話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1631 〜 1640件目最初のページ 前の10件 162 163 164 165 166 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う パンがおいしそう  投稿日:2017/11/02
くいしんぼうの こぶたの グーグー
くいしんぼうの こぶたの グーグー 作: 得田 之久
絵: イシヤマ アズサ

出版社: 教育画劇
おいしいところだけを店番しながら食べてしまう食いしん坊のグーグーに、これはひどい…と、子どもたちもあきれていました。でも、最後はよかったです。自分の失敗をいかして作ったパンはユーモアがあり、どれもおいしそう。パンが食べたくなりました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい みんな何かの一番!  投稿日:2017/11/02
109ひきのどうぶつマラソン
109ひきのどうぶつマラソン 作・絵: のはな はるか
出版社: ひさかたチャイルド
細かい絵で、細部まで丁寧に描かれているので、こどもたちは「待って、まだめくらないで」としばらく同じ絵を眺めていました。
探し絵にもなっていて、じっくりと楽しめますし、最後にみんな何かの一番でメダルがもらえ、何の一番かな?と考えるのがまた楽しいみたいで、そこで会話を繰り広げていました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 設定が‥  投稿日:2017/11/02
いのちのはな
いのちのはな 作: のぶみ
出版社: KADOKAWA
植物が力強く生きる様子、そのたくましさを美しく描こうとしている絵本でした。
言葉にすると伝わりやすい子どもに、ストレートな言葉で伝える本は個人的に好きです。
ただ、かなり長い間寝込んでいる設定とか「ん?」と思うところも多くちょっと残念でした。 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 愛の証  投稿日:2017/11/02
あなたがちいさかったころってね
あなたがちいさかったころってね 文: マレーク・ベロニカ
絵: F・ジュルフィ・アンナ
訳: マンディ・ハシモト・レナ

出版社: 風濤社
全ページためしよみで読みました。これは、実際に写真をはって、体重や身長を書き入れてあげると絶対喜ぶな。って思いました。
6歳と4歳の子は、母子手帳の内容を読んでもらったり、昔のアルバムをひっぱりだして見るのが大好き。忘れていても、それを見てこの時あぁだったね。どうだったの。とお話をするのが好きみたいです。子どもからすると、こういう絵本は愛されていることの証になりますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子の夢が現実に!  投稿日:2017/11/02
ぼくんちのティラノサウルス
ぼくんちのティラノサウルス 作・絵: のぶみ
出版社: 講談社
ティラノサウルスをペットとして飼えるの?と恐竜好きの息子は、読む前からすごくくいついていました。
女の子の夢をたくさん絵本にしてくれているこの絵本作家さんの男の子バージョンは初めて読みましたが、やっぱりワクワクする楽しい絵本でした。男の子の夢がたくさんつまっていますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 賢くなりそう!  投稿日:2017/11/02
だじゃれかえりみち
だじゃれかえりみち 作・絵: くせ さなえ
出版社: PHP研究所
だじゃれ好きな息子は、だじゃれを発見するたびに「だじゃれ〜」と言いながら、聞き逃すまいと一生懸命聞いてきました。
なんじゃそりゃというのもあるけれど、マイページに2〜3個あるだじゃれに感心します。
だじゃれって言葉を上手に組み合わせないとできないから、勉強にもなる…かな?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 親子で楽しめます  投稿日:2017/11/02
ぱかっ
ぱかっ 作: 森 あさ子
出版社: ポプラ社
きれいでカラフルな色が楽しい気持ちにさせてくれます。最初に想像した、卵から色んなものが産まれていくのではなく「ぱかっ」という音でいろんなものが開いていくのが楽しい。そして読むたびに、喜んで子どもがママを見てくれるのが嬉しい!親子で大好きな絵本になりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 内容もりだくさん  投稿日:2017/11/02
おまつり!おまツリー!!
おまつり!おまツリー!! 作: 林 木林
絵: 山口 亜耶

出版社: 絵本塾出版
めちゃくちゃおもしろい!逃げたドロボットを毎ページ探すのも楽しいけれど、だじゃれだらけのおまつりの様子や出店、個性的すぎるお客さんを見ているだけでもおもしろい。すごい情報量と気になる内容に大忙しでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あいらしくて素敵な絵本  投稿日:2017/11/02
ベルとブゥ すてきな たんじょうび
ベルとブゥ すてきな たんじょうび 作: マンディ・サトクリフ
訳: ひがし かずこ

出版社: 岩崎書店
とってもかわいい!絵もあたたかくて、かわいらしくステキだけど、女の子のベルの言葉とか行動がとにかく愛らしい。
心がふんわり軽くなる感じ。
絵本ナビで、シリーズものだと知ったので、他のベルとブゥシリーズも是非読んでいこうと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ページをめくるのにワクワク  投稿日:2017/11/02
とんとん パンやさん
とんとん パンやさん 作・絵: 白土 あつこ
出版社: ひさかたチャイルド
楽しくかわいい仕掛け絵本です。動物がパンを待っていて、ページをめくると、できあがったパンはその動物の体の一部を上手に使ったおいしそうなパン。
焼きたてパンがでてくる絵本って、それだけでもワクワクするのにページをめくって確認する楽しさがプラスされて子どもたちは嬉しそうでした。
参考になりました。 0人

2665件中 1631 〜 1640件目最初のページ 前の10件 162 163 164 165 166 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット