新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1701 〜 1710件目最初のページ 前の10件 169 170 171 172 173 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ハロウィンの楽しさがあふれています  投稿日:2017/11/02
トリック オア トリート!
トリック オア トリート! 作: 岡村 志満子
出版社: くもん出版
ハロウィンでわきあがるまち全体がとても楽しそう。お菓子をあげる大人の方も仮装しているのかな?ひめ、忍者、宇宙人がくれるお菓子がおいしそうでうらやましい。ハロウィンに仮装をして「トリックオアトリート」と言いたくなりました。
ちょこっと参加型になっているのも、子どもが楽しそうで良かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 動物のトンネルがかわいい  投稿日:2017/11/02
しゅっしゅっぽっぽ トンネルですよ
しゅっしゅっぽっぽ トンネルですよ 作・絵: 林 なつこ
出版社: 教育画劇
うさぎのトンネル、さるのトンネル、きしゃが通れるようにと色んな動物がトンネルを作るんですが、そのトンネルの作り方がそれぞれ違っていておもしろい。しっぽで、2匹で、お鼻の噴水でと、ちゃんと動物それぞれの特徴をふまえていて、次はどんなトンネルかな。と考えるのが面白かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ゆいちゃんの優しさが素敵  投稿日:2017/11/02
ゆいちゃんのりぼんむすび
ゆいちゃんのりぼんむすび 作・絵: きたがわ めぐみ
出版社: PHP研究所
リボンむすびで髪を結ってくれる時、ママがかけてくれる元気に頑張れるおまじない。そんなママの優しさに包まれて、ママの体調不良の時にりぼん結びをして元気になってもらおうという、ゆいちゃんの優しさが素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な親子  投稿日:2017/11/02
おやこペンギンジェイとドゥのゆきあそび
おやこペンギンジェイとドゥのゆきあそび 作: 片平 直樹
絵: 高畠 純

出版社: ひさかたチャイルド
雪がふった日、子どもみたいに遊ぶお父さんのジョイと、落ち着いた子どものドゥ。
「え〜」って言いながら、しぶしぶ雪遊びを始めたのに、いつの間にかお父さんと一緒に雪を最大限楽しんじゃう親子の感じがとっても素敵。子どもに楽しさを見つけ出させてあげられるお父さんって素敵ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな働く車があったんだ!  投稿日:2017/11/02
まよなかのせんろ
まよなかのせんろ 作: 鎌田 歩
出版社: アリス館
マルチブルタイタンバー、私自身も初めて知りました。夜、みんなが眠っていることに働く車両。こんな風に線路のゆがみってなおされていたんだと、感心しました。とても丁寧に説明されていて分かりやすく、それでいて専門的な感じにワクワクします。人の知らないところで働く縁の下の力持ち、かっこいいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 娘の好きなシリーズです  投稿日:2017/11/02
パオちゃんのかぜひいちゃった
パオちゃんのかぜひいちゃった 作・絵: なかがわ みちこ
出版社: PHP研究所
かぜの時って、優しくしてもらえるし、プリン食べられるし、いいな〜ってあこがれる気持ち、分かる分かる!ってなりました。文字が大きくて読みやすく、分かりやすい。
パオちゃんのシリーズは、4歳の娘のお気に入りです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う パパが悪者だと知った時の葛藤‥  投稿日:2017/11/02
パパのしごとはわるものです
パパのしごとはわるものです 作: 板橋 雅弘
絵: 吉田 尚令

出版社: 岩崎書店
ヒーローもののわるものかと思いきや、プロレスでの悪者。ヒーローがかっこよくヒーローでいるためにと頑張るパパの話を聞いて、パパが悪者な悲しみと悔しい気持ちをおさえ、パパを認めようとする男の子の葛藤が伝わってきました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ことわざのお勉強にも  投稿日:2017/11/02
いわんこっちゃない
いわんこっちゃない 作: スギヤマ カナヨ
出版社: 少年写真新聞社
大人の言うことは、経験から得たこと。注意は聞いた方がいい。ということが、楽しく伝わってきます。ついでにことわざのお勉強にもなり、一石二鳥でした。
怒るんじゃなく、預言者のように注意して失敗させるっていうのも一つの手だな。とママの勉強にもなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どれもおいしそう!  投稿日:2017/11/02
いろいろバナナ
いろいろバナナ 作: 山岡 ひかる
出版社: くもん出版
ロールケーキにクレープ、チョコバナナ、シェイク、寒がりのバナナが暖を求めて、おいしそうなスイーツに変身していきます。同じシリーズのものと基本は同じですが、ほんのちょこっとでもストーリー性があると、楽しさが増しますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なぜか息子に大ヒット  投稿日:2017/11/02
つきよのキャベツくん
つきよのキャベツくん 作: 長 新太
出版社: 文研出版
なんてシュール!とんかつを食べようとする豚のブタヤマさん。登場人物がキャベツとブタっていうところでもう、だいぶ変わっているけれど、不思議な雰囲気の中、不思議なやりとりが続く感じがおもしろい。息子はえらく気に入って、このシリーズ全部読みたい!と意気込んでいました。
参考になりました。 0人

2665件中 1701 〜 1710件目最初のページ 前の10件 169 170 171 172 173 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット