっても気持ち良さそうな絵本です。
参考になりました。 0人

820件中 561 〜 570件目最初のページ 前の10件 55 56 57 58 59 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット