話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
むげんことわざものがたり
  • 全ページためしよみ作品は送料無料
NEXTプラチナブック

2024年2月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

むげんことわざものがたり

  • 絵本
作: 大串 ゆうじ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2023年12月06日
ISBN: 9784033503103

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
270mm×200mm 40ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


ことわざがつながって、物語が動き出す! 『むげんことわざものがたり』


【結果発表】2024年まずは読みたいこの絵本・児童書19選


<エディターズブログ>ことわざがつながって1つの物語に!『むげんことわざものがたり』著者インタビュー (偕成社)

みどころ

「むげんことわざ」、いったいどういうこと!? そう思いながら絵本を開けば、本当にそのタイトル通り、ことわざと慣用句が無限につながって、物語が進んでいくのです。

始まりは「いぬも あるけば ぼうに あたる」。そのあたった棒の先に乗っていた「たなからぼたもち」が落ち、ぼたもちにあたっただるまが「ななころびやおき」し、びっくりした「とんびがたかをうむ」。そうこうしているうちに、やっと主人公の登場です。

「ねるこは そだつ」というけれど、「ねみみに みず」でついに起き出した男の子が、おばあさんとおじいさんの家へ手にした宝を届けにいくことに。さて、道中ではどんな出来事が待っているのでしょう。

いくら「ことわざ絵本」だからといって、一見開きに3つも4つもことわざが登場すれば、読んでいても頭が混乱してしまいそうなもの。ところが、目で追っていくだけで、ことわざの響きや意味までがすんなりと理解でき、それどころか思わぬ展開の連続に笑ってしまうのです。浮世絵のような雰囲気で見せてくれる絵、大胆な画面構成、コミカルな登場人物たちの動き。独自の世界が広がる大串ゆうじさんの作品の魅力満載、なんと充実した内容なのでしょう!

……これだけ説明しても、どんな絵本かわからない? 「ひゃくぶんは いっけんに しかず」です。今すぐ手に取って、ページをめくって確かめてみてくださいね。ことわざ・慣用句が50個掲載されています。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

「犬も歩けば棒に当たる」からはじまり、ことわざがどんどんつながって、物語が動き出す!

ぐうぐう寝てばかりで大きく育った子どもがついに起き、おばあさんとおじいさんの家へたからものを届けることになりました。さて、道中にはどんなできごとがまっているでしょうか?
口に出して気持ちいい、何度見ても楽しめる、ことわざ・慣用句だけでお話がつづいていくおもしろ絵本です。ことわざ・慣用句を50個掲載。

ベストレビュー

ことわざのドミノで無限につながる 歴史はくりかえす!

昔から伝えられる ことわざ 
「犬も歩けば 棒にあたる」「棚からぼたもち」とドミノが続く・・・これは考えたものですね!
ことわざの意味はまたあとから 調べて 「寝る子は育つ」
絵がおもしろいので男の子は寝て よだれ垂らしてる・・・

この絵本はことわざを絵で現し おもしろいな〜
ちょっと 昔の絵で 人々の生活感も楽しめる
ももたろうや 鬼も登場するし 昔の子供たちの遊びも楽しめる
「なきっつらに はち」はおもしろい 笑えるね!
かわにおぼれた かっぱを助ける ひとつめこぞうやお化けたち

「おなじかまのめしをくう」も みんなおもしろいお話の世界から飛び出した 天狗やお化けが 美味しそうにご飯食べてるのもいいですね!
「てそで おちゃをわかす」もおもしろいな〜
そして・・・ お湯のゆげで またまた 犬に 
「犬もあるけば ぼうにあたる」へ

ラストの 歴史はくりかえすは 無限大ですね〜
いいね〜 こんなことわざ絵本も 子供たちには楽しめるね



(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

むげんことわざものがたり

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット