季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1901 〜 1910件目最初のページ 前の10件 189 190 191 192 193 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 想像するって楽しい  投稿日:2017/06/29
小さいのが大きくて、大きいのが小さかったら
小さいのが大きくて、大きいのが小さかったら 文: エビ・ナウマン
絵: ディーター・ヴィースミュラー
訳: 若松 宣子

出版社: 岩波書店
絵がとってもリアルで、迫力がありました。
ネズミが大きかったら…ミミズが大きかったら…小さな生き物の質感がでているから、ちょっと気持ち悪い。。
想像の世界を楽しむことを教えてもらえるおもしろい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なお姉ちゃん  投稿日:2017/06/29
ねえたんが すきなのに
ねえたんが すきなのに 作: かさいまり
絵: 鈴木 まもる

出版社: 佼成出版社
「ゆうゆはまだ小さいから、べったりはいいことにする。」
おねえちゃんと一緒にいるのが大好きで、いつだってくっついていたい妹の気持ちを大切にしてくれる優しいお姉ちゃん、我が家のお兄ちゃんに少し似ていて嬉しくなりました。
下の子がいることで、上の子は優しくなり、上の子を目指して、下の子は成長しまた優しさを学ぶ。
姉妹って、本当にありがたい存在です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい  投稿日:2017/06/29
あたし、パパとけっこんする!
あたし、パパとけっこんする! 作・絵: のぶみ
出版社: えほんの杜
かわいい!
娘がよく言うセリフが絵本になっている!と嬉しくなって読んでみたのですが、ようせいの絵本やおひめさまようちえんと同じ作者さんの絵本だったんですね。
期待をうらぎらない女の子の夢がつまった感じ、キラキラピンクでかわいい感じ、娘が本当に喜んでいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ハンガリーの絵本だったんだ!  投稿日:2017/06/29
びょうきのブルンミ
びょうきのブルンミ 作・絵: マレーク・ベロニカ
訳: 羽仁 協子

出版社: 風濤社
ほのぼのとした絵が好きなのか、ブルンミシリーズが好きな子どもたち。
ハンガリーの絵本だということに、今回初めて気づきました。
そして、ハンガリーでは風邪の時に水風呂に入るんですね。異文化に興味を持っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいし、学べる  投稿日:2017/06/29
ひだり みぎ
ひだり みぎ 作・絵: 新井 洋行
出版社: KADOKAWA
ひだりとみぎを覚えやすいように工夫されていて、それでいて内容も参加型で楽しい赤ちゃん用の絵本。
こんな感じで、なかなか覚えられないみぎとひだりを繰り返し楽しめれば、身につくのも早そう。
子供がもっと小さい時に出会っておきたい絵本でした。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい これはおすすめ!  投稿日:2017/06/29
たべものはどこからやってくる?
たべものはどこからやってくる? 作: アゴスティーノ・トライーニ
訳: 中島知子

出版社: 河出書房新社
食育本として、こんなにいいの見たことない!
ためしよみで読みましたが、これは手元においておきたくなる絵本でした。
お米、パン、牛乳、肉、いつも食べているものがどこからどうやって育ち加工されているのかがとてもわかりやすく、本当にたくさんの人手と時間をかけて食卓にあがっているのだなと実感できます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しい妖怪本  投稿日:2017/06/29
ようかいえんのかいすいよく
ようかいえんのかいすいよく 作・絵: 白土 あつこ
出版社: ひさかたチャイルド
ろくろ首先生のもと、妖怪がワイワイ海水浴へ。
泳げないたぬきが大ダコに変身して海坊主と戦う時、知恵を使ってピンチから勝利へと大逆転するのが気持ちいいです。こういう大逆転って、なんだかすっきりして読んだあとのおもしろかった〜につながります。
とっても楽しくてワクワクする妖怪のお話でした。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 大人向け  投稿日:2017/06/29
モカと幸せのコーヒー
モカと幸せのコーヒー 作: 刀根 里衣
出版社: NHK出版
大人むけの絵本でした。
子どもたちは、いまいちよく分かっていない様子。
疲れた大人の気持ちとか、そりゃ…難しいです。
絵がきれいで、ティーカップが踊る不思議な世界が、なんだかディズニーみたいできれいな夢の世界のようでした。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 下品じゃないおしり絵本  投稿日:2017/06/29
おしりだよ
おしりだよ 作: 乾 栄里子
絵: 西村 敏雄

出版社: 教育画劇
自分のおしりが話しだしたら…?
おしりの気持ちがとってもおもしろくって、おしりを思いやる主人公がまたかわいくて、楽しい絵本でした。子どもはおしりって言うだけで嬉しいのに、なんだかかわいくて楽しいこの絵本をすごく気に入っているようでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きシリーズです  投稿日:2017/06/29
ばけばけばけばけ ばけたくん ばけくらべの巻
ばけばけばけばけ ばけたくん  ばけくらべの巻 作: 岩田 明子
出版社: 大日本図書
ばけたくんと、たぬきのばけくらべ、楽しいです!
ばけたくんが果物を食べると果物に変身するんだけど、え。そう変身しちゃう?っていうめちゃくちゃさが楽しく、笑っちゃう。
ばけたくんシリーズは絵もワクワクできるし、お話も楽しく子供が大好きです。
参考になりました。 0人

2665件中 1901 〜 1910件目最初のページ 前の10件 189 190 191 192 193 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット