季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

EMRH

ママ・40代・静岡県、男の子16歳 男の子14歳

  • Line

EMRHさんの声

177件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 考える  投稿日:2011/07/14
ちいさいおうち
ちいさいおうち 作・絵: バージニア・リー・バートン
訳: 石井 桃子

出版社: 岩波書店
長いお話ですが、子供も良く聞いています。
大人でもじっくり読んで考えさせられる絵本だと思います。
時代の移り変わり等を考えます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほのぼの  投稿日:2011/07/07
ねずみのすもう
ねずみのすもう 作・絵: いもと ようこ
出版社: 岩崎書店
初めての名作シリーズです。おなじみの昔話です。
いもとようこさんの優しいタッチが素敵な絵本です。
二匹のネズミが相撲を取るほのぼのとする絵本です。
痩せたネズミと太ったネズミのやり取りが好きで子供も良く見ています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 誕生日にもいい♪  投稿日:2011/07/07
もりはおもしろランド 2 もりのおかしやさん
もりはおもしろランド 2 もりのおかしやさん 作: 舟崎 靖子
絵: 舟崎 克彦

出版社: 偕成社
森にあるお菓子屋さんが、お誕生日の日に「あなたのかたちのけーき」を作ってくれるお話です。
長いお話ですが、3歳の息子も好きでよく見ています。
誕生日に読んでも楽しいお話だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんな動物  投稿日:2011/07/07
ねずみさんのながいパン
ねずみさんのながいパン 作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社
ネズミさんが長いパンを持っていろんなおうちの前を通って行くお話です。いろんな動物が出てきて、食事をしています。動物の好物もわかり、楽しい絵本です。子どもは繰り返し読んで楽しんでいます。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う アンパンマン好き♪  投稿日:2011/07/07
ぼく、アンパンマン!
ぼく、アンパンマン! 原作: やなせ たかし
作画: トムス・エンタテインメント

出版社: フレーベル館
子どもがアンパンマンが大好きな時に買ったものです。
厚みがありしっかりした作りになっているので見やすいかと思います。
子どもはアンパンマンのキャラクターがたくさん載っているページが好きでよく見ていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おいしそう♪  投稿日:2011/07/07
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんのほっとけーき 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
子どもが大好きな絵本に一つです。
ホットケーキを作る工程の絵本です。
子どもは繰り返し読んでいたので暗記してしまうほどでした♪
子どもと一緒にホットケーキを作るのですが、その時にもよくこの絵本のフレーズが出てきます。
すごく楽しい絵本なのでお勧めです♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 冒険  投稿日:2011/07/07
きんぎょのトトとそらのくも
きんぎょのトトとそらのくも 作・絵: 西巻 茅子
出版社: こぐま社
きんぎょばちの金魚が外の世界に行くお話です。色鉛筆で描いたようなタッチの絵が素敵です。
一人ぼっちの金魚が友達を探しに行き、最後は友達ができます♪
不思議な感じのお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う じっくりみたい  投稿日:2011/07/07
100かいだてのいえ
100かいだてのいえ 作: いわい としお
出版社: 偕成社
100階までいろんなお部屋が描かれていて、じっくりみたい絵本です。
各部屋も細かく描かれていて、何をしているか子供と楽しみながら細かく見ています。
時間のある時にのんびりみたい絵本の一つです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 季節にピッタリ  投稿日:2011/07/07
ありとすいか
ありとすいか 作・絵: たむら しげる
出版社: ポプラ社
今の季節にピッタリの絵本だと思います。
すいかとありの大小の感じが楽しいです。
ありの部屋のページは細かく描かれていてゆっくり時間をかけてみて楽しみたい感じです。
子どもも大好きな絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う やさしい気持ち  投稿日:2011/06/16
アンパンマンとやきいもまん
アンパンマンとやきいもまん 作: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
子どもの大好きなアンパンマンシリーズです。
スイートポテトジュニア君が、ボロの屋台が壊れて、その後心をこめて焼き芋を焼くところが描かれています。なんだか古いものを大切にするようなやさしい気持ちになれる一冊です。
参考になりました。 0人

177件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット