季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1891 〜 1900件目最初のページ 前の10件 188 189 190 191 192 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う スイカが食べたい!ってなります  投稿日:2017/07/06
すいかのめいさんち
すいかのめいさんち 作: 平田 昌広
絵: 平田 景

出版社: 鈴木出版
すいか天国!
ごろごろ転がる大小さまざまなすいかをおもいっきり食べたいという、男の子の気持ちにすごく共感できました。
一度でいいから、スイカを2つに分けてスプーンですくって食べてみたい。
勢い良くスイカの種をとばしたら、家にたくさんスイカがならないかな〜、というのが、昔の私の夢と同じ!と笑ってしまいました。
古き良き日本の家族という感じでほほえましかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい〜  投稿日:2017/07/06
くろくまくん どんなかたち?
くろくまくん どんなかたち? 作・絵: たかい よしかず
出版社: くもん出版
三角、四角、ただ形を覚えるために紹介されていくのが続くのではなく、くろくまくんがまるだったら…と、くろくまくんが次々に変身しちゃう、その絵がかわいい!
しずくになったしずくまくんとか、大人のほうが心をつかまれそう。
最後の、丸や四角でできたくろくまくんの絵もいいですね。シンプルな形を組み合わせて絵を書いたりすることにつながっていきそう。
かわいいので、プレゼントにもぴったり。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ウキウキします  投稿日:2017/07/06
よりみちエレベーター
よりみちエレベーター 作・絵: 土屋 富士夫
出版社: 徳間書店
エレベーターが、ハワイへGO?
汽車をのせて、隣駅まで運んだり、宇宙飛行士を宇宙へ連れて行ってくれる、すごいエレベーターにウキウキします。
次は?すごい!僕ものりたい。と、子どもたちもとても楽しそうでした。
ママなら…オーストラリアに行きたいなぁ。ぼくはサバンナ!と、読んだあとも想像を楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいし、メッセージも素敵  投稿日:2017/07/06
へっぽこまじょこ ニコとニキ キャンプでおおさわぎのまき
へっぽこまじょこ ニコとニキ キャンプでおおさわぎのまき 作: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: 小学館
ふたごの魔女、ニコとニキがとってもかわいい。
そして、かわいいだけでなく、誰にでも親切にしようというメッセージを素敵に伝えてくれる絵本でした。
どんなにいじわるをしてきた相手でも、ピンチの時には手を差し伸べる、そうしてお友達を増やしたニコとニキの姿は、幼児の参考になったと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 秋のワンシーン  投稿日:2017/07/06
おちばきょうそう
おちばきょうそう 作・絵: 白土 あつこ
出版社: ひさかたチャイルド
たぬきと男の子のおちば集め競争、どちらも一生懸命で、落ち葉集めが終わったら、今度はおいもを食べる競争、となっていく感じが、我が子と同じ。
競争しながらもとても楽しそうな2人がほほえましく、楽しい秋のワンシーンという感じでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たしざんにつながりそう  投稿日:2017/07/06
くろくまくん 1・2・3
くろくまくん 1・2・3 作・絵: たかい よしかず
出版社: くもん出版
くろくまくんのお友達が1ぴきずつ加わって、合わせて…と、かずのお勉強ができます。
ただ数えるだけじゃなく、なんとなく足し算の導入のような感じを受けるところが、他のかずの絵本よりいいかも。
シリーズで贈り物にもぴったりですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議な不思議なガンジーさん  投稿日:2017/07/06
ガンジーさん
ガンジーさん 作・絵: 長谷川 義史
出版社: イースト・プレス
チャーハンをおかずにご飯を食べ、「にんげんはかとりせんこ〜」と、意味が深そうでよく分からない歌を歌うガンジーさん。
なんとも変わった…と驚いていると、なんとお父さんとお母さんに見えないと…。
男の子の想像かな?とにかく不思議な絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 読み方ひとつでおお喜び  投稿日:2017/07/06
へんてこ へんてこ
へんてこ へんてこ 作・絵: 長 新太
出版社: 佼成出版社
本当にへんてこな絵本。
でも、橋を渡ると体も名前ものび〜るところが大好きな子どもたち。
いろんな動物がのびていく姿に、ママの読み方を真似っ子して喜んでいました。
楽しく声をかえてあげると、聞いている側も読んでいる側も楽しいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お誕生日の嬉しい気持ちが伝わってきます  投稿日:2017/07/06
おたんじょうび くろくま
おたんじょうび くろくま 作・絵: たかい よしかず
出版社: くもん出版
表紙がかわいくて、一歳のお誕生日に、いいかもと思いためしよみをしてみました。
ただ、くろくまくんの生活習慣シリーズは、ちいさな赤ちゃんにとってもいい!と感心したけれど、文章になると。特別素晴らしいという感動はありませんでした。
でも、4歳のお誕生日など、自分で文字が読めるようになってきた子への自分で読むためのお誕生日絵本としてならいいかもしれません
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵が素敵  投稿日:2017/06/29
おもいで星がかがやくとき
おもいで星がかがやくとき 著: 刀根 里衣
出版社: NHK出版
絵がとてもきれいで、幻想的で美しい絵と内容がよくあっていました。
死んだ人がお星さまになったと聞き、お星さまを求める旅の中で、たくさんの動物が優しく導いてくれる。幼児には少し難しかったかもしれませんが、いい形で死に少しふれることができた気がします。
参考になりました。 0人

2665件中 1891 〜 1900件目最初のページ 前の10件 188 189 190 191 192 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット