新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

EMRH

ママ・40代・静岡県、男の子16歳 男の子14歳

  • Line

EMRHさんの声

177件中 81 〜 90件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 見てて飽きない  投稿日:2011/10/03
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
息子の大好きな絵本の一つです。いろんなパンが描かれていて見ていても飽きない絵本だと思います。また、かこさとしさんの独特な絵の感じが素敵です。
息子は特に、消防車と救急車が出てくるページが大好きです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 四季を感じれます。  投稿日:2011/10/03
いろいろ1ねん
いろいろ1ねん 作・絵: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: あすなろ書房
一本の木が四季を通じ変化していく一年が描かれています。木とにひきのネズミの感じもかわいいです。
絵も切り絵のような感じで素敵です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 楽しそう♪  投稿日:2011/10/03
ぎゃおぎゃおえんはおおさわぎ
ぎゃおぎゃおえんはおおさわぎ 作: 山脇 恭
出版社: チャイルド本社
園生活が楽しくなりそうな絵本です。いたずらでやんちゃな動物たちが愛らしい感じです。
息子は来年から幼稚園ですが、これを読んで楽しいところだと思って楽しみにしています。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う なかよし  投稿日:2011/10/03
ちいさなきいろいかさ
ちいさなきいろいかさ 作: もり ひさし
絵: 西巻 茅子

出版社: 金の星社
傘が大好きな子供は多いはずです。息子もその一人♪その子供の嬉しい気持ちが絵描かれています。
小さな傘が少しずつ大きくなりみんなで仲良しで入っている感じがかわいいです。いろんな動物が出てきて楽しいですよ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う いろいろなおばけ  投稿日:2011/10/03
うさたろうのばけもの日記
うさたろうのばけもの日記 作・絵: せな けいこ
出版社: 童心社
せなけいこさんの独特の世界が広がっています。
いろいろな化け物が登場します。
3歳の息子には少し難しい内容でしたが、この本で息子はお化けの存在を知りました。
もう少し大きくなって内容が理解できるようになったらもっと楽しめると思いました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ほのぼの  投稿日:2011/10/03
はなうたくん
はなうたくん 作: 丸山 もも子 鍬本 良太郎
絵: 丸山 もも子 鍬本 良太郎

出版社: 主婦と生活社
ほのぼのするかわいらしい絵本です。
ポケットが好きな子供は多いと思います。息子もその一人です♪ぽけっとの中って何か素敵なことが起こりそうで・・。そんな気持ちを絵本にしてくれた感じです。
息子も今日鼻歌クンポケットに来ないかな〜と楽しみにしている時があります♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 楽しい♪  投稿日:2011/10/03
ネコのとこやさん
ネコのとこやさん 作: 多田朋子
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
いもとようこさんの絵が素敵です♪
そして、閉店後のお店の様子が描かれていてねこの床屋さんがとても楽しく描かれています。
ネコがいろんな髪型になるところも面白いです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 素敵な絵本  投稿日:2011/10/03
ひとつぶのえんどうまめ
ひとつぶのえんどうまめ 作・絵: こうみょう なおみ
出版社: BL出版
この絵本は目が見えない人でも楽しめるように工夫されていてとても素敵です。
3歳の息子は目は見えますが、目をつぶって手で触り読んで楽しんだりもします。そういったことで自然といろんなことを理解して心がバリアフリーになってくれたらと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 今の時期にピッタリ♪  投稿日:2011/10/03
ねずみのいもほり
ねずみのいもほり 作: 山下 明生
絵: いわむら かずお

出版社: ひさかたチャイルド
今が旬のサツマイモ♪息子とおいも掘りをより楽しむために購入しました。絵のタッチもかわいくて大好きです♪
息子は何度も繰り返しこの絵本を読みました。そしてよりおいも掘りが楽しくなりました♪
小さなお子さんは絵を見るだけでも楽しいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なかよし  投稿日:2011/10/03
ともだちほしいなおおかみくん
ともだちほしいなおおかみくん 作: さくら ともこ
絵: いもと ようこ

出版社: 岩崎書店
いつもは悪者役の狼ですが、本当はやさしいオオカミだっている!そんなおおかみくんのお話です。
息子もオオカミと言えば悪者だと思っていたようですが、この本を読んでやさしいオオカミもいることにきずいたようです。
とても素敵な絵本だと思います。
思いやりの心が育つのではないかなと思います。
また、いもとようこさんの優しいタッチの絵も素敵です♪
参考になりました。 0人

177件中 81 〜 90件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット