新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 961 〜 970件目最初のページ 前の10件 95 96 97 98 99 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う デッカい!  投稿日:2023/03/20
アリからみると
アリからみると 作: 桑原隆一
写真: 栗林 慧

出版社: 福音館書店
アリの目線で世界を見るのですが、もう見るもの全てが大きくて、しかも食う食われるの世界…明日からアリになれって言われたら絶望しそうです。だけど、そんな中でも虫たちは一生懸命生きているんだなぁと感心します。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 冒険家たち  投稿日:2023/03/20
アイスキッズのぼうけん
アイスキッズのぼうけん 作・絵: さとう めぐみ
出版社: 教育画劇
さとうさんのほんわかした絵が好きでこちらの一冊を選びました。アイスの子供たち、アイスキッズは好奇心旺盛で知恵もある冒険家たちだなぁと感心します。4歳息子は自分もレインボーよみつが食べてたい!と言っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 色んなトイレありすぎて  投稿日:2023/03/20
ぼくのトイレ
ぼくのトイレ 作: 鈴木 のりたけ
出版社: PHP研究所
4歳息子は、このぼくの?シリーズが大好きです。お話もそうですが、探し絵が好きなので何回も読んで、探し絵の答えを覚えて、次の時に誰よりも早くみつける!というのが好きなようで、、、探し絵のページになるとお話そっちのけになります。それにしても、バラエティ豊かなトイレにびっくり!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 見つかった  投稿日:2023/03/20
きょうりゅうのたまご
きょうりゅうのたまご 作・絵: なかがわ ちひろ
出版社: 徳間書店
なかがわさんの絵本が好きでよく読みます。というか、面白そう、面白い!と思った絵本がなかがわさんの作品だった、ということが多いです。
恐竜に興味のある4歳息子とたまごみつかるかな?などといいながら、恐竜のたまごさがしを楽しみました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どっちが勝った?  投稿日:2023/03/18
だるまのマーくんとはいたのおばけ
だるまのマーくんとはいたのおばけ 作: 小沢正
絵: 片山 健

出版社: ポプラ社
Instagramで紹介されている方がいて、面白そうだったので図書館で拝借しました。
むしばはだるまのマーくんと仲良くやれると思ったのに、歯ブラシ攻撃をされて驚いたでしょうね。と、いうか、歯ブラシで磨いたりするのではなく、歯ブラシなげてるだけなのが少し面白かったです。娘は最後のマーくんが虫歯になってしまうオチが気に入ったようでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 忘れん坊すぎる  投稿日:2023/03/18
クマさんのドーナツ
クマさんのドーナツ 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: ひかりのくに
絵本ナビの絵本コンシェル機能でおすすめされた一冊です。ドーナツが食べたい!と買い物に行くのに、何を買いに行くのか忘れてしまうクマ…他のものを食べては、違うなぁと言うのですが娘はこの忘れん坊具合が面白かったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一生懸命作った給食  投稿日:2023/03/18
給食番長
給食番長 作: よしながこうたく
出版社: 好学社
4歳息子、6歳娘が気に入ってこればかり読んでほしい!と持ってきます。もうすぐ一年生になる娘に向けて手に取ったのですが、展開が面白いのか4歳息子も楽しんでいるようで…他の番長シリーズも読んでみたいと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う トリケラトプスだらけ  投稿日:2023/03/18
トリケラとしょかん
トリケラとしょかん 作: 五十嵐 美和子
出版社: 白泉社
絵本ナビの絵本コンシェル機能でお勧めされた一冊です。トリケラトプスの図書館に迷い込んだ女の子が、図書館の中をあちこち探検して、自分の力で本を借りる…のですが、トリケラトプスたちが物珍しそうに女の子を見つめているのが子供たちは面白かったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 違う違う!  投稿日:2023/03/18
ぐぎがさんとふへほさん
ぐぎがさんとふへほさん 作: 岸田 衿子
絵: にしむら あつこ

出版社: 福音館書店
Instagramで紹介されている方がいて、絵が気になったので手に取りました。ぐぎがさんとふえほさんが何者なのか?!は説明されていないのですが堅そうなのがぐげごさん、ふわふわしているのがふへほさん、でした。4歳息子は、最後の海の歌をねこが教えるのに間違っているのが面白かったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いたずらの果てに  投稿日:2023/03/14
いたずらコヨーテキュウ
いたずらコヨーテキュウ 作・絵: どい かや
出版社: BL出版
何かでお勧めされていたので、手に取ってみました。いたずらばかりしているコヨーテが、木の中から口が出なくなって、けどいつもいたずらばかりしているから助けてくれる人がいません。4歳息子と、どうなるのかな?もう抜けないのかな?と心配していると、思わぬことで抜け出す事ができました。これに懲りてくれるといいですね。
参考になりました。 0人

2711件中 961 〜 970件目最初のページ 前の10件 95 96 97 98 99 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット