話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 1321 〜 1330件目最初のページ 前の10件 131 132 133 134 135 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 寒くなってきたので  投稿日:2022/12/03
サナのはじめてのスケート
サナのはじめてのスケート 作・絵: なりたまさこ
出版社: ポプラ社
急に冬がやってきたように寒くなったので、娘が大好きなサナちゃんシリーズのこちらを一緒に読みました。結局、双子のうさぎは冬の?雪の?妖精だったのかな?春が来たので旅にでようとしたところ、サナちゃんたちと遊びたくなったのかな?その辺が最後に表現されていたらもっとよかったかなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なるほど  投稿日:2022/12/03
かこさとし からだの本 (5) はしれますかとべますか
かこさとし からだの本 (5) はしれますかとべますか 作・絵: かこ さとし
出版社: 童心社
からだの本のシリーズ、思い出しては読んでいます。今回は身体の動かし方に焦点をあてた一冊になります。3歳息子は私が読む横で、かこ先生からのできますか?の問いに実際に身体を動かして答えてくれました。内容は3歳でも分かりやすかったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たねっていたのね  投稿日:2022/12/03
にげだした てじなのたね
にげだした てじなのたね 作・絵: 田中 友佳子
出版社: 徳間書店
たねもしかけもございません!…という決まり文句を知らない3歳息子と5歳娘にはちょっと分かりにくかったので簡単に説明をする必要がありました。それにしても、手品のたねちゃん?くん?ちゃんと大事なときには戻ってきてくれてよかったです。手品師といつまでも仲良く、みんなを楽しませてほしいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はらはら  投稿日:2022/12/03
どうするどうする ねずみくん
どうするどうする ねずみくん 作: ドン・ウッド オードリー・ウッド
絵: ドン・ウッド オードリー・ウッド
訳: 今江 祥智

出版社: BL出版
おふろじゃおふろじや、を読んでおもしろかったのでこちらも手に取りました。こちらは想像していたのとはちょっと違いましたが、読んでる私たちとねずみくんがいちごを隠す?守る?というミッションに協力して取り組みます。ハラハラしましたが、最後はうまくいってよかったね!と娘と笑いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お誕生日おめでとう!  投稿日:2022/12/03
ねずみくんのたんじょうかい
ねずみくんのたんじょうかい 作: あさの ななみ
絵: 中村 景児

出版社: PHP研究所
4歳の誕生日を迎える息子のために手に取りました。ねずみくん、シリーズだったのですね。アニメっぽい絵が5歳娘は気に入っているようです。
さて、ねずみくん、お友達が誕生日を祝ってくれようとしているのに、プレゼントに感して無理そうなことを言います。ねずみなのに、大きいものが欲しい!と。みんなはねずみくんのために一生懸命考えます。まず、大きな歌、これはなるほど、と思いました。しかし、それにはちょっとがっかりしている感じのねずみくん。最後はみんなも満足なプレゼントが出てきてよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 欲張りには天誅を  投稿日:2022/12/03
きたかぜのくれたテーブルかけ
きたかぜのくれたテーブルかけ 出版社:
出版社等の情報がないため、キンダーお話ブック版のもののレビューと致します。
子供がお遊戯会でこちらをやるということで、家でも一緒に読みました。お遊戯会の話はたくさんしてくれるのですが、果たしてこのお話が伝えたいことは伝わっているのかな?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 勉強になる  投稿日:2022/12/03
みらくるミルク
みらくるミルク 作: 中西敏夫
絵: 米本久美子

出版社: 福音館書店
表紙だけで選んで図書館で拝借してきたのですが、5歳娘にはちょっと難しかったかなと思いました。ので、読む時はところどころクイズにしたり、あまり細かいところは読まなかったり…と工夫が必要でした。それにしても、乳製品って偶然の産物、という感じではありますが、随分前から人間が作ってきたんだなぁと感心しました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 最後はハッピーに  投稿日:2022/12/02
ねこが おおきくなりすぎた
ねこが おおきくなりすぎた 作・絵: ハンス・トラクスラー
訳: 杉山 香織

出版社: 徳間書店
小さすぎるねこに名付けられたのはチビ、という名前。しかし、その名前とは裏腹にチビはどんどんどんどん大きくなります。大きくなりすぎて色んなことが不自由になりました。だけど、最後にはそれ以外考えられないという理由で幸せになることができます。表紙の絵に惹かれて図書館で拝借しましたが、思った以上に文章が多かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う すみっこを彷彿させる、、、  投稿日:2022/12/02
すきまっこちゃん
すきまっこちゃん 作・絵: 竹与井 かこ
出版社: 教育画劇
すきまに落とされた色んな「すきまっこちゃん」たちのお話。こんぺいとうちゃんがありに連れて行かれて、それを助けにいくのですが、、、すきまっこでい続けるより、食べ物は食べてもらったほうがいんじゃない?と疑問が。。5歳娘は単純にこんぺいとうちゃんが助かったことを喜んでいましたが、すきまっこちゃんたちはどうなるのでしょう?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最後のオチがすばらしい  投稿日:2022/12/02
ぶつくさモンクターレさん
ぶつくさモンクターレさん 作: サトシン
絵: 西村 敏雄

出版社: PHP研究所
ぶつくさぶつくさ文句ばかりいう人、いますよね。だけど、このモンクターレさんほどではないかな?モンクターレさん、よくそんなに文句ばかり言えるな、と感心するくらい文句ばかり言っています。だけど、モンクターレが文句ばかり言っているのは理由があるのかもしれませんね。それは最後のオチとして明かされます。
参考になりました。 0人

2711件中 1321 〜 1330件目最初のページ 前の10件 131 132 133 134 135 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット