|

絵をかくのが苦手な人も簡単にかけるようになる絵本。単純な線や点、●▲■のようなマークがかければ、だれでもいろんなものがかけるようになります。


色をつけたマルやシカクにテンやセンをちょこちょこっと描き加えると表情豊かないろんなお顔のできあがり。
その鮮やかなでき映えに、ついつい欲しくなって買ってしまった絵本です。
エンバリーおじさんのテクニックをマスターしたら、娘といっしょにお絵かきして「パパ上手だろ」って自慢したい!
さっそくひとつ、マネして描いてみると…
結構セン一本引くだけでも、それなりにセンスがないと位置関係やバランスが崩れて難しい。
なんかエンバリーおじさんのお手本とは随分違うできあがりだなあ。
娘はまだクレヨンでぐるぐる渦巻き描いてるだけだけど、少し大きくなってこの本に興味を持つようになったら、あっという間に追い抜かれちゃうかも。
う〜ん、練習。練習。 (ぶたももさん 40代・パパ 女の子2歳)
|