新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
絵本 おこりじぞう

絵本 おこりじぞう

  • 絵本
作: 山口勇子
絵: 四国 五郎
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1979年11月
ISBN: 9784323002378

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A4変型判 36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

1945年8月6日。広島の町角に立つわらいじぞうが見たものは、まるで太陽が落ちてきたとしかいいようのない光景だったのです…。作家と語り部と画家が悲しみと怒りをこめて描く入魂の絵本。

ベストレビュー

悲しすぎるお話ですが

図書館で娘の本を選んでいた時にこの本が目に入りました。
私が小学生時代に何回も読んだ本です。

いつもにこやかなお地蔵様がとてつもなく恐ろしい顔になり、やがて涙を流す。その涙を原爆で体中をヤケドを負った少女が「みず・・・」とゴクゴク飲んでやがて息絶える・・・。
涙なしには読めません。

4歳の娘にはまだ早いかなと思いつつ借りて早速読んでやりましたが、途中で涙が出て読めませんでした。

娘がもう少し大きくなって「せんそうはいけないことなんだ」と分かるようになったら読んでやりたいと思います。
(まおゆきさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

絵本 おこりじぞう

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.72

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット