|

「ものをそまつにするとばけてでるよ」おじいちゃんはそういうけど、どういうことだろう? 京極夏彦と城芽ハヤトが描くエンタメ妖怪絵本。100年生きた道具が大騒ぎ!

「ものを大事にしようね」というメッセージが息子にも伝わったようです.
大事にしなかったら化けて出るのかと思いきや,長い間大切に使ってくれてうれしくて化けて出るなんて,私が思ってた展開と全く違っていました.
息子はどちらかというと,妖怪に対して怖さより親しみを感じているようなので
「ものを大事にしないとお化けが出るよ」
より
「ものを大事にすると,喜んでおばけが出てくるよ」
というこの話の展開が好きなようです.
楽しく読める妖怪絵本でした. (てつじんこさん 30代・ママ 男の子5歳、男の子2歳)
|