話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 761 〜 770件目最初のページ 前の10件 75 76 77 78 79 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う どうやって撮影したのかな?  投稿日:2023/07/17
さかなだってねむるんです
さかなだってねむるんです 出版社: ポプラ社
魚が眠っている姿、なかなか見られないので勉強になりました。眠っている、ということは写真は夜に撮影された…のかな?どうやって撮りにいったんだろう??など、わくわくしました。4歳息子は色んな魚名前をわたしの後に復唱して一生懸命覚えようとしていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お友達、できてよかったね  投稿日:2023/07/17
い〜れ〜て!
い〜れ〜て! 作: 中川 ひろたか
絵: 市居 みか

出版社: 金の星社
絵を描くことが好きな次女が気に入ったようでした。絵を描いて、その絵とお友達になれる…と空想すること、わたしも昔していたので、同じだ!と少し嬉しくなりました。最後にはリアルのお友達の大切さも表現してあって、とても良かったと思いました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 変わったこま  投稿日:2023/07/17
おばけの こままわしたいかい さくぴーとたろぽうのおはなし
おばけの こままわしたいかい さくぴーとたろぽうのおはなし 作・絵: 西平 あかね
出版社: 福音館書店
さくぴーとたろぽうのおはなし、子供達が好きなので手に取りました。おばけもこままわしとかするんだ、と思ったらおばけのこまは変わったものばかり。そりゃ回らんよ、というものもあり、面白かったです。こんなにかわいいおばけたちとならお友達になっても楽しいかもしれませんね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 画力がすごい  投稿日:2023/07/17
しょうてんがいくん
しょうてんがいくん 作: 大串 ゆうじ
出版社: 偕成社
しょうてんがい…くん?!はてな?と思いながら読み始めました。子供たちは物語より絵に夢中でした。探し絵や迷路も子供たちはは大好きなので、楽しんで取り組んでいました。細かいところまで描かれていて、すごいなー!と思いながらわたしは読み聞かせしていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どんなところでも  投稿日:2023/07/17
たんぽぽのちいさいたねこちゃん
たんぽぽのちいさいたねこちゃん 作・絵: なかや みわ
出版社: Gakken
この本を読んで、確かにたんぽぽは生命力が強くて、割とどんなところでも咲いているなーと改めて思いました。
たねこちゃんは、花を見たことがないという苔などの植物仲間たちにとっては希望のような存在に感じました。植物の世界でも互いに何かを感じ取っているなら面白そうですね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 寄り道ばかり  投稿日:2023/07/17
でんちゃんと せんちゃん
でんちゃんと せんちゃん 作・絵: 丸山 誠司
出版社: 鈴木出版
でんしゃ、とせんろ、のお話です。息子は電車が好きなので、図書館で自分で選んできたのですが、あちこち寄り道ばかりするのに呆れていました。が、パン屋さんに寄ったのはよかったね!とカミナリの子たちのお腹を満たせたことを褒めていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しい遊園地  投稿日:2023/07/17
ようかいむらのびっくりゆうえんち
ようかいむらのびっくりゆうえんち 作・絵: たかい よしかず
出版社: 国土社
子供たちがようかいむらシリーズが好きなので手に取りました。ようかい、だけどみんな全然怖くない、むしろかわいい。そして、探し絵などのしかけがあるのも楽しいようです。ようかいかたちが楽しめる遊園地ってこんなのなんだ、と少しクスッと笑える一冊でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いい夢見させてね  投稿日:2023/07/17
こんやも バクは ねむらない
こんやも バクは ねむらない 作: 澤野 秋文
出版社: 講談社
4歳息子、6歳娘が気に入っていました。
私たちが夢をみる仕組みがこんなんだったら面白いな、と素直に思いました。けど、バクたちにとっては人間に夢を見させることに何のメリットがあるんだろうか…?一生懸命、夢の材料を集める姿がよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ただただおもしろい  投稿日:2023/07/17
おじいちゃんのくしゃみ
おじいちゃんのくしゃみ 作・絵: 阿部 結
出版社: 福音館書店
表紙の絵から面白そうなことが伝わってきます。くしゃみって、中々コントロールが難しいですよね。そして、人によってはクセが強いくしゃみをしますよね。このおじいちゃんはクセが強すぎ?!孫に呆れられるくらいですが、最後は…?ただただ面白いいっさつでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほがらか  投稿日:2023/07/17
かえるのギッタンバッタン
かえるのギッタンバッタン 作: こやま じゅんこ
絵: いしい つとむ

出版社: 文研出版
雨の季節…といっても梅雨も明けぬうちから夏日が続く今日この頃。梅雨といえばカエル?と思い、図書館で拝借してきました。表紙の絵が何とも楽しげで、こちらまで楽しい気分になれそうです。お話はリズミカルに進んでいき、カエルたちの可愛い姿がよかったです。
参考になりました。 0人

2711件中 761 〜 770件目最初のページ 前の10件 75 76 77 78 79 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット