新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 521 〜 530件目最初のページ 前の10件 51 52 53 54 55 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 一生  投稿日:2023/12/17
紙芝居 カマキリのぼうけん
紙芝居 カマキリのぼうけん 作: 江川 多喜雄
絵: 藤本 四郎

出版社: 童心社
昨年、秋前にカマキリを捕まえてきて2ヶ月ほど飼ったので、なんだかカマキリには愛着があります。
兄弟が食べられる姿を目の当たりにするあたりは少しショッキングですが、赤ちゃんカマキリは自分の力だ自然の中を生き抜いていかなければならない、という厳しさも教えてくれました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大掃除前に!  投稿日:2023/12/17
ヤモリ3きょうだい
ヤモリ3きょうだい 作: やぎ たみこ
出版社: 理論社
やぎさんの絵本が好きなので、新しく発売したこちらを手に取りました。ヤモリくんの家の守り方がおもしろかったです。また、通りかかった竜神様御一行が一緒に掃除してくれたり…最後のふぅ??をうちにもかけてほしい!と思いながら読みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい!  投稿日:2023/12/16
まるてんいろてん
まるてんいろてん 作: 中辻 悦子
出版社: 福音館書店
2歳娘と読みました。娘は長めの物語も読んだりするので、赤ちゃん向けすぎるかな?と思いましたが、まるてん!いろてん!と真似しながら楽しく読むことができました。色や形を覚えるのにぴったりですね。赤ちゃんからでも十分楽しめる一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しくお正月にふれる  投稿日:2023/12/16
ふくねずみ すごろくばなし
ふくねずみ すごろくばなし 作: わたり むつこ
絵: ましま せつこ

出版社: 福音館書店
自分が小さい時にくらべ、「お正月」の特別感は薄れていっている気がします。親族で集まることはなく、お年玉もあやからだけ、おもちつきもしないし…唯一初詣にはいくかな?ということくらい。なので、昔ながらのお正月が描かれたこちらは我が家の子供たちにはよいものでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なクリスマスになりますように  投稿日:2023/12/16
アンパンマンのクリスマス・イブ
アンパンマンのクリスマス・イブ 作・絵: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
アンパンマン好きな2歳娘と一緒に読みました。娘はアンパンマンも好きですが、バイキンマンもすきなので、バイキンマンが暴れる、いたずらをするのを見るのが楽しいようです。今回はスノーマグリンガーという娘の知らなかった乗り物が出てきて喜んでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きれい  投稿日:2023/12/16
やさいの花
やさいの花 写真: 埴 沙萠
文: 嶋田 泰子

出版社: ポプラ社
やさいのはな、なんのはな?を読んで野菜の花に興味を持ったのでこちらも手に取りました。写真が豊富で、知らないことがたくさん書かれていたので親の私も楽しみながら読むことができました。野菜の花は存在するのに、人間が食べる違うで花を見る間もなく収穫されるものもあり、なんだか考えさらられました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 頼もしい  投稿日:2023/12/16
おふろそうじ きんぎょたい
おふろそうじ きんぎょたい 作: とみなが まい
絵: 山村 浩二

出版社: 世界文化社
金魚がお風呂掃除しても大丈夫なの?と心配しながらよみはじめましたが、何も心配はいりませんでした。むしろ頼もしすぎる!うちにもいるといいな?と羨ましくなりました。2歳娘はテキパキ働く金魚たちに感心していました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供と一緒に  投稿日:2023/12/16
おふねが ぎっちらこ
おふねが ぎっちらこ 作・絵: 柚木 沙弥郎
出版社: 福音館書店
わらべうたはしらなかったのですが、2歳の娘をおひざにのせて、ぎっちらこ、と言いながら読みました。船、をあまりよく分かっていないと思うのですが、ぎっちらこ、というたびに揺れるのが楽しいようで何度も読んで!とお願いされました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 形を楽しむ  投稿日:2023/12/15
さんかくサンタ
さんかくサンタ 作: tupera tupera
出版社: 絵本館
やさいさん、くだものさんが好きな娘とクリスマスが近いので一緒に読みました。保育園でクリスマスのお歌を歌ったり、サンタさんの存在を教えてもらったので、表紙からサンタさんだ!と嬉しそうにしていました。まる、さんかく、しかく。一緒なのはどーれ?と聞いたりして楽しく読めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供達、おおはまり  投稿日:2023/12/11
ゆびたこ
ゆびたこ 作・絵: くせ さなえ
出版社: ポプラ社
我が子たちで指しゃぶりをする子はいないのですが、ずっと気になっていたので図書館で拝借しました。もっと教訓的な感じで指しゃぶりをやめるように促すのかと思っていたのですが、まさかの指タコが喋り出して、もっと吸ってくれ!と。子供達はゆびたこのキャラクターにおおはまりでした。
参考になりました。 0人

2711件中 521 〜 530件目最初のページ 前の10件 51 52 53 54 55 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット