新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 511 〜 520件目最初のページ 前の10件 50 51 52 53 54 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ロシアの小学生の生活  投稿日:2009/12/02
ロシアの子どもたち
ロシアの子どもたち 出版社: Gakken
「世界の子どもたちはいま」というシリーズで、世界各国が出ています。
ロシアの子って、学校でどんなことするの?とか、なに食べてんの?とか聞かれ、唸った母が図書館で借りてきました。

その国の小学生数人が、名前付きで(娘は親しみを感じたようです)学校の時間割や授業の様子、習い事のこと、将来の夢、行事のことや家族について、好きな食べ物まで、事細かな文章と写真で図鑑のように載っています。

娘は、同じ年頃の子の学用品に興味津々。その子の生活を垣間見て、なにやら空想の世界に浸っていました。
正直、私もおもしろかった。時間割に毎日ダンスなんてあって、そうなんだ〜へ〜を連発しました。

総合学習にもってこいの本ですが、ご家庭でも、外国に興味を持った子どもにいいですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 舞台で緊張したことある人!  投稿日:2009/12/02
プリンセス・リリーのちいさなバレリーナ
プリンセス・リリーのちいさなバレリーナ 作: ブルクハルト・ヌッペナイ
絵: モニカ・フィンスターブッシュ
訳: 栗栖 カイ

出版社: ブロンズ新社
娘が愛してやまぬシリーズ。キラキラのプリンセスときて、バレエネタ。そりゃもう女の子なら。。。
「これ、あんたが好きな本じゃ〜ん」と、図書館で背を引き抜いたとたん! 娘、奪い去りました。

うちにあるのはストーリー破綻していて苦笑しましたが、こちらはそうでもなく。頑張ったことは報われるよといった話。

習い事をしている子みんなが経験するかと思いますが、特にバレエをやっている子なんか、いいのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う アニメを見て  投稿日:2009/12/02
赤はなのトナカイ ルドルフ
赤はなのトナカイ ルドルフ 絵: 塚田 恭子
訳: 遠山 海彦

出版社: KADOKAWA
♪まっかな〜おっはなの〜トナカイさんは〜 の歌でお馴染みの、赤鼻のトナカイのお話。
お話自体は親しみもあるし、決して悪くはなかったのですが、本としてストーリーを楽しもうというには不向きだったでしょうか。アニメをなぞった感があり過ぎ。

きっと視覚から先に入るべき本だと思います。読んでいて、アニメのシーンが連想できました。
とっても楽しい冒険成長もので、わくわくするものだと思います。

というわけで、本としては、お話と絵のつなぎが悪く感じました。
先にアニメを楽しまれた子にはうってつけかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 彼女と食べるための畑  投稿日:2009/12/02
あずきまる
あずきまる 作・絵: 早川 純子
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)
もう裏表紙から楽しい、それは丹念に書き込まれた作品。とりあえず小豆一粒がみんな違う!

熱心に大事に育てるその心は……大好きな彼女と食べるため。
食べるために栽培して、丁寧に料理する。これぞ「食」。

小豆とたぬきのストーリーは、擬人化された小豆(あんこ)に肩入れしてしまって、普通に読んでもおもしろい。
それだけではなく、小豆がどうやってあんこになるのか、他にどんな食べ方があるのかという食文化としてもちゃんと楽しく伝わってくる。
食いしん坊さんにオススメ。

この農文協のシリーズ、よく出来ているなぁ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 豆腐の一大冒険記  投稿日:2009/12/02
おとうふちゃん
おとうふちゃん 作・絵: わたなべ あや
出版社: Gakken
「なんだかよくわからないけど、すっごくおもしろいよ」と娘評。
ラストページの、冒険して欠けた豆腐にウケていました。
私はクリームソーダに入った豆腐が、もう一度味噌汁に入るのがどうもオエ〜な感じで(笑)

豆腐の一大冒険記、でしょうか。絵がかわいらしい。
けど、特におもしろ〜い!という風でもなく。普通に楽しく読みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ハーブでスローライフ  投稿日:2009/12/02
魔法の庭ものがたり(1) ハーブ魔女のふしぎなレシピ
魔法の庭ものがたり(1) ハーブ魔女のふしぎなレシピ 作・絵: あんびる やすこ
出版社: ポプラ社
テーマがビシバシ出ている低学年からの児童書。
ですが。
出てくるハーブ、その効用はすべて事実。ハーブ好きはもちろん、アロマやポプリなど好きなら、大人も楽しいと思いますよ。
ちなみに私もジャレットのような生活したい。
あぁ、ターシャ好きにもいいかも。

さてテーマがビシバシと書きましたが、この出方はいやらしくない。好き。
相手の気持ちになって考えて欲しいとは、親や教師誰もが思っているでしょうけど、どう考えたらいいの?と子供は思っているでしょう。
ジャレットが教えてくれますよ☆
あ、厳密に言うとカエデの精霊か。
表紙はこんなで、一見かわいらしいお話、それだけ!という印象ですが、今の時代に投じられた一冊ですね。

ジャレットが真っ直ぐで強く、清々しいおかげで読みやすかった。続きが楽しみ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う モモちゃんワールド炸裂  投稿日:2009/12/02
新装版 ちいさいモモちゃんえほん うみとモモちゃん
新装版 ちいさいモモちゃんえほん うみとモモちゃん 作: 松谷 みよ子
絵: 武田 美穂

出版社: 講談社
母は年季の入ったモモちゃんファン。娘もまだ絵本体験しかありませんが、モモちゃん大好きっ子。
武田さんの絵で大判の新装版が出ているなんて嬉しくて、さっそく読みました。

相変わらずモモちゃんワールド炸裂なのですが、嵐のまま終わっちゃうには絵と文章がなんだかな〜。どちらも単体では悪くないのですが、う〜ん。

じゃんけんのところは、覚えていました。小3で読んで、二十歳過ぎに再読しただけなので、自分でびっくり。楽しかったのだろうなぁ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子の方が知ってる  投稿日:2009/10/25
シマウマしましまなぜあるの?
シマウマしましまなぜあるの? 作・絵: リラ・プラップ
訳: 松田 素子

出版社: アノニマ・スタジオ
テレビが大好きだった娘に請われ、読みました。
この全部正解ってところも好きだし、その発想がなにより面白い。
すごく好きです。
問題も、私は知らないことだらけ。娘の方がテレビを覚えていて知っていたり。
考えるのが長くて、寝る時間もあって少々困りましたが、それだけ楽しく読めるってことですよね。

ただ。番組も良く出来ていて好きなあまり、わざわざ本で読む気がしない母なのでした。娘は大喜びでしたけどね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 勉強ウンザリ小学生へ  投稿日:2009/10/25
えんぴつはかせ
えんぴつはかせ 作・絵: 山岡 ひかる
出版社: 偕成社
この人の絵本って、いつの時代のどこの子も思うことを巧みに捉えたお話で、子供は引き込まれると思います。
ご多分に漏れず娘も、はかせが欲しいなぁとの感想。ドラえもんにこんなアイテム、ありましたよね。


でもただ楽させるアイテムではありませんでした。やったらやっただけ反映される勉強。
読んだだけでは勉強が楽しいなんて思えないだろうけど、うんざりの宿題にこんなファンタジーがあってもステキだね。
小学生全般に読んであげたいな。

ちなみに親と子の気持ちのすれ違い、その交差がリアル。それが子供の世界を醸しています。
私はやっぱりお母さんの思考をしてしまうだろうな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ネイティブアメリカンのおうち  投稿日:2009/10/25
嵐のティピー
嵐のティピー 作・絵: ポール・ゴーブル
訳: 千葉 茂樹

出版社: 光村教育図書
一人で読みました。

すごい。ネイティブアメリカンの心に、絵本で、触れられます。
ティピー建設の細かな描写には圧巻させられるばかり。絵もすごく細かい。
巻末のティピー(ネイティブアメリカンのおうち)の型紙も、ワクワクします。
こういうのを一緒に楽しめる子に育たないかなぁ〜。女の子じゃ無理かなぁ。

だいたいが高学年からのつくりで、いきなりコレだけ読み聞かせても難しいと思うので、民族博物館などで見かけた後など体験を先にするといいかも。
と娘の体験を待つ母なのでした。
彼らの素晴らしい神話と共に読みたいっ。
参考になりました。 0人

1551件中 511 〜 520件目最初のページ 前の10件 50 51 52 53 54 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット