話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

てのひらむかしばなし いっすんぼうし
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

てのひらむかしばなし いっすんぼうし

  • 絵本
作: 長谷川 摂子
絵: 荒井 良二
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥836

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年10月
ISBN: 9784001163810

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
B5判変型・上製・36頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

針の刀を腰にさし、おわんの舟にのって、いっすんぼうしは、いざ都へ。
小さい主人公の波瀾万丈を、遊び心あふれる絵筆でみごとに描きます。
おそろしい鬼たちとたたかって姫さまを守るすがたは、あっぱれ!

てのひらむかしばなし いっすんぼうし

ベストレビュー

いっすんぼうしがこんなにカラフルに

昔話もつくづく味わいがあると思います。
私の知っている『いっすんぼうし』は立身出世のかなり古風な物語でしたが、荒井良一風の絵で今風にされるとなんだかエンターテイメント仕立てに変わっています。
一寸法師がいじめられっこだったとか、お椀の旅がこれほどに楽しい旅だったとか、なんだか浮かれてしまいそうなお話になっています。
決め所の鬼退治、こづちで大きくなるところは変わらないものの、時代感覚の違いを感じさせられました。
いっすんぼうしがひらがなで登場するところから、世の移りを感じさせられました。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

てのひらむかしばなし いっすんぼうし

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.07

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット