話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 511 〜 520件目最初のページ 前の10件 50 51 52 53 54 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う こんなサンタいやだ!  投稿日:2023/12/25
うらがえしサンタ
うらがえしサンタ 作: 苅田 澄子
絵: 高畠 那生

出版社: 佼成出版社
慌てて服を「うらがえし」に着てしまったサンタ、、、全然夢のないサンタになってしまいました。頼んでないプレゼントを持ってきたり、暴言吐いたり怒ったり…準備はちゃんとしておいて欲しいですね。7歳娘がクリスマスに呼んでくれました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと怖い  投稿日:2023/12/25
ゆめねこ
ゆめねこ 作・絵: 真珠 まりこ
出版社: 金の星社
ねこになってる?!と思ったら夢で、またねこになってる!!っと思ったらそれもやっぱり夢で、あ?夢でよかった!とお母さんに挨拶をしに行ったらお母さんがねこ??!!けど、この後がかかれていないので、お母さんがねこなのは夢だったかどうか…ちょっとぞわっとしました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ハテナだらけ  投稿日:2023/12/25
まよなかのだいどころ
まよなかのだいどころ 作: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
7歳娘は小さい頃からナンセンス絵本が好きです。この本も図書館で自分で選んできたものです。普段、予約で私が借りてきて本棚に並んでいるものの中から選んで読むことが多いですが、たまにこうして「自分で選ぶ」と私の目にもとまらない一冊を選んでくるのが面白いです。
読み聞かせをし終わった正直な感想は「??」です。娘もよく分からないけど面白い!と言っていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う タッチィがかわいい  投稿日:2023/12/21
ねんにいちどのおきゃくさま
ねんにいちどのおきゃくさま 作・絵: 亀岡 亜希子
出版社: 文溪堂
おじいさんとその孫との幸せな時間がキラキラしすぎていて、おじいさんが町住むことになったときの寂しい感じが余計際立っていました。タッチィが諦めなかったところがとてもよかったです。寂しい、悲しい、だけでなく自分で素敵な時間を過ごせるよう準備をしている姿がよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2023/12/18
ピヨピヨ メリークリスマス
ピヨピヨ メリークリスマス 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
かわいいピヨピヨたちのクリスマスのお話です。5歳の息子はピヨピヨのかわいさよりも、ピヨピヨたちがもらったたくさんのクリスマスプレゼントに目を奪われて、いいな?!!〇〇くんもこれで一緒に遊びたいよ!と羨ましがっていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何がでてくるかな?  投稿日:2023/12/18
どんどこどん
どんどこどん 作: 和歌山 静子
出版社: 福音館書店
やさいさん、を気に入っている娘にどうかなと思って選んだ一冊ですが、とても気に入ったようで読むたびに次のページに出てくる野菜を元気に答えてくれます。そして、なぜか里芋はいつも「なんだろー?」と本当に覚えていないのか、覚えていないふりなのか答えません。リズムよく読めるので読み手としてもおすすめです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う イヤイヤばかり  投稿日:2023/12/18
いやだ いやだの きかんぼ ひよこ (オンデマンド版ソフトカバー)
いやだ いやだの きかんぼ ひよこ (オンデマンド版ソフトカバー) 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
オンデマンド版ではなく、普通に絵本のものを読んだのですが、見つけられないのでこちらにレビューを書きます。
イヤイヤ期?いや、ただただ我儘な性格なのか…。とにかく、きかんぼし続けているのはよくないですね。うちのイヤイヤ期の娘にも伝わったかしら…
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う スーパーでは売らないで  投稿日:2023/12/18
ゆうれいなっとう
ゆうれいなっとう 作: 苅田 澄子
絵: 大島 妙子

出版社: アリス館
ゆうれいなっとう?納豆に幽霊が取り憑いているの?と思いましたが違いました。
こんな納豆が普通にスーパーで売られていたら、ちょっと楽しいけど、だいぶ迷惑ですね。。特に子供たちにそれが当たったら…(笑)。ところで、おばけもものを食べるのでしょうか…?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 優しい気持ちに  投稿日:2023/12/18
ここにいるよ
ここにいるよ 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 金の星社
こねこにとっては大冒険!けど、とっても狭い範囲のお話。子供にとってもそんな感じなのでしょうか。一人で2階にいくのも冒険?!そんな新鮮な気持ちを思い出させてくれます。そして、見えなくてもみんな「ここにいるよ」というのがなんだか見守っているようで優しい気持ちになります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しそうなおうち  投稿日:2023/12/17
かめのカメリさん おうちをなおす
かめのカメリさん おうちをなおす 作・絵: 植垣 歩子
出版社: 理論社
カメリさん、シリーズなのかな?と思うくらい「カメリさんのとこみんな知ってるよね」というようにお話がはじまっていくので、カメリさんってどんな亀なの??と少しあたまにハテナが浮かびました。こどもたちは全く気にせず、カメリさんの家が素敵にリフォームされたことに喜んでいました。
参考になりました。 0人

2711件中 511 〜 520件目最初のページ 前の10件 50 51 52 53 54 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット