話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
あけて・あけてえほん  れいぞうこ
プラチナブックメダル

『 あけて・あけてえほん れいぞうこ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

あけて・あけてえほん れいぞうこ

  • 絵本
作: 新井 洋行
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥660

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2009年04月
ISBN: 9784031027106

出版社のおすすめ年齢:1歳〜
18cm×13cm・19ページ
関連書籍
新井洋行 はじめてであうえほん ベビーブック全11冊

1〜2歳 編集部おすすめ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ボードブックの絵本の表紙が、そのまま冷蔵庫の扉になっています。
扉を開いて・・・「ぎゅうにゅうさーん」「はーい」と取り出され、とっとっと、と注がれます。
「りんごジャムさーん」「はーい」
「いちごさーん」「はーい」
「たまごさーん」「はーい」
と、みんなが出て行くと・・・そう、朝ご飯の準備でした。満面の笑顔でいただきます。

角が丸まった厚紙で出来ている、ボードブック絵本です。
赤ちゃんと一緒のおでかけにもぴったり。
「あけて・あけてえほん」シリーズとして、れいぞうこの他に、おしいれ、おふろ、ひきだし、といれ、など出ています。
丸くて黒い目と赤い口、とってもシンプルなお顔ですが、なんとも気になって仕方がありません。

(金柿秀幸  絵本ナビ事務局長)

あけて・あけてえほん  れいぞうこ

出版社からの紹介

表紙のれいぞうこのドアを開けると、中にはおいしそうなものがいっぱい。「ぎゅうにゅうさーん」と呼ぶと、「はーい」とぎゅうにゅうさんがとびだしてきます。呼びかけと答え、リズミカルな擬音語をくりかえし、最後はできあがったおいしいごはんを「いただきまーす」。親子で一緒に楽しめる、初めての読み聞かせにぴったりの赤ちゃん絵本です。

ベストレビュー

アイデアが最高

読後感は、ファーストブックに新たな名作誕生という思いです。

あけて・あけてえほんという名のとおり、絵本自体が冷蔵庫を模しています。
このアイデアが最高。
扉を開けて、
「ぎゅうにゅうさーん」
と声をかけると、牛乳が登場してきてコップに注ぎます。
そんな朝食のメニュー達が呼ばれて、次々に朝食が完成に近づいていきます。
最後は、ぼくの
「いただきまーす」

みんな冷蔵庫の中にいるときは、目を閉じているのですが、呼ばれると「はーい」と言って目覚めて登場します。
その表情が、実に魅力的なもの。
ボードブックのサイズも、持ち運びできる丁度良いもので、超オススメの作品です。
(ジュンイチさん 40代・パパ 男の子12歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

あけて・あけてえほん れいぞうこ
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット