話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
みなまた海のこえ 記録のえほん

みなまた海のこえ 記録のえほん

作: 石牟礼道子
絵: 丸木 俊 丸木 位里
出版社: 小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1982年07月
ISBN: 9784338022026

出版社からの紹介

「苦海浄土」の作者と「水俣の図」の画家の協力で生まれた絵本。不知火海に死んでいった生きものたちの声が、読む人の心を打ちます。第32回小学館絵画賞。

ベストレビュー

絵に惹かれたよう

図書館で5歳児が飾られていたこの本を持ってきて
「読んで」と言ってきました。
絵に惹かれたようでした。

正直、タイトルから内容も想像され、
文章も長かったので5歳児に読むにはきついなと
思い、途中何度か「やめようか」と聞いたのですが、
「読んで」というので最後まで読みました。

途中からは、読んでいる私の方が
続きが気になったのもありますが、
それでも次々と死んでいくのが恐ろしかったです。

方言もあり、言葉もわかりにくかったので
きっと5歳児は内容はわからなかったと思います。
それでも、何か伝わったのではないかと
読み終わったとき子どもの表情を見て感じました。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子7歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みなまた海のこえ 記録のえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット